• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

ブチ。。。。。(´Д`)

ブチ。。。。。(´Д`) 今日も長男を迎えに蒼レガ発進!

。。。。ん?


なんか寂しいなあ。。。。

ふむ。。。。


ぉよ?
Gパンのポケットに何かある
小銭? (-_★)キラーン!!




ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!


千切れてる。。。。
福岡スバルのキーホルダーが。。。。。
千切れてるぅぅぅっぅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

Σ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!

結構好きで15年ほど使っていたんですが。。。
流石に皮が擦り切れて。。。。

さて、どう使おうかな。。。。。

昔は福岡スバルももう少し羽振りが良かったのになぁ。。。
今はディーラーステッカーも無いw
地元大好きなおいちゃんとしては結構欲しいアイテムなんですがねw

福岡スバル」という日本語表記が田舎もん臭くて良いじゃないですかw

さて、明日頑張れば休み&クラレガ発売だね。


しかし、月刊誌とかが地方発売日遅延するのってどうにかならんのかね?
しかも2営業日やもんね。
関東関西で金曜土曜発売とかだと平気で翌週だしね。

流通面でコスト的に難しいのかなぁ。。。。

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2010/08/27 00:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

12345
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年8月27日 7:04
クラブレガシィ編集部へ問い合わせるとか・・・

なぜ遅いの?って。


コメントへの返答
2010年8月27日 7:59
去年大五レ会の時に直接話をしたときには編集の人たちはそういう事実を全く知らんかったですw

クラブレガシィだけの問題じゃないので。
昔は流通面で単純に時間がかかっていたので週刊誌も発売日遅かったんですよ。
少年ジャンプとかでも1日遅れとか。

まあ、恐らく経費の問題なんでしょうね。
2010年8月27日 7:26
コンビニ、大型スーパーさえあれば流通面では
問題はないはずなんですけどね。
離島でもない限り、ちょっと寂しいですよね
コメントへの返答
2010年8月27日 8:02
技術面とかそういうのじゃないのは明白ですよね。

恐らく、効率良く配送するとコストがかかるのでそういう理由何だと思います。
月刊誌とか発行部数少ないしw

まあ、遅れるのが普通だったので慣れていると言えば慣れていますがw
今はネットでつながりが多くあるのでネタばれしてほしくない時は何かと気を付けます(漠
2010年8月27日 8:23
こちらも海を渡るとは言え発売遅すぎですよ!
昨日仕事帰りに、もう少しでこの前のクラレガ買いそうになりました(笑)
コメントへの返答
2010年8月27日 19:41
関門海峡と津軽海峡、瀬戸内海は結構な関所の様ですねw

あ、別の雑誌ですが(ヘビメタ誌)買った経験が何度かw
2010年8月27日 9:22
発売日遅延は出版業界自体の流通システムの問題みたいらしいです・・・

確かに今の時代、CD・DVDその他のモノは発売日に全国一斉発売されるのって当たり前になってますよね。
下手すりゃ発売日前に店頭に並んでる事さえあるのに、出版物だけ未だに都市部と地方に遅延が生じるのって確かにおかしい事です。

今の流通システムなら簡単にできる事なんでしょうけどねぇ・・・ってクラレガの発売の時だけ、こんなこと考えちゃいます・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2010年8月27日 19:46
昔は地元同士だけでの話だったんで気にならなかったんですがねぇw
買えるのみんな一緒だし。

最近はネット経由の付き合いが増えて中央との時間差が気になります。

本当は仲間内で一緒に楽しみたいのに微妙な時間差が邪魔をしますよね。
まあ、ネット社会ならでわってことですかな。
2010年8月27日 12:02
はじめまして。tSを手に入れてルンルンのせんせ~と申します。

愛着のあるキーホルダーが壊れるとブルーになりますね。。。わかります(ToT)

納車待ちの時からクラブレガシィを読みだしましたが、最新刊はAmazonで予約したので
先ほど職場に届きました。

我が家は関西ながら夕刊のない田舎ですので、書籍・CD・DVD等の購入は全てAmazonです。
書店やコンビニで誰が触ったかわからないヨレヨレの残り1冊を買うこともなく、ピンピンの本が届き、
発売日当日か、遅くても翌日には着くのでおススメですよ。
コメントへの返答
2010年8月27日 19:56
tSですか
いいですねヽ(^。^)ノ

キーホルダーは何らかの形で復活させようと目論んでいます(^_^)v(^_^)v

アマゾンは昔よく使っていたんですが最近はどうしても手に入らないものだけに絞っています。

やはり店に行って探して自分の手で買うという方が満足度高いもので(^^ゞ
それに地元の本屋で買ったらそこの従業員の給料になるかと思うとちょっとだけ地元に貢献した様な気になったりw
アマゾンは中央だけですからね。

遅くなること自体は地方民なのである意味諦めているんですが喜びを同時に分かち合えない微妙な寂しさの方が気になっています(^^ゞ

ネットが発達してるからお友達も全国規模ですから有る程度は仕方が無いとは思っていますけどw

ちなみに福岡はアマゾンでも2日遅れだったような。
最後に使ったのが数か月前ですので今どうなっているかは分かりませんけど
少なくとも翌日は無いです。
これは本だけでなくCDやDVDも同じです。
まあ、地方なんで。。。
2010年8月27日 14:10
和白のTSUTAYAは四冊しか入らないそうです。
Σ(°д°lll)

予約は、しましたが……
なんか寂しい涙



キーホルダー、自分も20年使ってるやつがありますが、いまだに健在です手(パー)

ずっと使い続けるでしょうね。
(^Д^)
コメントへの返答
2010年8月27日 19:58
次郎丸は1冊です
当然それは、おいちゃんのぶんです(^_^)v

中洲のツタヤは取り扱い自体無いと言われました。。。

Σ(゚д゚lll)ガーン


初めてのスバル車だったGC8の時にもらった奴なんですよ。。。。
なのでなんとか復活を考えます
(-_★)キラーン!!

がんばって使い続けてください
d(@^∇゜)/ファイトッ♪
2010年8月27日 16:22
下関は今日クラレガ出てました(^_^)
隣県で1日も差が出るんでしょうか??(?_?)
コメントへの返答
2010年8月27日 20:02
多分、関門海峡って結構大きいんですよ。。。
物流的に。。。


と、勝手に思っています
(^^ゞ

2010年8月27日 23:59
クラレガ・・・定期購読きれてるの忘れてた・・・明日入荷らしいですよぉ♪
コメントへの返答
2010年8月28日 0:35
ふふふ

既に予約。。。
いや、取り置き済みですw

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation