• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

ぇぇぇ。。。。なんか寂しい。。。。


ついに新型スープラが明らかに!
http://car-me.jp/articles/1929

CarMeより

まあ、噂では以前から色々と有ったのですが。。。
この記事の情報が間違っていないのであれば。。。。

シャシー開発がBMW主導(一応専用シャシーとの事)、エンジンはBMWの直列6発。。。

ぇぇぇぇぇ。。。。
マジかい?

これって、

BMWの車にスープラの名前付けて発売するOEM

にしか思えないのはおいちゃんだけ?

ちなみに次期Z4はその姉妹車になるという話も有るみたいですね。。。。
※記事の写真見るとちょっと納得できますね。ロングノーズですし。

過去の70、80系スープラはAE86からの箱替え候補に上がるくらい好きな車だったんだけど。。。
※まあ、既に子持ちだったおいちゃん、スープラやR32 GT-R、FD3Sは2ドア車だったので
 家庭内内閣総理大臣の強い意向により見積もりすら取れませんでした。
 (;´д`)トホホ

BMWが主導するなら悪い車にはならないと思うんですけど。。。
いや、むしろ良い車が出来そうw

しか~し!かか~し!
スープラ復活は嬉しんだけど正直素直に喜べないおいちゃんがここに居ます。。。

せめてエンジンはヤマハにして欲しかったかなあ。。。。
歴代スープラ(XX含む)もそうであったように。


と、色々書いておきながらきっと買わないんですw
仮にBMW買うお金が有ったとしてもその予算でWRX買ってその余剰資金でチューニングした方が幸せを感じますw

でも、スポーツ系の良い車が出るとスバルも気合の入り方が違うと思うのです。
ライバルやベンチマークが有ると開発陣もモチベーションが違うと思うので。
そういう意味ではランエボ終了は残念ですよね。

WRCグループAベース開発で日本車が切磋琢磨していた頃が懐かしい。。。

WRX、ランエボ、セリカGT-FOUR
あのころのWRCは団子三兄弟ならぬ日本車三強大w

ライバルは大事ですね。

ま、言うだけ、書くだけはただなので許してちょんまげw

ヽ(^。^)ノ
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2015/04/29 23:58:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 10:17
OEM、この記事を読んで全く同じこと思いました。そうまでしてスープラの名前つけたいのかな?
OEMならわざわざトヨタで買わずBMWで買いたいですね(買えないけどw)

個人的にはリトラクタブルの頃が好きだったなぁ。
コメントへの返答
2015年4月30日 22:23
ですよね~


あ、ブログの記載に間違いがありました。。。
買わないのではなく。。。私も買えません。。。。

70系ですかね

実はAE86買うときにXXも候補だったんです。
でもいい玉が無くて。。。
そこに極上のAE86レビンが現れて一目ぼれで買いましたw
2015年4月30日 21:11
最近のトヨタとBMWはそうゆう路線なんでしょうかね~

BMWがMINIの名前使ってるし、トヨタはスバルと86を使うし。

まぁ、どんな名前を使っても、どこと協力しても『売れる』車を求めるのがメーカーですからね。
経済、営利、効率化色々ありますが、メーカーが出すモノしか買えないですから...(笑)

楽しい良い車で、買い易い価格なら大歓迎です!
コメントへの返答
2015年4月30日 22:30
そうでしょ?

トヨタもなんですが確かにBMWもなんか最近すこし違いますよね。
BMWの場合は謹製車の出来が良いので経営的な部分ってあまり表に出てこない気もしますが。

トヨタは申し訳ないけど未だ表面的な事しかしてないのかなと。
思うに下手に工作してスポーツ系出すくらいならプリウスやアクアの路線を極めた方が良いような気もします。
スポーツ系は思い切ってOEMで割り切るってのも有りだと思います。

今回もZ4をスープラとして売ります!
とハッキリ言った方が実は正解な気もします。

買う人もBMWのディーラーに行くのは気が引けるけど同じ車をトヨタで買えるなら。。。
と食指を伸ばす人もいるような気がしますね。

そうそう、トヨタは折角レクサスというブランドが有るんだからもっとそれを活用すべきだと思いますね。
当初は上手く線引きでき欠けていたけど最近はレクサスでもトヨタブランドの姉妹車買えたりして。。。
何と無く残念な気もしないでもないです。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation