• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加記・帰路編)

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加記・帰路編) 楽しいひと時を後にして帰路に着きました。

あんなに沢山の方とガヤガヤしていた時とは一転
一人旅の開始ですw

寂しくもありましたがこの一日の思い出をシッカリ反芻する事も出来ました(^ω^)



兵庫を出るときは少々飴が降っていましたが岡山辺りになると飴というより霧!
それも結構濃い霧。。。。

もう、フォグランプ大活躍w
場所によってはリアフォグも点灯。
結構視界が悪かったですね。
コーナ二つ目が確認できない状況だったり。
100mがやっとって時もありました。
高速道路でこの状況はちと怖い。。。
しかも夜だし。

でもそんな中、後ろから物凄いスピードで迫ってくる物体。

最近のベンツやBMWには特殊なレーダーが付いているんでしょうかね?という勢い。
おいちゃんもおまわりさんに注意されない程度に速度は出していたんですが。。。
それでもあっという間に抜かれてるって。。。

車の性能向上ってのはある意味怖いですね。
あの方たちはアウトバーンの事故の状況を知らないのかなぁ。。。
確かにドイツ車は純正状態でも200km/hオーバーで巡行できる車だとは思いますが。。。。
怖すぎ。。。。と言うかあれは単に無謀。


ま、おいちゃんはそんな無謀な車たちを颯爽と抜かせてマイペースで巡行。

最初の休憩後福山SAに24時頃到着
去年と同じく尾道ラーメンを一杯w

一息ついて出発。

この後が結構大変でした。。。

睡魔が。。。。

睡魔が。。。。

水泳の月刊誌はスイマガ(スイミングマガジン)

おいちゃんは学生時代スイマー (関係無いって

睡魔が~!

行きは2時間に一回ペースでしたが帰りは疲れと前日からの睡眠不足も重なり
流石に1時間に一回ペースで休憩を入れないとやばい状態に(@_@;)

クールミント系のガムも大活躍w
コーヒーもイッパイ飲んだ
眠眠打破も飲んだ。。。

でも、

眠いもんは眠い(@_@;)

なんとか山口に入ったもののちょっとやばい感じがしたので富海PAにて仮眠を取る決意!

車を止めてシートを倒して目覚まし仕掛けて。。。さあ、一息。。。

が!


コンコン

ん? キツネ(違うって

いや~~なんと窓の外にみすたぁさん
という事は?
思ったとおり仕事帰りのレガしゅなさんも

おいちゃん蒼レガのお尻にチューしそうな感じで駐車してましたw

まさか、トイレと自販機しかない様なPAで再会するとは思いませんでしたw

これって運命? (何のよw

お二人も激しい睡魔に襲われていたそうで、おいちゃんを見つけて声掛けたそうなw

30分位でしょうか、眠気覚ましのプチオフ状態

いや~マジで目が覚めたw

その後レガしゅな号と変態走行開始!

順調に快走!

で、気が付くとレガしゅな号が後ろに居ない。。。
????
※後で確認出来たんですが、またまた激しい睡魔が襲ってきたそうですw
 ペース遅すぎた?

特に睡魔が襲ってきたわけじゃないけど壇ノ浦PAで休憩。

そこでお約束の「九州よ!ただいま帰ってきたぞ!」撮影。
壇ノ浦PAって自分ちの玄関みたいな感じがして結構好きなんですよねぇ。
帰ってきた!って感じがするんです。

でも、冷静になって考えるとそこから自宅まで約2時間かかるんですよw
まだまだ有ります。

福岡に入ると再び飴。。。。
まあ、土砂降りじゃなかったですけどね。

壇ノ浦からはノンストップで自宅まで快走。

5時半ごろに自宅到着

走行時間:行き7時間半、帰り7時間半
総走行距離:1173km
平均燃費:13.7km/l

去年より燃費が良いなあw
アクセルワークに慣れてきたかな。
電子スロットルは初めてなので最初は今一勘所が判らなかったけど。


最後は睡魔との闘いでしたが総じて楽しい0泊2日でした。

来年はどうなるかなあw
(早



今回最後のフォトギャラはこちらでw

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/12 01:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

フィアット デュカト
パパンダさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 8:45
私は帰りちょいとみんカラで知り合ったガレージ山根さんのショップでミッション、デフオイル交換、&男のマシンを試乗うれしい顔手(パー)

全部書くと長いですが、帰りは瀬戸大橋を渡り本道へ戻りましたわーい(嬉しい顔)

帰りは1000キロもレガシィに乗れて満足でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)


コメントへの返答
2010年10月12日 23:16
長旅乙です。
(`・ω・´)ゞ

旧車も面白いですよね。
絶対的な性能は間違いなく現代の車なんでしょうけど味が有りますよね。
人馬一体と言いますがまさにそんな車が多かったとおもいます。

そんな中レガシィは現代車にしてはまだ操る余地が残されている車の一つかなと思ってます。
2010年10月12日 11:51
キツネですw
つままれましたか?(爆

みんなでドデカミン、どで仮眠でしたね~

あんなところでプチオフ…もうどうにかしてますね、私たち(爆

でも楽しかったのは言うまでもないですねw
コメントへの返答
2010年10月12日 23:18
いや、
実はタヌキかと(何?

度で仮眠でしたなw

ちょっと休憩のつもりが結構話してましたねw
下手したらそこで夜明かししそうなw

ああいうのも楽しいですよねw
2010年10月12日 12:58
お疲れさまでした~

あの天気の中、あり得ないスピードで走って行く人達は単独で氏んで欲しいです。

あの勢いでスピンでもされて巻き込まれるのは御免です。

私はきっちり安全運転で、時々眠気覚ましにSモードでww

睡魔は大丈夫なのですが、なにせ豆タンクなので1時間に1回はトイレ休憩。

行きはSAで休憩しているメンバーさん会う会う。

オフ会って楽しいですね。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年10月12日 23:20
乙です
(`・ω・´)ゞ

巻き添えは御免ですよね。

なので、そういう車は華麗にスルーしていますw

普段は2時間に1回位のペースなんですけどね。
睡魔には勝てませんでしたw

あと、変態走行がバトルにならない様に一応気を使いましたw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 燃料添加剤投入(81802km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8351893/note.aspx
何シテル?   09/01 16:52
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation