• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

2013年 久住ロードパークオフ(フォトギャラリーまとめ終了) 

2013年 久住ロードパークオフ(フォトギャラリーまとめ終了)  ようやく、写真のまとめができました。

しかし、暑い一日でしたね。
去年の経験を生かしてコートを持ってきていたのですが。。。
全く必要なかったです。

と言うことで、フォトギャラリー
今回は其の七迄有ります。

お暇な時にでもどうぞ。

フォトギャラリー
・2013年 久住高原ロードパークオフ 其の壱(集合!飯田高原~瀬の本~久住ロードパーク)
・2013年 久住高原ロードパークオフ 其の弐(ワイワイガヤガヤ)
・2013年 久住高原ロードパークオフ 其の参(恒例!参加車紹介其の壱)
・2013年 久住高原ロードパークオフ 其の四(恒例!参加車紹介其の弐)
・2013年 久住高原ロードパークオフ 其の五(恒例!参加車紹介其の参)
・2013年 久住高原ロードパークオフ 其の六(恒例!参加車紹介其の四)
・2013年 久住高原ロードパークオフ 其の七(久住の夕暮れ)



うだうだと長々と楽しいひと時でした。

そうそう、折角のワインディングなのでおいちゃんの運転リハビリかねて軽くドライブと思ったら
会長とマックスさんが同情(ry ぃぇ。。。同情されるとのこと。。。

実は蒼レガで同乗していただきワインディングドライブしたのは初めてでした
早速ドライブ開始
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ?
あれ?何かが違う。。。
アクセルを煽るような雑な操作をしても車の挙動がおかしくならないんです。
まあ、NAなので元々加速は期待できないのですが。。。

それにしてもあまりに加速しないので殆どのコーナはブレーキを然程使わずアクセルワークと
シフト操作で曲がれてしまうほどでした。。。

家族四人で乗っているときでももう少し加速するのに。。。

と、不可解に思いお二人が下りた後もう一度走行。
やはり、加速が鈍い。。。。

で、どうもこれじゃないかという事象が判明。

自分の反省をする為にドライブレコーダーをチェックしたんです。
すると。。。。SI Driveを変更した音が聞こえない。。。
ぇぇ。。。そうなんです「I」のままで走っていた公算が。。。

_| ̄|○

そら、スロコン弄っても回りませんがな。。。。

ヘタレな運転&チェック不足をさらけ出してしまったおいちゃんです

反省

でも、あのコース、ダウンサス&純正ビルシュタインだと直ぐにフルバンプしますね。
段差でゴツンゴツン底打ちをしてしまう。

やっぱり、サーキットみたいにフラットな路面じゃないと辛いなあ。。。。
タイヤ・ホイールが17インチになるとバネ下が軽くなるから少しはマシになるとは思うけど。

でも、一番の問題はおいちゃんの腕だね
(^^ゞ
精進が足りませんな。
車が悪いなら悪いなりに走らせられるようになりたいですね。

と言うことで今年の反省を踏まえて来年も行けたら行こうかな。


そうそう、偶然居合わせたGVの方、五レ会のステッカー貼っていたBRの方
このブログに気づいたらコメントなり、メッセージなり頂けると嬉しいかもw
で、次の機会はぜひ(*^^)v

てか、声掛けとけばよかったよ。。。。

猛省

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/04/29 22:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 23:13
「I」で攻めましたかぁ~!!
燃費重視のベタ踏みってやつですねぇ!
カッコイイっす!!
スロコンがクスクス笑ってたかもですよ(笑)

うちの昭和フェイスの息子の相手をしてもらってありがとうございました(^o^)
息子が喜んでおりました♪

GW中に一回某C社(4日予定)に伺おうとは思っていますのでその時にお会いできれば嬉しいです♪(福岡、熊本、佐賀組はGWはいつ頃に某C社にいく予定なのかしら)
コメントへの返答
2013年4月30日 0:27
もうですね、バコバコ踏んでも加速せんのですw

なんか、孫の相手の予習をした感じで私自身楽しかったですよ>息子さんとのお戯れ
基本子供好きw
まあ、自身が子供みたいとも言いますが、、、

4日ですか。
自宅の修繕(DIY)が順調な進捗なら抜け出せるかなぁ(ぉ
網戸に、ペンキ塗りに、解体に。。。。
2013年4月29日 23:30
あ~おいちゃんにワタクシのtSに乗っていただきたかったですなぁ(^^;)))

NA tSの感想をお聞きしたく…(笑)


マセラティさん>
ワタクシはしばらく某C社へは行く予定ありませんなぁ…(^^;)))
コメントへの返答
2013年4月30日 0:28
見せてもらいたかった、NA tSの実力とやらをw

>で、自車の参考にしてみたり
2013年4月29日 23:36
や~んしゃ( *・ω・)ノ


『ちゅーぴーぱーく』に続くオフ会ちびっこ名言(迷言?w)ですね(◎-◎;)




おいちゃん号の車高でも底打ちしますか(^-^;)



僕のは『腹打ち』してましたが(爆)
コメントへの返答
2013年4月30日 0:30
や~んしゃw

九官鳥能力がすばらしかったw

まあ、段差のところでフルバンプしてますね。
ドカン!って

路面は荒くてももっとフラットなところがやっぱりいいかもw
2013年4月30日 0:08
いや~同乗走行には参りました。

あのバンピーなコースw

しかしNAもなかなか面白そうですね♪
全開で踏めるのが羨ましいような、違うような…w

落ち着いたドライビングテクニックは流石でした♪



コメントへの返答
2013年4月30日 0:34
バンピーですよねw

「ぉぉぅ!」となる個所が点々とw

ガッツリ踏むのは気分いいですよw
多少速度が遅くてもw

やっぱり同乗は事故起こさない為のプレッシャーが当社比3倍になりますねw

落ち着いているというよりただ慎重だっただけだと思いますwwww
小心者なので(^^ゞ
2013年4月30日 2:06
昨日はお疲れ様でした♪(*´∀`)ノ♪

そして私のMRまで載せて頂きありがとうございました♪(〃^▽^〃)

レガスターがなくてちゃちい軽で来たので恥ずかしく奥の方でコソコソしてましたが…( ̄▽ ̄;)ゞ


今度パパさんのお車にも乗せて頂きたいな~♪なんて密かに思っとります♪( 〃▽〃)


…ってこんなに走行会オフばかり行ってたらかなりスピード狂になりそぉです…(T▽T)ゞ

ま…まさかもぉ手遅れ!?(°Д°)
コメントへの返答
2013年4月30日 13:07
どうも!

こそこそしてたのはMRだけでしたねw

今回は走行会OFFだったのか!

あちこちの車に同乗してましたねぇ

乗るのは構わないですがNAなんで加速しませんぜw

足もダウンサスなのでフワフワだしw

次は背の低い軽にでもw
コペンとかみたいな。
で、本格的に走行会参加。。。なんてね
サーキットのほうが安全にかっ跳べますよ。
一般道は危険が危ないし。
クヌギの走行オフだと久住と違って路面にバンプがないので走りやすいかもw
2013年4月30日 9:48
暑かったですね〜
お疲れ様でした(^ ^)

私も去年の教訓で、防寒着を持って来てしまいました(;^_^A

パパさんは腕が良い!
と、皆さん言われてましたよ(^o^)/♪

今度、乗っけてくださいよ〜(>人<)
私の妹 ルカちんと一緒に♡
コメントへの返答
2013年4月30日 13:19
乙です

リアシートにコートが眠ってましたw

いやいや、当時の仲間内ではおいちゃんは教えてもらう立場で後ろから付いていく様なドライバーでしたよ。
まあ自分で言うのもなんですが、慎重な運転&強引に車を持ってかないのがそう見せているだけだとおもいます。

ドリコンに参戦していた連中は運転スムーズなのは当たり前でその向こうに大胆さがありましたしね。
おいちゃんにはそれがない。。。
小心者なんです
(._.)

ターボに乗り付けているでしょうからNAの非力さを感じるでしょうねえw
2013年4月30日 12:11
「I」のまま あるあるですね^^;

腕は十分でしょう♪
コメントへの返答
2013年4月30日 13:20
たまにやりますw

あと、マニュアルモードに入れ忘れとか。。。

十分有るのは腹の脂だけですばいw
2013年4月30日 13:44
十分は失礼でした^^;

相当が適切かと!
コメントへの返答
2013年4月30日 13:58
総統も相当ご冗談がお好きなようで。。。
(ピ~ン。。。)



※って、元ネタ知ってる人はどのくらいいるんだろうw

ほ、褒めても何も出ませんからね!
(*_*;
2013年4月30日 13:52
フォトギャラ舐めるように見させて頂きやした〜-_-b美味しかったw

あの後大観峰行って気持ち良いドライブを満喫して、サイコーの焼肉食って帰りました!

おいちゃんとはいつか酒交わしながらドップリ絡みたいです♪
コメントへの返答
2013年4月30日 14:00
おそまつさまです。

大観峰行けたんですな。

実はミルクロードにも結構な景色の場所がw
そこで焼きトウモロコシを食うのが。。。
ふふふ
(*^^)v

おいちゃん、酒弱いんで。。。程々で勘弁してください
2013年5月1日 21:34
ども。最初の一時間程しか居ませんでした紺色インプです。
皆さんが集まるのを知ってちょっと帰省の寄り道がてらにプチ参加しました。
皆さんの車をジックリ見させて頂きました。今後のイジリに参考にしたいと思います。
次回、機会があれば正式?に参加致したいと思います。
ではではー。
コメントへの返答
2013年5月2日 9:23
ぉぉぉ!

どうも!

気づいてもらえた
ゝ(^。^)ノ

みんな気にしてましたよwwww
「あのGVFはオフ会のこと知ってきてんだろうか、偶然なんだろうか。。。」
なんて感じにw

久住のオフは毎年やっているんでw

福岡でしたら「コラゾン」に顔出されるとスバル馬鹿。。。いえ、スバリストがたくさん集まっていますよw
是非!
(*^^)v

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation