• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

思わぬ視察

先ほど野暮用で近所のスバルに行っていました。
そこでゴニョゴニョと
「来てますよ!見るだけならOKです!申し訳ないですが撮影はご遠慮で。。。」

ええ。。。ということで一応撮影禁止だったので撮影はしていません。
来たばかりホヤホヤのプロトタイプS4とSTI視察してきましたw

顔面、レヴォーグより好みですねえ。
まあ基本同じで細かい違いなんですけどね。
リヤのデカ羽カッコええなあw
グリルがちょっと気に入りました。
なんか社外品みたいな雰囲気がかっこよかったです。
パッと見、エクステリアは羽以外S4もSTIも同じですね。
内装は若干違いがあるみたいでしたがカバーがしてあったので良く確認出来ませんでした。
ステアリングはDシェイプでしたけど。。。
個人的には丸いのが良いなあw
ロックtoロックやステアリングが1周するようなコーナリング時にがDだとトントン引っ掛って
あまり好きじゃないんですよねえ。。。
え?そんな運転普段はしないですって?
(∀`*ゞ)エヘヘ

ま、まあ、見た目の感想は十人十色ですのでおいちゃんの意見は参考にならないと思いますw

先のブログでS4のみと書きましたがSTIも同時発表であることも確認できました。

エンジンはS4がFB系DITでSTIがEJ20ターボと言うことでした。

残念ながらカタログはまだ配布できないという事なので入手できず。
多分盆明けじゃないかとのこと。

試乗できるようになったらヨロシクネ!
と、念を押してきましたw
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2014/07/26 16:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

蒼レガ 維持&保護計画(エアクリーナ& ... From [ ex.走り屋パパ I Love My ... ] 2014年7月26日 17:08
今日は朝っぱらからドアエッジモールの交換 昼過ぎにエアクリーナの交換を敢行! いや~短時間だったけどくそ暑くて溶けるかと思いました。。。 50gは痩せたはずです! もうゲッソ
ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

フィアットやりました。
KP47さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年7月26日 16:18
お~

おいちゃんはもう生で見ましたかわーい(嬉しい顔)

今日は久しぶりに長時間乗りました~


私は入れ換えは無いですね~わーい(嬉しい顔)

乗らないですからね~

逆にS660!

本田ですが

この位の車でも良いかな~何て最近思いますが…


現状維持ですかね~



コメントへの返答
2014年7月26日 17:12
視察を狙って行ったわけじゃなかったんでちょっとラッキーな気分でしたw

今箱替えは無いですが将来のお勉強ですw

かみさん同伴だったのでWRXを見てもらう事にも成功w

かみさん「レヴォーグより顔が良い」と共感してもらえましたよw

ふふふふふふふふ
(ΦωΦ)フフフ…

S600ですか。

いま、そんな感じの車って無いですよねぇ
安全基準とか環境基準が昔とは違うので全く同じような車は難しいでしょうけど同じようなコンセプトの車が有っても良いですよね。

特にホンダは手が届くスポーツ系のラインナップが寂しい状態ですしね。
2014年7月26日 17:18
いゃ~

おいちゃんも知ってるはずですが、

本田からS660になるのか軽カースポーツが出るじゃないですか~

コペンはもう販売されてますが、

こんなのでも全開で走れば中々速いし

パワーを使いきってもたかが知れてますねわーい(嬉しい顔)

今日自分の車をしばらく乗りましたが一回もぶん回してないです…

使いきれる喜びがあるかな~わーい(嬉しい顔)



コメントへの返答
2014年7月26日 23:44
あああ。
そういえばそういうのが有りましたねえ!

すっかり忘れてたw

軽クラスだと100ps以下でも結構遊べるかなとw

実際のところ200psオーバーの車ってその動力性能を活用する場面があまりないですよね。
フルサーキットだと逆に物足らなかったりしますがw

なのでレヴォーグが1.6の方が評判がいいのもうなずけます。

サーキット走行しない人なら実は250psもあれば十分じゃないかとか。
その分トルクに回した方が扱いやすいエンジンになると思うんですよね。

そういったこともあってFBやFAのSTIチューニングエンジンが早く出ないかなとw
EJよりスクエアなんでパワーは兎も角トルクは出しやすいんじゃないかなぁと。

どこで踏んでもトルクがすぐ立ち上がってググッと加速体制になるなら回しきれなくてもそれなりに楽しめる気がします。

EJ20は回せる人(トルクバンド、パワーバンドで扱える人)が使うと凄く楽しいエンジンだと思います。
なんというか。。。
昔でいうカムに乗せる感覚?
そんなドライビングが出来るエンジンかなとw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation