• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

蒼レガ維持計画 (タイヤ交換してアライメント調整して窒素入れて消しゴム買って帽子も買った)

蒼レガ維持計画 (タイヤ交換してアライメント調整して窒素入れて消しゴム買って帽子も買った) 蒼レガも今年3回目の車検
そして去年車通勤が始まって一気に距離が延びまもなく10万キロ

で、先々週車検見積もりをした際に色々ほころびが。。。

去年の秋には問題がなかったタイヤ、一気に来てました。。。
4輪とも内べり
しかも左リアはカーカスまで。。。。
山走っていたころ以来ですよ、あそこまで使ったのはw

整備手帳
タイヤ交換(95379km S-Drive → BlueEarthA) 


次もS-Driveをと思ったんですが。。。S-Driveはすでに生産停止
8月に発売されるADVAN FLAVAがその後継なんで本当はそれを待っていたんです。。。

しかし、、、、流石にあの状態は待てません。
で、今回はBlueEarthAにしてみました。
まあ、コンフォート系エコタイヤです。
ヨコハマのエコタイヤの中ではハンドリングに振っているのでコロコロ転がるようなタイヤでもないです。
でもスポーツ系と違ってねっとり感や踏ん張り感は少ないですね。
ウェットも特に浮いた感じもなくブレーキもそれなりに効いてくれます。
でも、そこはコンフォート。
縦方向は問題ないですがやはり横方向が弱いかな。
まあ、フットレストに踏ん張らないと椅子から飛び出そうな横Gを出さない限りは問題ないと思いますw

サイズに変更はなし。225/50R17です。

パーツレビュー
YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 225/50R17


ストレートグルーブの太さがウェットの良さを感じさせますね。
エコタイヤにしてはブロックも大き目かな
静かなタイヤですw
おかげで排気音がよく聞こえるwwww

内べりが酷かったのでアライメントの狂いを疑いました。
で、タイヤ交換と同時にアライメント調整実施

整備手帳
アライメント調整(95379km)


トーアウトでした
どおりでターンインが良いはずw
思えば、コーナリングスピードが高いときとか低ミュー路だとオーバーステア気味でしたね。
雪道とかFRかと思った場面もw

基本基準値でフロントキャンバーをちょこっとだけ付けてもらいました。

良い意味で手ごたえのあるハンドリングになりましたよ。

で、いつもの窒素充填

整備手帳
窒素充填(95679km)


タイヤ交換時に前後2.5入れてました。
まあ、流石にリアは入れすぎたかなと。
なので窒素充填時に
F 2.5
R 2.4
としてみました。

流石コンフォート系?
このくらいの圧でも十分しっとりな乗り心地w(おいちゃん比)
※たぶん一般的には堅めだと桃割れ

しばらくこれで行こう。


タイヤ買ったときに例の消しゴムがあることを確認。
話題になったときには買えなかったんですよねえ。。。。
今は在庫十分だそうです。

一応ゲッツw
パーツレビュー
YOKOHAMA 消しゴム



あ、あと、STIのキャップもゲッツw

パーツレビュー
STI コットンキャップ


今年の夏モデルですw
ただ、生地が生地なので被るのは秋以降かな。。。
同時に注文したメッシュのほうは既に活躍中です!


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/06/09 23:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

蒼レガ維持計画 (タイヤローテーション ... From [ ex.走り屋パパ I Love My ... ] 2016年8月28日 23:21
タイヤを交換して約7000㎞ タイヤローテーションを実施 今は通勤で1日100km走っているので5000kmもしくは1か月程度でやろうと思ってたんですが機会を逸してました。 整備手帳 <a hr ...
ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2016年6月10日 0:17
おいらもタイヤ交換してアライメントしましたが、同じようにリヤトーアウト....

どーりで雪山が良かったはずですわい(笑)
コメントへの返答
2016年6月11日 1:30
じゃあ、次の冬はどっしりと。。。
ぉ?

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation