• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

そのコンセプト通りにリリースしてほしいですね

この記事は、スバル×トヨタのFRスポーツ、コンセプトは「敷居の低いスポーツカー」について書いています。

86コンセプトだとその通りでしょう!

どっかのメーカのLFAのミニタイプみたいなる必要は全く無いと思うとります。
そして、ハイパワーで速さを求めるならスバルにはインプレッサがある!
もちろん豪華装備もオプションでOKw
※どうせ変えるでしょうし豪華版はトヨタ版で出してくれればOKw

スバルFRには絶対的な性能よりもおそらく数字には表れない人馬一体的な「味」の方が大事だと
思っとります。


少なくとも純正状態ではねw








まあ、格好のチューニングベース車になることは間違いないと思うので
オーナが弄り倒すことは必至
ですなwww
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2011/05/18 19:02:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 19:18
いいですね~わーい(嬉しい顔)指でOK

是非このコンセプトで出して欲しいです!

これは和製オンザレールですね!

試乗は街中でなく山岳部を走ってみたいです、ガンガンに攻めなくてもハンドリングの楽しさが伝わってきそうですね!

パワステが無ければもっと面白いですよ、キャスター角付けて何とかならないのかな~わーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2011年5月18日 23:15
この発言を忘れないでほしいですねぇw

うちのスバルも試乗をワインディングでさせてくれんかなw

小型FRならパワステ無しも有りですよね。
3種類くらいギアが選べるとマニアックでしょうかw
86にもGCもステアリングギア比違いのグレードやオプションが有りましたからねえwwww
2011年5月18日 19:29
こんばんは♪

スバル版の漢なFT86をきたいします(^^)





2重投稿になってますよボソ
コメントへの返答
2011年5月18日 23:16
スバル版FRとあえて言っているおいちゃんですw

FTが付くとどうしてもトヨタのイメージが強く感じて。
スバルを推したい物としてはイメージ払しょくのためにもw

>二重投稿

消しときました。。。
ありがとうございます
2011年5月18日 19:29
SUBARU版の名前は何になるんですかね~

そこも気になりますww

でも若者よりもおいちゃん達がこぞって買いそう

な予感w

コメントへの返答
2011年5月18日 23:31
個人的には星の名前でw
プレアデス星団の中で一番明るいのがアルキオネすなわちアルシオーネ

ということで。。。。
メローペは望遠鏡で使われているので。。。

難しいですねw

インプレッサがWRXなので

スバルFRX とかどうでしょうww

ぇ?
そのまんま?

イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
2011年5月18日 19:31
手に届くスポーツカーって感じになってくれたら良いですね〜 (*'-'*)

ハイパワーでは無くていい!気持ちよくワインディングを走る事が出来るならば! (≧∀≦)b
発売が楽しみですね〜 (((o(*゚▽゚*)o)))

まぁ買い替え・買い足し等は出来ませんけどね〜 (|||_ _)ノ[電柱]
コメントへの返答
2011年5月18日 23:34
新車時点は兎も角中古市場で150万を切る位になると間違いなく若者の範疇ですよね。

そうなると楽しい鴨w

おいちゃんは息子たちが巣立った後の車としては十分候補だったりw

インプレッサとスバルFRで悩んでみたいw

あ、勿論五レガは乗り潰すつもりですw

クソ爺になってスポーツでかっ飛ぶ横でかみさんが助手席でのほほんと昼寝
そんなドライブもまた良いかとwww
2011年5月18日 20:22
期待したいですね~そしてそのコンセプトのまま息の長い車になって欲しいものです。。。




とここまで書いて、

もしそうなったらレガシィやインプ・WRXのサードパーティパーツが全部そっちに流れてしまって…(ぉ
コメントへの返答
2011年5月18日 23:38
一時のコラボで終わってほしくないですよね。

売れないから打ち切りとか寂し過ぎる。

育てていく事も大事なのに。

パーツは大丈夫じゃないでしょうかね。
各々ジャンルが違うので。

むしろ流用できる部品がお互い増える様な気もします。
おまけにトヨタが絡むのでパーツ開発も速くて活発になる予感w

スバル系のショップやブランドも潤って活気づくと良いですよね。
その分別車種にも恩恵が回ってくることも期待w
2011年5月18日 23:56
速いクルマは魅力的ですが、意のままにコントロールできるクルマも魅力的です。

ボディ剛性と軽さをバランス良く設計されたFR車を望みます。

でも、私は荷物が積めるレガシィに乗りますが(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 0:06
車はお友達!じゃあないですが対話ができる車って楽しいと思っています。
そういう車になってほしいなあ。
若い子がそういう車に乗るとその先もずっと車好きで居られると思うんですよw

勿論、私自身のってみたいですw

理想は買い物&旅行でレガシィ
ドライブ、遊びのインプレッサorスバルFR
の2台持ちですw
2011年5月19日 11:21
ミッションだけ後でGT-Rみたいにしてもいいかも

これってデュアルクラッチなんていうのは出ないのですかね
コメントへの返答
2011年5月20日 1:26
五レガの時もデュアルクラッチは候補にあったそうですがCVTの一般に広めたスバルとしてもそのノウハウが有るという事も有ってリニアトロニックを作り上げた経緯があるそうですので
トヨタが口出し、金出ししない限りAT系はエンジンとの組み合わせも有るのでCVT(リニアトロニック)になるんじゃないでしょうかねぇ。

個人的にリニアトロニックは好きです。
これが進化して行くと考えると面白いですよ。
今迄のCVTのイメージだと良い意味で裏切られますし。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation