• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

またまた登場wドライブレコーダWith安全運転診断アプリ!

またまた登場wドライブレコーダWith安全運転診断アプリ! 性懲りもなくまたインストールw

今度は日本興亜損保/損保ジャパンからです。

だんだん高機能になってきますね。
Sonyの奴が凄くシンプルなアプリに感じます。

今回のアプリの目玉はアイサイトもどき機能があることでしょう。
前の車が急速に近づいたりするとピピピとかアラームが鳴ります。
あと、前の車がスタートしたのに自分がスタートしないと
「もたもたせんと、はよ、発進せんかい!」
とアラームが鳴りますw

Gセンサーの使い方も前弐アプリより細かく見ているようです。
加速度センサーをグラフ化している昨日は面白いですね。
ワインディングで使うと横Gとの形が気になりますねw
綺麗に丸に。。はならんだろうなあw

まあ、他のアプリもそうでしたが最上位を狙うと考えると相変わらず高速道路を延々と走るか
仙人レベルのマッタリ運転じゃないと達成できそうにないですw

お暇な方はお試しあれw

パーツレビュー
日本興亜損保/損保ジャパン Safety Sight


整備手帳
Safety Sight 画面(日本興亜損保/損保ジャパン)

ブログ一覧 | パーツ/ツール | クルマ
Posted at 2012/10/06 01:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 8:05
興味深いですねえ。

肝心のiPhoneは、どうやって固定してます? ホルダーを両面テープですか?

ダッシュボードが曲面ばかりで設置場所が見つかりませんわー。御法度だけどフロントガラスへ吸盤なら、簡単ですけど・・・
コメントへの返答
2012年10月7日 16:22
iPhoneは吸盤系の奴で固定して居ます。
で、そこ迄充電用のコネクタを配線してます。
整備手帳にも上げて居ますよ
( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation