• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

カムイ!痺れた!!

この記事は、F1ヨーロッパGP決勝の結果について書いています。

いやあ、、、最後の5周はカムイのドライビングにハラハラ&痺れた(@_@;)

アロンソ抜いた時には思わずもろ手を挙げて喜んだすよ!

※かみさんが隣の部屋で就寝中なんで声は出せませんがw

しかも最終ラップでブエミまで!!

お世辞にも速くはないザウバーでですからね。

あんなに興奮したのは琢磨がBARで3位になったときやアグリ時代に奇跡の入賞したとき以来かも
(^_^)v


しかし、マークはあんなクラッシュして何事も無かったかのように車から出てきていましたね。

宙返りして
上空の看板にぶち当たって
一時逆さまになって
フロントセクション殆ど失って
ほぼ減速しないでタイヤウォールに正面から激突

してましたからね。

F1の安全性恐るべしw

審議次第では4位の可能性もあるのかな?

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2010/06/28 01:52:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 8:34
ほほ~・・・

そんなに興奮できたF1GPだったのですね・・・(*^.^*)b

オイラはその頃夢の中でした・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz

F1の安全性って昔から高かったけど、セナの事故以来急激に高くなってますよね~(^^;
コメントへの返答
2010年6月28日 17:51
久々に「ぉぉぉぉ」っとなりました。
作戦とそれを実行する力がああいう結果に結びついたんだと思います。
だって、一時はハミルトンと同じくらいのラップ刻んでましたからね。
非力なマシンで良くやったもんです。

昨日も外れたフロントタイヤはずっとワイヤーでぶらぶらしてましたよ>マークの車
HANSがほしくなりましたかwww
<まだ言ってるw
2010年6月28日 9:26
すごかったですねw
神と二人で見ていましたので、遠慮なく大声あげてました^^
審議結果が楽しみです。

個人的には、シューの復活を願っていますが…。
コメントへの返答
2010年6月28日 17:53
凄かったですね。
一人だけタイヤ交換しなかったのが結果的には正解だったんでしょうけど。
結果に結び付ける能力も必要ですしね。

なにか、5秒加算程度でカムイの順位は変わらずの様です。。。
ちょっと残念w

シューマッハは再起数戦目立ちませんねぇ。
今年は車作りと言っていたんですがもう少しアグレッシブでも良いんじゃないかと思う時もあります。
2010年6月28日 16:03
久しぶりに、日本人ドライバーとしては健闘してくれましたね~。
クルマは、まだダメだそうですがタイヤのセレクトで上手くいったそうな。

ファイナルLAPで抜いているのに、その瞬間映ってなかったのは…orz

クラッシュはル・マンのメルセデスを思い出しましたねぇ。
コメントへの返答
2010年6月28日 17:56
最初のタイヤがハードだったので運が良かったですね。
ソフトだとマークのクラッシュのときに他の連中と一緒に交換してた気がします。


看板にぶつかったのを見てFISCOのF3でしたか、若者が無くなった事故がよぎりました。。。
右京も放送席で言ってましたね
「動かない方がいい」
って。
久々に酷いクラッシュでした。
なにも無くて幸いです。
2010年6月28日 16:19
カムイは何かを持っていますよね。

まさかアロンソを抜くとは思っていなかったし、順位的にも攻めずにキープして確実にチェッカー受けようよ!
と思いながら見てました。

最終コーナーでブエミまで抜くとは、カムイの評価は上がったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月28日 17:59
アロンソ抜くときは
ヽ(^。^)ノ
ってなってました。
アロンソのブレーキングミスを見逃さなかったですね。
ブエミはまさに最後の最後でしたね。

あれ?

順番が。。。。

ザウバーのスタッフも大喜びしていましたねぇ
さあ、デ・ラ・ロサもウカウカしてられないですね。
彼も日本F3000で見てるので親近感有るんですがw
2010年6月28日 21:27
話はぜんぜんリンクしていないのですが、・・・見ましたよ~~~~~~
パパさん!完全にクラレガ常連になっているじゃないですか~ww
しかもラブラブな報告までしてて・・・アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)
コメントへの返答
2010年6月28日 21:58
福岡は明日29日発売ですのでまだ読めていないんですが。。。

まさか、、、あれかな? 
<一応心当たりはあるw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation