• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月15日

ホンダF1復帰!

この記事は、ホンダ F1復帰報道、1.6リットルV6ターボで挑戦へについて書いています。


噂どおりエンジンのレギュレーション改編に合わせて復帰決めたようですね。
楽しみです。


この勢いでミニバン以外の元気のいいスポーツモデルを一杯出したら良いのにw

とりあえず1.6リッタークラスの元気のいい奴希望。。。
EGとかEF見たいな。

なんてねw

あ、おいちゃんはたぶん乗らないけどね。
それに負けないようなスバル車に乗るから
(*^^)v

ライバルがいることは重要ですからね。


追記!

ホンダだからカムイは難しいかな。。。

琢磨F1復帰!なんてことはないかなw

カムイと琢磨のバトルを是非見たいんだけどね。
どっちもファイタータイプだから面白そうw
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2013/05/15 15:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年5月15日 15:47
こんにちは。

これはうれしいニュースです(≧∇≦)

本日の仕事が、会議などなど苦しんでおりますが、越えれます♪(´ε` )

鈴鹿の延長決まった時点でこれはっ‼と思っていましたが、正式決定はうれしいです。

今年も金、土、日3日間鈴鹿で観戦予定です。
コメントへの返答
2013年5月16日 11:53
どうも

今日の16時から会見みたいですよ
>Ustream


私は鈴鹿で見たことないんですよねえ。
チケット代もさることながら旅費が中々出せない。。。
九州からだと近くの海外に行くほうが安いかもしれません(^^ゞ

まあ、しぬまでに一度は生観戦したいものです。
※F1の走行自体は見たことあります(~_~メ)
2013年5月15日 17:33
うれしいニュースが来ましたね~

供給先がマクラーレンって言うのも嬉しいなぁ(´∀`)

スバルも円安で利益増なんだしWRC復帰してくれないかな~

次期WRXがセダンのみな時点であり得ないけど(´Д`)
コメントへの返答
2013年5月16日 11:57
どうも

何色になるんでしょうねw
マルボロは使えないから赤白ツートンはないでしょうけどw

スバルはどうでしょうねえ。
利益ましとはいえやはり弱小メーカには変わりないし。
大きなスポンサーやプロドライブ見たいな強力なパートナーが見つかれば動けるのでしょうけど。
あとはレギュレーションがスバルに合うかどうか。

とりあえず今はレース活動に力入れているのは間違いないですね。

2013年5月15日 18:11
聡一郎さんのファンとしては、嬉しい限りですね~

スバルも続いて欲しいですが、今スバルと商談してる懸案が決まればそれでもいいです!(笑)
コメントへの返答
2013年5月16日 12:05
「そういちろうさん」だとめぞん一刻の響子さんの元旦那みたいだw

スバルF1ですか?(ぉ?
モトーニモデルニ&コローニと組んでた頃が懐かしいw
ボロボロでしたけどねw

今だと良いエンジン出せそうだけどボクサーはレギュレーションで使えないからなあw
2013年5月15日 18:11
HONDAの復活、バンザーイ(^o^)/\(^o^)バンザーイ♪
コメントへの返答
2013年5月16日 12:05
まひとつ
ヽ(^o^)丿
2013年5月15日 18:33
ホンダ復活のニュースを見て、僕も昂ぶりました!

やはり日本のメーカーが頑張って走ってないとなんだかつまらないですから!

可夢偉と琢磨のバトル…。

実現するなら見てみたいですね〜(o^^o)

コメントへの返答
2013年5月16日 21:48
書いている途中で休憩が終わってしまったw

どうもw

メーカーもですがやっぱり日本人ドライバーもwww

琢磨はF1復帰は今のところないと言ってますね。
でも、いつかは見てみたいものです。
2013年5月15日 22:07
ホンダのF1復帰は嬉しい話しですが、一般車はミニバンとセコいエコカーばかりで、今は乗って楽しそうな車が無いっすね。
エクステリアデザインも変ですし…
私も最初に買った車がホンダだったので寂しい限りです。
どちらかと言うとトヨタに戻って欲しかったなぁ~
コメントへの返答
2013年5月16日 21:54
ホンダ車はオーナになったことはないですが86やGC8に乗っていたころはライバル視はしていましたw

でも、最近は比較対象になる車がないのは事実ですね。

これを機会に。。。と願いたいですけど。
NSXみたいなスペシャルな車以外はまだ厳しそうですね。

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation