• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

蒼レガ 性能維持計画(窒素充填)

蒼レガ 性能維持計画(窒素充填) タイヤ・ホイールを新調したのでタイヤに入っている空気は
普通の空気ですw

※だってタイヤ屋に頼むと高いし。。。

と言う事で近所のオートバックスで充填

整備手帳
窒素ガス充填(41500km)


フロント、リアともに250kPaにしてみました。
若干リアがハネ気味な気がしないでもないのでそのうち抜くかもしれません。

フロント 250kPa
リア 240kPa

実はこの位が良いのかも知れないかなと妄想中
( ゚ ρ ゚ )ボー

ちなみにLI値をもとに計算すると純正タイヤ相当の圧は

フロント 240kPa
リア 230kPa

となる模様。

下記サイトを参考に割り出してみています。
参考:タイヤの空気圧<特別編>-4 タイヤ企画が違うとロードインデック(LI)も違う
http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page04.html


あと、うちの場合レインフォースド規格のタイヤになったとは言えインチダウンですので
18インチのころの数値と比較すると然程変わってない圧になります。
でも一般的に多いインチアップや同インチのままだと総じて圧は高めの推奨値になるので
気を付けてください。

パーツレビューにもその辺の注意書きを追記しておきました。

パーツレビュー
YOKOHAMA S.Drive(AS01) 225/50R17 98Y


さて、次はあそこの補修考えんと。。。。
しかし困ったもんだ。。。ピシャリなネジが見つからん。。。。
('A`)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/07/15 19:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

天空海闊
F355Jさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 20:24
お久しぶりです(^^ゞ

アルミ装着おめでとう~ヘ(^o^)/ございます。

タイヤ一緒ですね~仲間ですw

我が家はレガが一台なので、神さんがメインオーナーなんです。

なので、カリッカリのスポーツより、コンフォート寄りにしようと考えてSドライブにしました。
インプレ楽しみにしてます。

アルミも渋いっすね↑↑
蒼レガに合ってます!(^^)!

また会いたいですね(*^O^*)
コメントへの返答
2013年7月15日 21:45
どうも!!

「新品」ホイール購入は本当に初体験ですw

中古やお下がりは何ぼでもあったんですけどw

うちもファミリーカーなのでw

まあ、ネオバ入れようにも足が追いついていないってのも有りますけどw

ホイールはほぼ一目ぼれに近いです。

去年の初夏から約1年間妄想、その途中たメーカも候補にあがりましたが結局元鞘ですw

まあ、そんなもんなのでしょうね

そうそう、本当にオフではご無沙汰ですね。
また会える機会が出来るといいですねえ。
2013年7月15日 22:35
こんばんは!
知識の浅い私には勉強になりますね!
車のサスペンションからタイヤの種類、空気圧まで、ほんとに車は奥が深くて学ぶことがたくさんです。
コメントへの返答
2013年7月16日 12:24
どうも!

私も日々勉強ですよw
仕事で使う技術よりも熱心に勉強しているかもwwww



今のチューニングの流れではどうなっているのかよく知らない部分もあるのですが、

若い頃は
「どんなタイヤを履くかを決めて足を決めるのが原則」
と教わりました。

その位タイヤは重要ということには変わりはないと思います。

例えばF1でもレインタイヤかドライタイヤかでサスペンションや空力変えたりしますからね。

ま、そこだけじゃない事も確かですけどタイヤは勝敗を決める重要なファクターではありすね。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation