• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

再び泥の世界へw

この記事は、[スバルIRC参戦]新井敏弘選手と奴田原文雄選手がチャレンジについて書いています。

ニュルブルクリンク24hやGTみたいなクローズドサーキットのレースも良いけど、

やっぱ、スバル車はラリーが似合うw

IRCはWRC規定で困難になったイベントも有るのでまたよしw

去年はGDBで勝ってるんよねw
今回はGRBでのR4規定でのホモロゲーションが取れたらしいのでGRBのR4規定での参戦。

モンテカルロ、コルス、サンレモ、キプロス。。。。。ってまるでWRCイベントやんwww

スバルのWRC撤退はFIAのS2000規定に翻弄された部分も有るみたいだしWRCで走らせる
車も無いし。
IRCは最近盛り上がっているしw



ふふふ。。。。

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/05/10 23:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

定番のお寿司
rodoco71さん

カエル
Mr.ぶるーさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 0:07
やっぱSUBARU車にはダートがよく似合うと勝手に思っていますw

勿論ニュルとかでの舗装路でのレースも良いですが、オイラ的にはやっぱラリー等で砂塵を巻き上げながらの活躍の方が嬉しかったりします ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

応援しなければっ! (≧∀≦)b
コメントへの返答
2011年5月11日 1:49
当時、86やS13のFRドリフトを見慣れていた時にWRCのビデオマガジンやTVでサインツやマクレーが蒼いインプレッサやレガシィがあらぬ方向に鼻先向けてドリフトをしている姿は別次元の何かを感じましたw
全然スピードが違うwww
※個人的にはWRCはマクレー、F1はマンセルと暴れん坊ドライバーが好きだったりwww

次車はインプレッサWRXと筆頭候補になったのもあの頃w

再びラリーで魅せてもらいたいですね(^_^)v
2011年5月11日 0:20
私もしゅなさんとまったく同じに一票るんるん
コメントへの返答
2011年5月11日 1:49
久さんのB4をグラベル仕様に。。。。

( ゚д゚)ハッ!

|彡サッ
2011年5月11日 6:56
バイクはロードよりダート走っている奴らの方が格段にうまかった

路面が最悪な方が車体コントロールする技術がつくのだろうか?
コメントへの返答
2011年5月11日 14:07
車も同じだと思いますよ。
86の頃はたまにダート(見たいな)場所を走ってましたがドリフトさせるのは当然簡単ですがそれをコントロールするのが至難の業でした。
まあ、その後の戦車が更に涙目でしたが(漠

ドリフトコントロールを身につけるためにウェットやスノーコンディションの山に良く行ったものですw

まあ、私の場合その結果は出ず。。。。
速くなっていたら趣味じゃなくあっちの世界に向かってたでしょうw
ここでこういうコメント書いているってことはそう言うことですね(^^ゞ

でも、人並みのことは多少出来ているつもりですw
右に曲がるとか左に曲がるとか前に進むとかバックするとか(ぇ?
2011年5月11日 7:03
かけったさんに同じ( ̄0 ̄)/

ロードやるなら先ずはダートから!

やっぱり4輪も一緒なんですね♪

で、

パパさんは









夜の暴れん坊なんですね♪

キャッ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))oキャッ♪
コメントへの返答
2011年5月11日 14:16
ダートを走ること自体が楽しいですねwww
ターマックではありえない挙動を体験できますしw
難点を言えば車がすぐに痛む(^^ゞ

昔は夜の暴れん坊。。。だったかも?

今は封印とは言いませんがたまにw

(・_・?)

どっちの意味だ?
( ゜o゜)ハッ
|彡サッ!
2011年5月11日 7:29
昔スバルが強かったときは良くみていたのですが、最近全くだったので久々に見たくなりました。
楽しみ♪
コメントへの返答
2011年5月11日 14:22
プライベーターレベルでは走っていましたが今回はR4のホモロげってことでグループNとはまっ違う走りが期待できるかなと楽しみにしていますw
それに、ツール・ド・コルスだしw
2011年5月11日 7:53
二輪ではその当時、小さい頃からバイク乗って、フラットダートのオーバルコースをケツ滑らせながら爆走してた連中が世界チャンピオンになってますからね~

エディ・ローソンやフレディ・スペンサー、ケビン・シュワンツなんか鬼のように速かったですよ。ケニー・ロバーツも確かそうだったかと。


ダート走ってる連中はとにかく速かったですよ。
コメントへの返答
2011年5月11日 14:34
亀!

懐かしい名前がw
TVで見てもバイクがスライドしながらコーナー曲がっていくのが分かるくらい凄いですよね。
当時は個性的なライダーも多かった気がします。

話は変わりますが私若いころバンドやっていたんですが、
ダートで使っているプロテクター類
衣装に使っている奴いましたw
プロでも居ましたw
まあ、私も似たような恰好でしたがw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation