• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

スバル インプレッサ SPORTS HYBRID 2.0i-S EyeSight

スバル インプレッサ SPORTS HYBRID 2.0i-S EyeSight
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ スポーツハイブリッド スポーツハイブリッド 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2015年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 走りが爽快。(軽快ではないw)
重量増が良くも悪くも車の動きにドッシリ感を与えている感じです。
モータアシストのおかげでしょうかモッサリ感はそんなに感じませんでした。

内装外装は好き嫌い有るでしょうけど個人的には悪くないと思います。

視界が良いですね。
特に斜め前に対してが良い印象です。
うちの蒼レガ(BR9)は斜め前が恐らく歴代スバル車でも1,2を争う悪さなので尚更感じます。
不満な点 モータがもう少しパワフルなら面白いかもと思いました。
合計で170~180ps位有ると重量増も気にならない加速が得られそうですね。

内装ですがちょっと蒼が多いかなと言う印象w
個人的に蒼は好きな色なんですがあまり多いと印象が薄れるのでポイントポイントで使ってくれた方がスマートかなと感じました。

特にメータの蒼はちょっと視認性が好みじゃなかったです。

少し座面が高いかなという印象です。
SUV系ならあれでいいと思いますがユーロスポーツなテイストなので座面がもう少し低くても良いと思います。
そのほうが車との一体感を味わえますし。

アイサイトがVer2なのが残念。

ブレーキは基本効くんですが低速時の初期タッチがちょっと唐突感を感じました。
多分パッドの材質で調整は可能なレベルだと思いますが。

総評 ガツガツは走らないけど運転は好き。
ドライブ大好きという方には丁度いい車だともいます。
気軽に乗れてしかも走りが良い
ハンドリングが良いので何時までも運転したくなると思います。

動力性能もそこそこだし燃費もそこそこ良い。
これと言った大きな特徴、尖がった物は無いですけどトータルバランスは良いと思います。

まあ、車はパワーだ!!と言う方には向きませんね。


そして安全性も言わずとも高い車なので車にこだわりが無い人にこそお勧めかも!
この車に乗ることによって車の楽しさを感じられるかもしれないので。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価


街乗りなら必要にして十分
リニアトロニック(チェーン式CVT)が良い意味で低速域をカバーしている印象です。
電動モーターとのハイブリッドですがEV走行は無いと思った方が良いですね。
過給器の代わりのモーターだと思った方が合点がいくと思います。

追い越し加速時のモーターアシストがスムーズで良い感じに加速していきます。
まあ、サーキット走行とか山攻めるぜ!見たいな走りにはパワー不足ですけどワインディングを爽快に走るというレベルなら丁度いいパワー&トルクだと思います。
リア周りの接地感が増した印象です。
WRXのそれと似たような感じでリアの軸足感が増した印象です。
と言ってもカツカツ感、ごり押し感は無いです。
軸脚がぶれないのでステアリング操作に対する車の動きが素直に素早く動く印象を持ちました。

それも有ってなのか今までのインプレッサ(GP/GJ)と比べるとステリングの操作感にしっかり感が出たかなと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
スバルにしては柔らかめかなと感じました。
想像ですがハイブリッドシステムによる重量増(約130㎏増)とリアサスペンションのチューニングによるものも大きいかと思います。

上品な足回りに仕上がっています。
乗り心地はしなやかで気持ちいです。
車格が上がったような印象を持ちました。

所謂、アンジュレーションの吸収が上手でマンホール程度なら乗り越えるときの音が聞こえますが振動は上手く吸収しています。
道路の工事跡のパッチワークもあまり気になりませんでした。



ロール方向の動きはWRXの様なガッチリ感こそないですが分かり易いロールを適度にしている印象。
振り返しが必要なコーナも荷重移動は綺麗にまとまる印象

やや強めのブレーキング時にノーズダイブがちょっと多めかなと思いましたが通常は気にならないレベルかなと思います。


静粛性はCセグメントにしては良い方だと思いますが欧州系の車や国産高級車の様な静寂感は無いですw
積載性
☆☆☆☆☆無評価


ハッチバックなのでそれなりですね。
広くは無いです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価


試乗なので燃費までは分かりませんでした。
ブログ一覧 | スバル | クルマレビュー
Posted at 2015/07/19 21:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

首都高ドライブ
R_35さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation