• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

GJ インプレッサG4に乗ってみた(^^)v

GJ インプレッサG4に乗ってみた(^^)v 今日(もう昨日かw)午前中、
かみさんは美容室で午前の買い物は無し決定!
で、長男が自転車をパンクさせていたので自転車積んでパンク修理に。
※本当は自分で修理させてもよかったんですけどねw
 その店の定期点検サービスの時期でもあったのでそれも兼ねて。



修理&点検完了まで1時間以上あるということで自転車を預けて長男とスバルに行くことに

当初の目的はカレンダーを貰いに行くだけだったんですが。。。。
あわよくばG4の試乗が出来ればと思って居ました。


担当営業が別のお客さんの事していたのでそれじゃ試乗させて貰うのは悪いなとと思い
受付の(なかなか、かわいい)おねいさんに福岡スバルの味気ないカレンダーを
貰った後新型インプレッサクロスワードクイズを「一応」説いてGPインプレッサのミニカー
頂き(トップの写真)
最後に長男の後学の為に中古車でも軽く見てから帰るかと思ってました。

そこに作業が終わった担当営業登場w

担当「おいちゃん様、今日は如何されました?」
おいちゃん「ほら、年末やけんカレンダーば貰いに来たとよ。あ、今G4試乗できると?」
担当「ぁぁ、カレンダーでしたね。あ、試乗ですか?大丈夫ですよ。乗ります?
   じゃあ、準備してきますね。少々お待ちください。」


ということで結局トントン拍子でG4試乗決定w

担当「どうぞ!」
おいちゃん「ん?担当君、同乗せんと?」
担当「乗りませんwご自由にどうぞw15分くらいは良いですよ。後でアンケートだけお願いします」
おいちゃん「そう?じゃあ、ちょっと乗ってくるわ。」

と、長男を助手席に乗せて試乗開始。
       ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

で、乗り出して数分も立たないうちに長男が。。。

長男「この車、速く感じる。。。」
おいちゃん「何時もと同じくらいの速度やぞ」
長男「そうなん?でも速く感じる。。。それになんか動きが軽そう。。。。」
おいちゃん「車がうちのより小さいからよく動くし視界がそう感じさせるのかもなあ」


という、まさにインプレッションな発言&会話がw

おいちゃん「さて、何処回るかねぇ。あ、お前レンタルCD返すって言ってたな?返しに行くか?」
長男「いいと?じゃあ、それで」


ということで何時ものツタヤへw
どんな、試乗コースやw
まあ、普段使う道ってのは比較にはもってこいではありますけどねw
とは言いつつ殆ど代車みたいな使い方ですけどwww

そしてツタヤの帰りも

長男「ハンドル軽そうね」
おいちゃん「ほ?どうして?」
長男「さっき交差点曲がるときにお父さんが曲げ過ぎよったけんw」
おいちゃん「確かに、こいつのパワステは軽いのよw」


う~ん、我が息子ながら着目点が変だw
でも、いい傾向かもw
車の目立つ性能に惑わされ無いってのは大事なポイントですからね。
長く乗ろうと思ったら実はハンドリングやフィーリングが大事だし。
試乗中、長男は「早く免許とりてぇ。。。」としきりにつぶやいていましたw

結局20分ほど乗り回してスバルに戻りました。

お約束のアンケート書いてたら自転車屋から「修理&点検完了」の一報。
担当も次の客が来たというのでディーラー併設の中古車見て引き上げることに。

で、長男はそこにあったBHレガシィツーリングワゴン(色はw)見つけて。。
長男「ぉおぉ。。。これいい。。。ホイールが金ってのもカッケー
そのBH、金のOZ履いてたんですw
蒼ボディに金ホイール。。。
そう、まさに往年のスバルWRCの組み合わせw

まあ、中古でBHなんで正直そこかしこに綻びは有りましたが確かに雰囲気のある一台でしたね。

長男「こんな雰囲気の車が良いなあ」
と言ったその帰り対向車で走ってきたFD3Sを見て
長男「ぉおぉ。カッケーwあんなのも良い!」
と、のたまっていましたwww

長男とのドライブ&車談義を満喫できておいちゃん、ちょっと。ぃゃかなり嬉しい

あ、試乗インプレッション書きましたのでお暇な方はw
オーナズレビュー・評価:スバル インプレッサ G4


あと、試乗したGJインプレッサの写真もアップしておきます(^^)v

長男が撮影した一枚



蒼レガとの微妙なツーショット


もう一ちょう



横から


おしりw


あ、インパネ周りもw
本当はエンジン掛っているときが面白いんですよねw


掲示板
GJ インプレッサG4 2.0i Eyesight 試乗




愛車グランプリエントリー中(^^)v
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2011/12/24 04:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 7:54
おいちゃんおはよ~わーい(嬉しい顔)手(パー)

息子と車の話がはずむのは車好きオヤジとしては何気に嬉しいですし、教えたりアドバイス出来る事があればしたいですねわーい(嬉しい顔)

うちはなるかな…


G4、ブラック中々見た目はいいですね!

てか、スバルらしいフロントマスク!

これが五代目レガシィでもおかしくないフロントまわりですよね!?

私も乗りに行こうかな~


コメントへの返答
2011年12月24日 19:14
久さん
こんばんわ~(遅
(^^ゞ

些細なことでも共通に話ができるってのは嬉しいですね。
それも、自分の趣味趣向と同じなら猶更w

あれ、ブラックじゃないんですよ~
写真だとブラックに見えますよね~
(^^ゞ
実はディープチェリーパールなんです。
黒っぽいこげ茶色って感じでしょうか。
ただ、パールが入っているんで天気がいい日だとまた違った印象かも知れません。

見た目は4代目レガシィ後継的な感じですよね。

可能なら17インチで50タイヤの2.0i-sをw
2011年12月24日 8:41
GJ・・・

Good Job かと・・・@@

パッと見BLっぽくてかっこいいと思います(^^)b



息子さんさすがやね~w
おいちゃんのDNAはしっかりと受け継がれてますねヽ(‘ ∇‘ )ノ

福岡スバルのカレンダー・・・
もうちょっと、どうにかならんもんですかね~(^^;

コメントへの返答
2011年12月24日 19:19
来た~w

誰かが言うかとwwwww

五レガよりも先代のレガシィに似ている雰囲気ですよね。

相変わらずスバルは蒼でAWDだ!と言っていますw
なので今のところBRZはピンと来ていない模様w
かっこいいとは言っていましたがw

味気ないカレンダーですけど実は我が家では大活躍w
家族各々のスケジュールを書き込むようになっていますw
弁当の要不要とか、夕食の要不要とか。。。

まあ、たまにはかっちょよかカレンダーもほしかですよね(^^ゞ
2011年12月24日 9:00
最近のスバルの例に漏れずw、写真や画像で見るより直で見ると、かなり良さ気な感じですね。
これは2リッターの方ですか?
コメントへの返答
2011年12月24日 19:21
実物の方が良いと思いますね。
オーナズレビューにも書きましたがドアミラーの根元が若干気になっていますけどw
あれ、断面が涙滴型とかだとかっこいいと思いましたw

乗ったのは2.0iのアイサイトです。
本当は2.0i-Sが良かったんですが無かったので
(^^ゞ
2011年12月25日 3:25
長男「さっき交差点曲がるときにお父さんが曲げ過ぎよったけんw」

このやりとりいいですねぇ~
完全にDNAが宿ってますねw

インプはおととい試乗車を見かけましたが
外見はなかなか品がある印象でした。
フォグのところは??な感じでは
ありますが。。
コメントへの返答
2011年12月25日 12:40
普段からぶつぶつ言いながら運転しているからでしょうかねw

シチュエーションによってどんなふうに車が動くのかを耳タコになっているかもしれませんwwww

開発者曰くレガシィを超える品質を狙ったそうですよ
WRX系と系統を分けるという割り切りがあってこそ出来たことかもしれませんね。
(^^ゞ
2012年1月6日 21:40
おひさです。新型インプ、なかなかイイですね。
エンジンやボディも丈夫そうですね。今時珍し
いシャープで端正なデザインとホドホドなサイズ
で、扱いやすそうですね。

コメントへの返答
2012年1月6日 23:56
3代目以前のコンパクトな頃のレガシィが好きな方にはちょうど良いと思います。
以前乗っていたBGより少し横幅がある位かなと感じました。
室内は以前のインプレッサの比じゃ無い位広々としています。

※まあ、レガシィブランド自体が好きな方には向きませんけどw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation