• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

蒼レガ 補完計画 蒼化(純正グリルをキリリと!)

蒼レガ 補完計画 蒼化(純正グリルをキリリと!) 超久々の
補完計画 蒼化
ですw


結構前から妄想だけはしていたのですが中々実行に移してませんでしたw
材料だけは随分前から有ったんですけどね(^^ゞ

ようやく想いお腹・・・違

重い腰を上げて着手しました。

グリルの六連星の両脇にアクリル棒とLEDで作ったラインを装着。
ココが光るだけで随分と印象が変わったかなと(^^ゞ

蒼い流星の威力が促進されましたw

ふふふのふ(^_^)v

整備手帳

・アクリル棒と砲弾LEDで発光ライン作成
・グリルに蒼ライン発光追加


フォトギャラリー

・蒼レガ補完計画 グリルのウイング部分蒼ライン
ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2011/02/01 01:41:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 6:36

おぉ!?
グリルの光の国化…
ヘッドライトやエンジンルームはよく見かけますが…
パパさん流石です(≧∇≦)
そして……
ホントに印象違いますね(*^o^*)
私はこっちの方(グリルライン有り)が
ジェントルな感じがします\(^ー^)/

……真似しようかな…
コメントへの返答
2011年2月1日 9:03
どうも!

あの部分って穴も何もなくただ黒い樹脂だけなので他が光るとすっぽりブラックホールになるんですよねぇ

全体のバランスを考えると何かしたいなと思って以前から色々妄想していたんです(^_^)v

じぇ、ジェントルですか?
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
(^_^)v
2011年2月1日 7:41
ほんとに光の国の蒼レガちゃんですね^^

ここまでくると圧巻!

実際にみるともっといいんでしょうね~

自分で出来る人が羨ましい・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 9:08
どうも!

実施兄見ると「光」と言うより「輝き」って感じです。
そんなに明るくは無いんですけどキラキラ感が有るって感じでしょうか。
光源を見せない様にしているんで眩しさは無いんですよ
(^_^)v

DIYはハマると結構楽しいですw
ハマりすぎるとトラブルさえも楽しみに(漠

私自身も何度ショートさせたりパーツ破壊したりしたとかwww
2011年2月1日 8:33
これ綺麗ですね~(^^)
全体に光がひろがってるのもいうてすね!
三角アクリル棒にメッキシートですね(._.) φ メモメモ
コメントへの返答
2011年2月1日 9:09
どうも!

妄想半年、作成2時間です(漠

貼る場所が黒い樹脂の場所だったので蒼が引き立ちにくかったんですよ。
場所的には目立たない場所でも有ったのでリフレクター的にアルミテープを貼ってみたって感じです。

レフ板みたいな乗りとでもいいましょうかw
2011年2月1日 11:52
綺麗ですね~(*^^)v

サイドステップ周辺なんかはいかないですか?

夜の存在感は大事ですからね(*^^)v
コメントへの返答
2011年2月1日 18:55
どうも!

サイドステップも定番ですね。

まあ、じっくり妄想してみますw

2011年2月1日 15:27
俺も純正グリルのときそこが悩み所でしたιι(+_+)

結果的にアミアミにしました(/ ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2011年2月1日 18:56
光らさなければ何の問題もないんですけどねぇ

どこかが光ると微妙に黒いんですよねw

昴!
ですね(*^^)v
2011年2月1日 22:23
おほほほほっ!
これまたすごいですねっ。


φ(゚Д゚ )フムフム…
参考にしようっ!
コメントへの返答
2011年2月1日 23:27
どうも!

材料さえなんとかなれば簡単に作れますよw

今度お会いできた時にでも実際にご覧あれw

2011年2月1日 23:51
おお、いいですね。
直線的なラインがアクセントになって
かっちょいいです。

コメントへの返答
2011年2月2日 0:26
どうも!

実は去年も妄想していたんですけど中々良いアイディアが浮かばなくて(^^ゞ

ようやく日の目を。。。

あ、夜の目か(^^ゞ
2011年2月2日 10:35
久しぶりの襲来で…
蒼化殲滅したのかと思いました…
夜はもうだいぶ初号機(純正顔)の雰囲気はなくなりましたね(ぇ
コメントへの返答
2011年2月2日 11:36
妄想だけは常に働いていますw
それを実装するかどうかは気分次第ですw


夜に関しては初号機怪。。。改ですね(ぉ

プロフィール

「夏!がキタ!
#カートピア
何シテル?   07/28 10:35
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation