• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月01日

蒼レガ 予約済

蒼レガ 予約済 9

10月1日になりましたね!

いよいよ大五レ会前の最後の週末です!
いそいそとされてる方、悶々とされてる方、wktkされてる方
色々いらっしゃいますねぇw
皆さんのブログを読んでいるとひしひし感じますw

おいちゃん?
おいちゃんはスムーズに来週末を迎えるべく今週末はおとなしく過ごすつもりですw
買い物モード全開でw

今日は帰えるなり

かみさん「カーテン出来たって!土曜大丈夫?」
ですからねw
有無を言わせません。。。
そう、まるでどっかの漫画の団長さん見たいに。。。
口に出した事はほぼ決定事項です。

かみさん「あ、そうそう、また大宰府に行きたいのよ。買い足したい物が有るから。。。」

ええ。。。これも決定事項です(^^ゞ

今週末に大宰府で蒼レガ見かけたらそれはおいちゃんかもしれませんw



おいちゃんはキョンかよw


※タイトル間違えてたんで修正w
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2010/10/01 00:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

二週連続太宰府店天満宮へ From [ ex.走り屋パパ I Love My ... ] 2010年10月2日 21:33
7 次男の再出場の興奮冷めやらぬまま今度は先日の予告通りで、<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/610512/spot/521734/' ta ...
ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月1日 0:38
写真のミニカーはレオーネか何かですか??
コメントへの返答
2010年10月1日 0:42
ランチアストラトスです。
2010年10月1日 0:48
な~んだ、スバルとは関係ないんですね。

ランチアでしたか。スポーティーなのは、
昔のデルタが好きです。

セダン系は、テーマやテージスが好きです。
大きなイメージですが、クラウンと大差ないです。
コメントへの返答
2010年10月1日 1:03
ストラトスはほぼ競技専用ですからね。
モータスポーツ(WRC)に興味が無い方だとあまり馴染みのない車ではありますね。
2010年10月1日 0:53
カウントダウンも1ケタになりましたねw

わたしは前日まで、仕事モード全開です。
洗車する時間くらい取れるかどうか…。
( ┳_┳)
コメントへの返答
2010年10月1日 1:05
そうですねw

気がつかれましたかw

私は上手くいけば8日が休めそうです。
遠征組なんでゆっくり体休めとかないとw
その夜とその次の日は老体に鞭打って深夜運転ですからw

戦車は現地でやろうかなーと画策中。
どうせ九州から移動すると虫だらけになるでしょうしね(^^ゞ
2010年10月1日 1:06
どちらかというと、世界ツーリングカー選手権と、デモリションダービー派です(笑)
コメントへの返答
2010年10月1日 1:23
デルタはWRCで活躍したHF インテグラーレ
エボルツィオーネ系が好きでした。
マルティニレーシングカラーがカッコよかったです。
ランチアもコンパクトスポーツ系が好きです。

故意にぶつける系はちょっと苦手です。。。。
2010年10月1日 1:14
ストラトス・・・懐かしいカラーリングですね♪
MRでWRCやってたんだから、すごいですねぇ(笑)

リトラの間のフォグ、憧れでした☆
コメントへの返答
2010年10月1日 1:29
西日本スポーツセンターであったスーパーカーショーで実物見た時にスッゴイ気に入ってしまいましたw(今考えるとレプリカかもしれませんwwww)
フォグ一杯良いですよねw
※GC8のラリー車もイッパイ乗っけていましたねw

確かまだその写真がどこかに。。。>ストラトス

他にもミウラとかカウンタックLP400とかw
512BBの黄黒ツートンにはぞっこんでしたw
2010年10月1日 5:49
ランチアストラトス・・WRCのビデオでしか見た事ありませんが・・・。
MRでWRCですもんねぇ~今考えると大したもんだなぁと感心しちゃいます(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

土曜は奥様の為の買い物・・・頑張ってください!私も当日は似たようなもので・・・神を乗せて買い出しです(^_^A
コメントへの返答
2010年10月1日 8:11
当時のWRCはアウディがクワトロ出すまではほぼ2WDでしたからねぇ。
そうなるとトラクションと重量バランスを考えるとMRっていう選択もありでしょうけど。
ストラトスは殆どプロトタイプカーみたいなものですからねw
グループ4のからくりで。


買い物号
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
2010年10月1日 6:23
オレは今週末は車弄りに勤しみます!
パパさんに負けないようにヒカリ輝かせないとW

でも、土曜日にのれん分けハーネス届いたらですがね(¨;)
コメントへの返答
2010年10月1日 8:12
テカテカですかw
どの辺からレーザー光線が出るのか楽しみにしておりますw
は、波動砲?

バッテリ直で。。。
( ゚д゚)ハッ!
|彡サッ
2010年10月1日 7:36
土曜日は朝から某所でイジイジします。

午後はマリノアに行きます(^^♪
コメントへの返答
2010年10月1日 8:19
どの辺を紅くするんやろw
こないだのあれかな?

マリノアだとすれ違いですなw
2010年10月1日 12:17
ランチャ ストラトス を知らないなんて・・・・
OJISANは悲しい。

先日も復活か?なんて話題が駆け巡ったのに。。。。

http://response.jp/article/2010/08/17/144060.html
コメントへの返答
2010年10月1日 13:17
所謂あの手のおまけはおっさん向けですねw
かといっていまどきの車で出しても若者が買うとも限らないw
車好きには寂しいじだいですなぁ。。。。

ランチアストラトス復刻ですねw
個人のオーダーからと聞きましたが。。。
それにしてはピニンファリーナかよw
と思いましたw
凄すぎw
2010年10月1日 14:16
また・・・ドアロック(笑)
コメントへの返答
2010年10月1日 22:26
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
ZZzz…(-_-)。。ooO((【・:*:・悪夢・:*:・】))
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

指差し確認しますw
ρ( ̄∇ ̄o) ロックよ~し!
2010年10月1日 15:50
は~い!!
私も「おっさん」で~す。

思い出すなあ・・・。
亡くなった祖父に初めて買ってもらったラジコンカーが
ランチア ストラトスラリーでした・・・。

走らせると「ウーーー」とかいう音までする代物でした。

なつかしや~(●^o^●)
コメントへの返答
2010年10月1日 22:29
おっさん
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

私の初めてのラジコンは
童夢零でしたw

その20年後にはラジコンでレースしていましたw

当時のラジコンやプラモデルって良いですよねぇ。。
なんとなくw
作り手の想いも入っている様な感じがしてw
2010年10月2日 0:06
禁則事項ですね、わかります。
コメントへの返答
2010年10月2日 1:20
あ、それは禁則事項を禁則事項する事になるのでお返事できませんw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation