• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

5代目レガシィにリコールが出たわけですが

5代目レガシィにリコールが出たわけですが もう、色んな人がブログやツイッターで上げているようですけどw

まあ、5代目レガシィA型 (BR/BM)でリコールとサービスキャンペーンですね。

車台番号&グレード的には3つともビンゴかな?
出てしまったものは仕方がないです。
はよ治ればそれでいいや。

超ポジティブに考えればリコール出たところは「もう壊れん」確立アップ!な筈www

CVTのオイルライン交換ってフルードも交換するんかな?

て、ラジエータにCVTのオイルクーラー内蔵なんやw
カロリーアップでコア増しラジエーターとか難しそうですね<そこか?

燃料計の交換と一緒にしてもう用に頼むかな。
ディーラもおいちゃんも二度手間の方が困るしねw
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2010/06/17 21:24:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

蒼レガ 制動力強化計画 神様のお告げ  ... From [ ex.走り屋パパ I Love My ... ] 2010年6月20日 18:18
今日は昨日と打って変って買い物号な蒼レガでした。 で、その道中、信号待ちで停止直前にローターが振動 「ンゴォ。。グ、グ、グィ、キィ」 <鳴きがあるスポーツ系パッド経験者なら想像つくか ...
ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

口直し
アーモンドカステラさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月17日 21:54
8時から12チャンネル見ましたか?
北九州やってましたね~

日本を空から見てみようって番組です手(パー)

中々北九州見ごたえがあって凄い街でした。

CVTの油温が上がりすぎてしまうのですかなね?

パパさんは特にexclamation×2

CVT本体を壊す前にリコールになって良かったと思いますよ手(パー)

改善される訳ですからね。強化されるとも言うかな~
真夏になる前に対策されたいですね。
コメントへの返答
2010年6月17日 22:03
北九州の何処だったんだろうw
そのころ帰宅して夕食だったんで見てないですw

CVTのオイルクーラー迄の経路にあるラインの様です。
ラジエータまで伸びている奴ですね。
スバル(富士重工)のリリースには改善個所の図解も出ていますよ。

大事になる前に発覚したのは幸運ですね。

個人的に事前のリコールは前向きにとらえています(^_^)v
だって、おっしゃる通り強化&改善ですからw
2010年6月17日 22:22
フル当選ですね(^^;)
我がレガシィは2つ当選です!
コメントへの返答
2010年6月17日 22:40
三つ並びの○×ゲームなら勝利です(^_^)v

ま、3か所無償で改善と思えば気が楽です
(^_^)v
2010年6月17日 22:47
いずれにせよ改良されるのは良い事です(笑)
みんカラで騒がれた事の無い事象ですが、まだ発症した個体は無かったんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年6月17日 23:06
某米国で話題になった様に事象・事故で発覚というのも有るようですがメーカ独自の調査などでも発覚する事も有るようですよ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0609&f=business_0609_104.shtml

中国ではCVTが日本より一足先にリコールになったようですね。
2010年6月17日 23:05
私も今まで乗ったレガシィのリコールは毎回出ているのであまり気になっていません。
でもサービスキャンペーンと言う文言はどうかと思いますよね。(笑)
コメントへの返答
2010年6月17日 23:11
逆に私は3台目のスバル車ですが初リコールかもw
ま、工業生産品ですので不具合はあり得ますよね。
大事なのはそのフォローかなと思います。
スバルも過去に苦い経験をしているので今は堂々とリコール等々出してくれていると信じています。

サービスキャンペーンはスバル独自の命名ではなく国土交通省の通達による物ですので国土交通省のセンス?

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation