• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

蒼レガ 維持計画(窒素補充)

蒼レガ 維持計画(窒素補充) スバ全に行けず
若干持て余し気味だったおいちゃん
午前中こそかみさんの用事が有ったので運転手おいちゃん活動していましたが
午後は。。。
最初戦車でもすっかと思ってたんですが。。。帰宅時間が2時過ぎと思いのほか遅かったので断念。

仕方ないのでPinkFloydをBGMにしながら既にレギュラーシーズンとしては消化試合状態のホークス戦を寝ぼけ眼で見ていた昼下がり

ふと思い出しました。。。

そういえば。。。。

おいちゃん蒼レガ、最近エア圧調整してなかった。。。

。。。という事に気が付いて夕方フラッとオートバックスへ
窒素の補充してきました

整備手帳
窒素ガス補充、内圧調整(71135km)

前後ともに0.1程減ってましたよ。
通りで乗り心地がソフトだったわけだw

F2.4
R2.3

で、補充完了

はっ!
タイヤ内圧上がったから転がる筈。。。。
てことは。。。
これで燃費向上するかなぁ。。。。

来週の通勤また頑張ろう。。。

ちなみに現在作業場の関係で祝日は原則平常勤務となっています。。。
(´Д`)

そのかわり有休消化や盆暮れ正月の休みは長く取れそうなんですけどね。。。

でも、、、、
職種の関係上人が休みの日に仕事を計画することも多いんですよねぇ。。。

ま、今年のおいちゃんはシルバーウィークが無いってことですw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/09/20 21:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

三者会談
バーバンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

久しぶりの映画館
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation