• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

蒼レガ 黄悪魔封印解除

蒼レガ 黄悪魔封印解除 気が付けば1か月放置プレイ

車庫に入っているとはいえ黄色い悪魔の
攻撃から逃れることはできません。

幸い飴に降られる事は殆どなかったのですが。。。
黄色い膜はバッチリ。。。。


という事で今日は軽くシャンプー戦車w

整備手帳
シャンプー洗車(2012/4/8)


まあ、今日はこんなもんで許してやろうw

そろそろ、コーティングリセットかなあ。。。。
ブログ一覧 | 洗車/コーティング | クルマ
Posted at 2012/04/08 20:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

Z33
鏑木モータースさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2012年4月8日 20:53
黄砂飛んでますね

今朝レガシィ見たら鳥のフン攻撃にあっていたの気付いた(ふきふき
コメントへの返答
2012年4月9日 8:07
去年ほどじゃないみたいですけどねえ。
まあ、しゃーないですね。

使徒の酸性攻撃に備えて常に第一種戦闘配備(ウェットティッシュ装備)しとりますw
2012年4月8日 21:50
水曜洗車…



小雨…

結果

豹柄 (・・;)

また、洗車…(^o^;)











( ̄▽ ̄;)

な、

日々ですね(T_T)







コメントへの返答
2012年4月9日 8:09
うちは平日休みは無いので週末だけがチャンスです。

でも、天気と家族の用事の兼ね合いで放置プレイになることも良くあるんですよ。

まあ、なのでコーティング派になったわけですがw
2012年4月8日 23:39
車体には黄砂、

人体には花粉、

僕にはこの時期は許しがたいDEATH!
コメントへの返答
2012年4月9日 8:10
花粉は車にも。。。
黄砂と違ってあのねっとり感が始末悪いすな。

デスメタルでも聞きますか(ん?

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation