• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

キーレス電池消耗ネタ(スバルからの手紙)LoveLetterFromSUBARU

判らないことは素直に作ったところに聞く! という事でSUBARUのWebサイトにあるお問い合わせページから質問を投げました。 http://www.subaru.jp/faq/inquiry/ 質問内容は電波干渉とアクセスキーの電池消耗についてとその対策法についてです。 覚えてない&控えてないの ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 00:52:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | Tips | クルマ
2010年02月05日 イイね!

吸気系についての悶々(おいちゃん経験則&マタマタ長文w)

先日交換報告をしたエアクリーナ&エアインテークファンネルですがおいちゃんの想像を超える反響を呼んでしまいましたw そこで、おいちゃんの過去の経験則で学んだ事を書いときます。 ※あるお友達にコメント書こうと思ったら長くなりすぎたのでこっちのブログとしてあげましたw  どうも歳のせいか文章がくどくて ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 12:36:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | Tips | クルマ
2009年10月26日 イイね!

LEDまとめw

とあるお友達がLED化を考えておられて情報を欲しがっていたんですが ブログのコメントに書くには長すぎるので私の方に書いときますw ネタにもなるしw まあ、おいちゃんの覚書ですw 間違ってるところがあったらどんどん指摘くださいw 基本的にスバル レガシィツーリングワゴン BR9で体験した事や調べた ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 21:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tips | クルマ
2009年10月03日 イイね!

エンジンOFFから直接ACCにする方法

ええ。。。今時の車に乗っている人には当たり前の事かも知れないですが。。。 AT、CVTの場合、キーレスエントリーでエンジンOFFをするときの話 セレクターのポジション P・・・・・一気にエンジンOFF電源もOFF N・・・・・ACCになる 某SNSでBP/BLのキーレスオーナに教えてもらっ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 00:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tips | クルマ

プロフィール

「夏!がキタ!
#カートピア
何シテル?   07/28 10:35
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation