• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加記・集結編)

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加記・集結編)龍野西SAで2時間ほど仮眠
7時を過ぎて腹も減ったので朝食に。

で、売店の前でnariさんとばったりw
いや、nariさんは私の存在に気づいていたようですw
ただ、爆睡してたのでそっとしていたそうでw

聞くとabbessさんや駿々丸さん、明日は我が身さん、いるかさんも居るというじゃないですかw
お仕事中のレガしゅなさんは先に出発したようですが。

で、そこでなんとなくプチオフ状態w
いるかさんはしばらく爆睡w
喫煙所からみんなで生温かく見守っていました(漠

1時間近くウダウダしていたでしょうかw
そろそろ会場に移動しようということになり変態走行開始!


9時過ぎごろ大五レ会の会場となる三木山森林公園に到着。
入り口で鈴鹿小町さんとも遭遇w
この時点で蒼レガ6台のうちの半分が集結w

当然ですが誰も来てないw
※早朝開園前にレガ次郎さんが来ていたそうですけどw

程なくNaszさんも来て来ている車から所定の配列場所に移動

10時30分くらいからおいちゃんはがっくんさん&きゃぷてんさんと共に駐車場の誘導係開始。
なんで誘導係になったかって?
みすたぁさんが言うには傘がダンロップの奴で分かり易いからだそうですwwww
そこかよw

ライトセーバーはカバ助さんから借りましたw

てか、飴降りすぎ!

靴も靴下もGパンもグジュグジュ(´Д`)
ライトセーバを降っていた右手の袖もグジュグジュ(´Д`)

あ、パンツは大丈夫でした(^_^)v

最初はチラホラでしたが11時過ぎくらいから続々と到着!
来る車来る車み~んなレガシィ! 
しかも五レガw
って五レガのオフだから当たり前やんw

一気に5~6台来た時はちょっとパニックwwww
いや~みなさん。。。
誘導下手ですいませんでしたm(__)m
無計画だったんでwwww
行き当り場ったりだったんですよ。。。。
ピークの度に学習してはいましたがw

時間が出来た時にはきゃぷてんさんやがっくんさんとマッタリ談話してましたなw
てか、がっくんさん、雨天のラウンド見たいなカッコ。準備良すぎwwww

まあ、おいちゃんはゴルフしないからあんな服は持ってないけど次からはカッパかポンチョが必須ですねw
ん?次回も誘導係やるとは限らんwwww

でも、雨天でも車を見て回るには便利かも。。。
傘だと邪魔だしね。

何かしらしているうちに集合時間の13時
あと数台ってところでおいちゃんは誘導係解除w
あとは地元組のがっくんさんときゃぷてんさんに任せて研修室に移動しました。

さあ、いよいよ
第二回大五レ会の開会式です!(大げさw

其の直前までのフォトギャラリー

全体のフォトギャラリー
Posted at 2010/10/11 22:28:11 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加記・出で立ちの時が来た編)

おいちゃん 東方見聞録 (大五レ会参加記・出で立ちの時が来た編)日本グランプリ見ていたらそのまま夜にw
結局写真の整理しかできずにいましたw

で、改めて参加記を書いときます。






2010年10月8日

この日オフ会前日という事もあり何故か有休取得w
本当は戦車しようと張り切っていたんですが。。。。

飴 orz

戦車はあきらめて家の用事を済ませとく事にw
・洗濯物干し
・ヤフオクで売った物の発送手続き
・部屋の片づけ
・・・etc,etc
※ちなみにかみさんは仕事w

で、その後荷物搬入。
・戦車道具
・工具(なんで。。。
・オークション出品物
・着替え
・洗面具
・・・・・・etc、etc


さあ、準備万端
もう何時でも行ける状態です。

風呂に入って、飯食って。。。。仮眠しとくか。と思いきや。。
夕方帰宅してきた神の声がこう囁きます。
「買い物いい?」
(´Д`)「ょ。。。よかよ。。。」

結局仮眠する時間も無く22時に出発!
ぁぁ。。。カリオストロの城最後まで見たかったかも。。。

夜なので下手に都市高速を使わず外環状線と下道を使って大宰府ICへ。
約45分程度で到着。順調順調。

結構雨もだけど霧も掛っていてスリリング

2時間ほど走行したところで最初の休憩地めかりPA到着

・トイレ休憩
・かみさんにメール
・ブログアップ

すると後方で騒がしい音が。。。。。。。

ウーウゥー!

ああ。。。パトカーか。誰かスピード違反でもしたかなぁ。。。
と軽く考えていました。

所がギッチョン!
※アリー・アル・サーシェス風味

橋の上にあがってみると何故か橋の上で行列中。。。。
渋滞?

まあ、仕方が無いので後ろに着きました。

すると、後方から
ピーポーピーポー。。。。
救急車?
ウーウーウー
レスキュー?
「緊急車両通ります。左右に避けてください!!」

うげ。。。こりゃ事故や。。。。レスキューが出てくる事故って。。。ぁぁぁ。。。orz
案の定関門橋の上で超ノロノロ状態。約20分をロス。
※私の後にここを通過した人たちは1時間以上渋滞したそうな。
思わず五レ会仲間に電話したりw(マッキンハンズフリー大活躍w)

関門橋は吊り橋なので揺れる揺れるw
折からの風で揺れる揺れるw
珍しい体験をさせて頂きました。


トレーラーやトラックが5台位絡む事故でした。(1台橋渡った所に居ました)
警察24時を目の当たりにした様な感じでしたよ。

その後は順調に走行再開

2時ごろ宮島SAで休憩

最後はちょっと頑張って龍野西SAまで走行。
5時過ぎに到着。
予定通りに仮眠開始。

という事で参加記第一回終了w

今から蒼レガの旅の汚れを落としてきますw
続きは後ほど

フォトギャラリーも合わせて宜しくw
Posted at 2010/10/11 09:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

速報!飴の原因。。。(!?)

速報!飴の原因。。。(!?)おはようございます。。。
6時頃寝て先ほど起床。
爆睡していましたw



ええっと。。。。


飴の原因てこれ?

みすたぁさんに紹介してもらった写真のテルテル坊主。。。。


早速作ったは良いけど。。。。。。



スッカリ忘れて自宅においてけぼり。。。。。



(´Д`)


いや~~。。。今日はいい天気だ。。。
福岡はチカッパ晴れています。。。

さて。。。写真の整理でもするか。。。。(´・ω・`)
Posted at 2010/10/10 14:14:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

蒼レガ 帰還

自宅に帰還!
取りあえず風呂入りましたw
で、取りあえず


寝ます


( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
Posted at 2010/10/10 06:09:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「来年の準備完了
(ぜんぜん足らん
ダイアリー
卓上カレンダー
壁掛けカレンダー
おまけのA5クリアファイル

#STI #2026 #カレンダー #ダイアリー #スバル
何シテル?   11/13 15:43
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation