• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加記・第二回夜の宴編)

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加記・第二回夜の宴編) 無事、昼の部が終了。
そしてその次には第二の楽しみ

夜の部

が有ります。

昨年と同様どろ焼きの店
去年と支店は違いますが同じ南風の二見店


三木山森林公園から土山へ移動開始!

道中はちびまろ号のエロいお尻を堪能させていただきましたw
もうそれは、舐めるように
( ̄▽ ̄)うへへへぇ~へ


が!
堪能しすぎて要らぬところまで付いて行ってしまったw

途中で気が付いて慌ててUターンw

あぶねあぶねw
危うくホテルに泊まる事になりそうでしたw 
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

南風へはどうも一番乗りw
ちょっとだけ一人ぼっちで寂しく駐車場w
だって、開始1時間まですからねw
仕方が無いので車内でメールのチェックとかみんカラのチェックしていましたw
でも、あんまり誰も来ないんでちょっと心配に。。。。

そこにWへっだ~さん登場。
思わず
「会場ここで良いんですよね?」
と聞いてしまったw

ちょっと安心w

程なく総長初め続々と集結。
やっぱりプチオフ状態w
なかなか店に入ろうとしない集団w

まあ、時間になったのでみんな入店。
おいちゃんは駿々丸さんファミリー&久太郎ドッグファイトさんと同じテーブルに。
なんとなく妖しい雰囲気のテーブルw


飲み物など注文し乾杯待ち。

まあ、駿々丸さんとこのJr.二人は良いとして。。。

駿おとーちゃん!
当たり前の様に乾杯前に胃袋にビール注いでどうすんのよw

あああ。。。。久太郎さんまでw

で、かたや
気が付くとキッズコーナでは大きなお子ちゃまが遊んでるし。。。。

一体何の集まりなのか見当つきましぇんw

7時過ぎてやっと乾杯&歓談開始w

予想通りですが段々酔っ払い親父があちあこちらで形成されていきました

そうそう昼間渡せなかった名刺もここで何枚かお渡し出来た(^_^)v
よかったぁ~w

駿さんと久太郎さんと昔の車話やチューニング談義に花を咲かせる事が出来ましたねぇ。
総長席では度々呼ばれた様な気がしたけど。。。。
気になる木w

wacchiさんがクイズ形式で乱入してきたんですが
「私は誰でしょう?」って感じで。。。。
正直わかりませんでいsたw
でも車の話を聞くとバッチリw
「あああ。。。。」って
そこで顔と車がようやく一致wwww
すんません(^^ゞ
あれだけの台数と人数だとこの老体の頭ではなかなか覚えられないす(´Д`)

ちょっと驚いたのが。。。。
CAMELさんがおいちゃんと同い年ってことw
とても同じに見えませんw

楽しい時間が過ぎるのはとても早く夜の部も終了。

会計を済ませて駐車場でまた集結w

おいちゃん蒼レガが見世物に。。。
(/ω\) ハジカシー

光っているとはいえ今となってはもっと艶やかな車たちがいるのにw

ムラクモさんの「昴」は面白かったですねぇ
凝ってました。妖しいw
あうとバックさんのウインカー連動のオレンジアイラインも凄かった(p_-)

で、何だかんだで気がつけば22時w
あっれー21時には兵庫を出るはずだったのになあw
ほんと、楽しい時間は過ぎるのが早いw
皆さんが歓談中では有りましたがこれ以上滞在すると朝になりそうだったので退散させていただきましたw

で、みすたぁさんに教えてもらった南風の道向かいにあるキグナスで給油。
安いとは聞いていましたがレギュラー122円?
福岡より10円も安い。。。。。。

どゆこと?
同じ日本なのに

どゆこと?

誰か「醤油こと」って言ってね(はあと

実はここでもちょっとしたハプニングw
店員「すいません。コンピュータのチェックしてて。。。10分位待って頂けますか」
おいちゃん「(うほ)。。。。いいですよ。。。。待ちます」

10円安の魅力には勝てませんでしたw

溢れんばかりに給油(セルフなので)してようやく帰途に


夜の部の模様はこちらでw

帰りはしんどかったけど面白かったw 
次回参加記最終回w

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/12 01:10:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加 ... From [ ex.走り屋パパ I Love My ... ] 2010年10月12日 01:56
楽しいひと時を後にして帰路に着きました。 あんなに沢山の方とガヤガヤしていた時とは一転 一人旅の開始ですw 寂しくもありましたがこの一日の思い出をシッカリ反芻する事も出来ました(^ω^) ...
ブログ人気記事

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 6:46
夜の部は、そうですねえ、僕は鈴木さんの方がめちゃ好みでした(違
コメントへの返答
2010年10月12日 22:40
スーさんですか!
ハマちゃんは元気でしたか?
(違
2010年10月12日 7:17
醤油こと(´・ω・`)b

うちの地元でもレギュラー122円で入れられます
一番安い店だとですが
125円が相場かなぁ
コメントへの返答
2010年10月12日 22:49
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
言っちゃ
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

そうですかあ。。。

九州は何処に行っても車が必要なので足元見られているんでしょうかね(´Д`)
羨ましいです(´Д`)
2010年10月12日 8:23
そうそう、ちむさんじゃないけど店員の女の子可愛かったすね~

でもそれ以上にパパさんと同席できた事の方が嬉しかったすよウィンク

駿ちゃんとは1日べったりでしたね~うれしい顔



もっと足回りや補強の感じを聞きたかったですがあっという間に時間だ~


本当に楽しい時間は早い手(パー)
コメントへの返答
2010年10月12日 22:53
みんな揃ってマカビンビンやったんですね(ぉ


イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
(/ω\) ハジカシー


そういう仲だったんですね(ぉ
( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン


車話は下手したら夜通しで話してしましそうですねw
というか。。。。どっかで足回り品評会が始まりそうw
2010年10月12日 8:43
o┤*´Д`*├o アァー

そちらの席も面白かったんでしょうね~・・・
一度座ると中々動きたくない性格なモノで、お邪魔できなかったんですよね~w

んじゃ次回は同席おねがいします!醤油ぅこと!(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2010年10月12日 22:54
面白いというか
濃かったかもw

竹槍出っ歯な話とかw
福岡仕様とかw

あ、幼児プレイは無かったですよ(w

イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
言っちゃ
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation