• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

赤本

赤本 比較的仕事が早く終わったので中洲のツタヤで立ち読み。

目に着いた本は

・モーターファン
 先々号からエンジン特集中、本号はヨーロッパメーカパートⅡ。
 ポルシェのボクサーがw
 欧州のダウンサイジングの話が面白かったですね。

・ベストカー
 スバルネタ満載w
 WRXネタが特に。

・オプションとカーボーイ。。。まあ、毎度のごとくw

で、ザックリと立ち読みが終わって帰ろうかと思ったらやけに手が重い。。。
( ゚д゚)ハッ!
気が付くとツタヤの袋に赤い本が。。。。
(・・?

また気を失ったかな。。。。

(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

ドラテクは良くある内容で記事によっては「いまさら」感があるのも否めないですが
復習をするという意味では良いですね。
これから走りを目指そうとする初心者向けとしては分かり易くて良いと思います。
テーマ別になっているので字引き見たいに使えそうですね(^_^)v
※ここ10年は敢えて走り屋世界から離れていたので忘れかけていた事を思い出させてくれましたw

で、思った事が
ドライビングテクニックの基本って今も昔も変わらんよねw

最後にあるモノクロページの当時レーシングオン編集長の三好氏のコラムが面白かったですよ。
個人的にはこのコラムが一番好きでした。
それ読むだけでも価値有りかと思います。

レブスピードが創刊された頃って丁度走り屋人生まっただ中だったんですよね。
あの頃はもっとたくさんの雑誌が有った様な。。。
ビデオマガジンが一般的になったのもあの頃でしょうか。(今はDVDですけど)

白線トレースは過去読んだなあwww
実は実践しましたw

さあ、後でテスト受けてみようかな(なじょ 



この記事は、過去のレブスピード ドラテクページを束ねてみました!について書いています。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/11/29 23:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 9:02
昔ドラテク本買いましたね~わーい(嬉しい顔)

でも実際攻めている時に思い出していたのかな~?

やはり自己流が強くてexclamation&question

パパさんはどうでしょうか?

自己流が出てませんでしたか?


ま~自己流でも上手く走らせ方とかぶっている所もあるとは思いますけど?

コメントへの返答
2010年11月30日 10:33
攻めている時はあまり考えてないですねw
というか考えてたら死にそうw

なので、街乗りの時とか広い場所で基本的な事を反復練習はしていましたよ。

時速40km/hを維持しながら1~5速シフトチェンジするとか
ブレーキ一発踏力一定で停止線で止まるとか
ロックtoロックのステアリング据え切りとか
同乗者が頷き君にならないブレーキングとか

白線トレースも良くやっていましたw

といいますか、今書いた事結構今も何気にやっていたりw
※CVTなんでシフトチェンジは無理ですが(漠
道が曲がっていると交差点でもクリップを探してラインを探っている自分がいますw

そういうこととドラテク本を照らし合わせると面白いですよね。
自己流と言えば自己流なんですが結局同じ事やっていたり。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation