• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

次のステップへ。。。。

次のステップへ。。。。 今日、
次男坊とその仲間たちの熱い夏が。。。

終わりました。。。。

orz

彼らも精いっぱいプレイ出来た様です。
次男も今回出番はなかったけど枯れるほど声をベンチから出しまくった様です。

立ち上がりを攻め込まれ序盤に5点を奪われました。
中盤5点差を一気に1点差まで詰め寄ったシーンもありましたが追撃もそこまででした。

球場を後にする時に三年生が一人一人コメントをして行ったのですが。。。。

もうみんな泣きじゃくっていました。。。

そして、うちの次男坊の番です、

所が涙声で言葉になりません。。。。もう号泣状態で。。。言葉になりません。。。

おいちゃん思わず「○○○(次男坊の名前)がんばらんか!○○○!」
と、声かけていました。

やっと出てきた言葉。。。それが、

「くじけそうになった事も有ったけど、三年間がんばってきて良かったです。ありがとうございます」

と言う言葉でした。

次男坊はこの三年間思う事が色々有ったのでしょう。

・自身が周りのみんなより野球(ソフトボール時代含めて)始めるのが遅かった事。
・そういう事もあり明らかに周りのレベルが高くて最終的にスタメンになれなかった事。
・今迄でも折角廻ってきた出番で中々いい成績を出せなかった事。
・それでも周りの仲間は受け入れてくれて一緒に三年間野球をしてくれた事。
・そんな仲間に何処か申し訳ないという気持ちを持っていた事


親のおいちゃんが言うのもなんですが、優しい性格の次男を思うと痛いほど想いが伝わってきた
言葉でした。

思わずおいちゃんも涙が。。。。(;_;)(T_T)(T-T)(T^T)ダァー

学校に戻った彼らは思いっきり泣いてスッキリしたのでしょう。
一見普通に戻っていました。
和気あいあいと差し入れのジュースや食べ物を口にしていました。
まあ、実際はまだ気持ちの整理は十分についてはいないのでしょうけど。。。

というか、おいちゃん自身まだウルウルぽくて気持ちの整理が今一です。
ちょっと放心状態。。。。

でも、最後に一つだけ!

次男坊とその仲間たち!

熱い夏の思い出をありがとう!!!


そして、彼らは次のステップへと向かい始めることになります。






取りあえず。。。。山積している夏休みの宿題の攻略。。。かな?

(漠
ブログ一覧 | 家族 | スポーツ
Posted at 2011/07/30 22:39:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 22:50
いい話や~~~

息子さんが頑張ってきた3年間はいい思い出になるでしょうね

自分も中学の時、バスケであと1勝で府大会でいけるとこを負けてしまった事を思い出しました

コメントへの返答
2011年7月31日 9:16
どうも!

最後に泣ける位の経験って中々味わえないですからね。
必ず彼の今後の糧になってくれると思います。


親としても良い経験をさせてもらいました。

この経験を生かして次に進んで貰いたいと思います。
2011年7月30日 22:56
次男坊もパパもお疲れ様でした。

これからの人生にその三年間の思いが活かされるのです!

結果は結果ですが、そこから何をつかみ取り、これからの何に活かしていくのか?

それは、次男坊君のみがしる事です!

パパはあくまでも、迷ったときの補助者として・・・

お二人ともご苦労様でした。
コメントへの返答
2011年7月31日 9:20
どうも!

次男坊が高校で何をやるのかはまだ分かりませんが今後の糧になってくれると信じています。

私は「手は掛けず、目は掛ける」という主義で結構勝手にやらせる方ですw
かみさんは女親なので世話焼きたがりますがw

取りあえず中学は終わりました。
長男も一足先に高校での部活は終わりました。

でも、まだ上が有るのでまだまだ~w
2011年7月30日 23:23

青春!!!!!!!
あっぱれ!!


自分の娘たちも
没頭できるものを見つけてほしいなぁ親がドキドキハラハラ
するほどのものを。

おつかれさまでした、
パパさん一家の夏。

コメントへの返答
2011年7月31日 9:24
どうも!

ああいう涙って良いですよね。
その時は悔しくて、残念な気持ちが一杯ですけど。

子供の頑張る姿って自分のこと以上に燃えますねw
これは間違いないwwww

来年はどうなるかな~
長男は弓道も続けながら野球再開するとか言っているしw

取りあえず私は今日はぼ~っとしていますw

次男は野球部仲間と映画&夕食で出かけました。
2011年7月30日 23:40
いいですね~

勝ち負け関係無く皆で全開でぶつかった夏は思い出に残るでしょうexclamation

青春してますよね~

私にはそんな青春はありませんでした!

(T-T)


コメントへの返答
2011年7月31日 9:29
どうも!

最終回の最後の打者まで本当に踏ん張っていましたよ。
みんなユニフォームが真っ黒(`・ω・´)

最後に泣ける程に頑張るって素晴らしいと思います。

ちょっと、昔を思い出したおいちゃんですw

数年後息子さんが久さんが号泣する感動をくれる鴨wwww
(^_^)v

是非、今から親父泣きの練習をw
2011年7月31日 5:27
思わず読んでてこっちまでウルウルしちゃいました(T-T)

家の小四の息子も野球小僧に成り立てです!

周りの同級生と比べてセンスもなく親としては歯がゆい思いばかり・・・

ついつい「なんでできないいんだ!」と言ってしまうこともあります・・・


でも、これを読んでパパさんみたいにシッカリ温かく息子の頑張りを見守らなきゃと

気持ちを新たにすることが出来ました!(行動に移すのは大変かな(^^;)

今日も野球の練習一緒に行ってきます(^^)
コメントへの返答
2011年7月31日 9:36
どうも!

実はこれ書いている時にも思いだしウルウルしていましたw
実はここの部分だけ私も手元がおぼつかなくてビデオに撮ってないんですよね。
でも、撮らないで正解だったかもしれません。
こういう思いでは胸に秘めていた方が良いと思いました。

親が熱くなりますよねw
それ分かりますw
私もついつい怒鳴る事もありますよ。
「しっかりせんか~~~」とかw
その代わり終わった後に息子の話を聞く様にしています。
気持ちが一方通行にならない様に。

がんばってください!
>練習

2011年7月31日 9:21
残念でした…(>_<)

でも、

この経験はちゃんと糧になると信じています…

あとは、











ちゃんと宿題せんか~

(*`Д´)ノ!!!


コメントへの返答
2011年7月31日 9:40
どうも!

何時かこの日が来るとは思っていましたが
(/_;)
長崎(九州大会)には行きたかったかなあwwww

今はまだ気持ちの整理が付いていない様ですがw

今日は野球部仲間と映画を見に福岡ドームに行ったみたいです。
その後夕方食い放題で部員で食事会だとかw

まあ、明日から塾通い(延期してい居た)夏期講習)再開なので嫌顔無しに受験にまっしぐらです。
www





そうそう、次男坊、宿題は終わっているようですw
すげえwwwww
何時の間にwwwww

おいちゃんは9月に入っても終わって無かった事が殆どだったのに(漠
2011年8月1日 11:12
三年間やりぬいた事が重要ですよ。

私も野球児でした(^^

やりぬく事の意味は大人になった時に凄く自信になりました。

他人様のメシをいただく環境になった時に、規律を守る事や我慢すること等は子供の頃に何かをやり遂げたっという経験が役に立つんだな~っと大学時代にお寺に居候させて頂いたときに痛感しました(^^♪

色々と言える立場では有りませんが・・・・(^_^;)

ゲームセットと同時に次のステージへの鍵は手の中にあります(^^♪

コメントへの返答
2011年8月1日 22:14
色々とありましたがなんとかかんとか続けることができたようです。

最後の方は周りの仲間よりも遅いスタートながらも「勝ちたい」「試合に出たい」という気持ちが随分と芽生えたようですし。

そして、続けられたのはその仲間のおかげも大きいと思います。
殆どのメンバーが小学生のころからの仲良しというのも大きいのでしょうけどw

今はたまにぼ~~っとしつつも段々普段の次男坊に戻りつつあるようです。

直ぐに出ないでしょうけどこの三年間の経験はきっと彼の糧になっていると信じています。


しかし、、、、
私の方がまだ、あの試合が終わった後の事思いだすとウルウルしてしまってますw

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation