• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

蒼レガ ヌルテカ増幅作業(トップコーティング)スプレー式瞬間ガラスコーティング

蒼レガ ヌルテカ増幅作業(トップコーティング)スプレー式瞬間ガラスコーティングさて、今年最初の戦車ネタですw

かみさんがバイトで不在のうちにやっつけましたw


今回は去年購入したクルーズジャパンの2014年福袋に入っていた新型コーティングを試してみましたよ。

整備手帳
トップコーティング施工(2015年1月11日) スプレー式瞬間ガラスコーティング

パーツレビュー
HG-14280(スプレー式瞬間ガラスコーティング剤)



正月三が日に雪がちらつく都市高速を走っていたので蒼レガはまみれでした
流石に塩は気になりますよねw
まあ、なんとかスッキリできた。

新作コーティング、良い感じですねえ。
艶々という感じではなく「トゥルトゥル」って感じです。
見た目の滑らかさが妖しい感じです
撥水性能が良いという事なのでちょっとだけ雨が楽しみです。


後は「価格」かな。
施工一回でそこそこ量を使うので気になるところです。
今後の購入はコストパフォーマンス次第です。

ま、その前に正式発売を待つ必要が有りますけどねw

ぅ。。。もうこんな時間。。。

ねまする。。。。
(つ∀-)

Posted at 2015/01/12 02:50:08 | コメント(0) | トラックバック(1) | 洗車/コーティング | クルマ
2014年12月28日 イイね!

蒼レガ ヌルテカ復旧作業(今年最後の放置プレー終了)

蒼レガ ヌルテカ復旧作業(今年最後の放置プレー終了)なんか今年は放置プレイが多かったなあ。。。

まあ、お陰様で仕事が結構忙しかったのと我が家でも色々と忙しかったんでしゃーないかなw

という事で今年最後の放置プレー終了w
今回は43日かな。。。。
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


整備手帳
コーティングメンテナンス(2014年12月27日)ファイングロス



今日は天気が良かったですね(福岡地方w)

でもね、大晦日、元旦と傘&雪マーク付いているんですよね。。。。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

さて、年明けに福袋でゲッツした新作コーティング剤使えるかなあ。。。。



Posted at 2014/12/28 02:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車/コーティング | クルマ
2014年12月25日 イイね!

クルーズ戦隊!今年も福袋ゲッツ2014!

クルーズ戦隊!今年も福袋ゲッツ2014!どうも、クルーズ戦隊のおいちゃんです。

もう毎年恒例なんですがw

クルーズジャパンの戦車商品福袋を今年もゲッツ!

中身

・新作コーティング(スプレータイプ)
・新作シャンプー(研磨剤入り・コーティング下地向け)
・ファイングロス(コーティングメンテ&トップコート(撥水性能向上))
・ウインドウコート(シリコン系)
・コーティングスポンジ
・仕上げ用マイクロファイバークロス(2枚)
・汎用マイクロファイバークロス(2枚)
・戦車用スポンジ
・使い捨てペーパークロス

普段買うと約20000円コースなんですけど約10000円の大判振舞w
そうだ!買い物券が1000円分ついてたので後日追加購入しないとw


今年は未発売品が2種類ですね。
一つは最近よくあるすすぎ後すぐスプレーしてコーティングできるタイプ。
シュアラスターとかで出ていますよね。

これは近々試せそうだw

でも、シャンプーはもう少し先だなあ。。。。


さて、冬期休暇に入ったらまずは戦車&コーティングメンテナンスしたいなあ。。。。
もう1か月以上放置ですよ。。。

(;´д`)トホホ…
関連情報URL : http://www.nano-glass.jp/
Posted at 2014/12/25 00:57:09 | コメント(1) | トラックバック(1) | 洗車/コーティング | クルマ
2014年11月15日 イイね!

蒼レガ ヌルテカ復旧作業(またまたまたまたまたまた1か月以上放置プレー)

蒼レガ ヌルテカ復旧作業(またまたまたまたまたまた1か月以上放置プレー)気が付けば1か月
またもや一か月。。。。
いつもの様に一か月!!

いや~知人には
「戦車ばっかりしている気がする!」
と言われていますが

実態はこんなもんですw

さて、今日はかみさんはバイトで居ないし時間は有る!
という事でレッツ!戦車!


整備手帳
コーティングメンテナンス(2014年11月15日)ファイングロス



本当はシャンプーだけしてそそくさとコラゾンにでも行こうと思ってたんですけどねえ。。。
シャンプー掛けたら思いのほか油系の汚れが多くてビックリ
\(◎o◎)/!
多分、飴の日の高速の時かなあ。。。。
前走っていた車が古くて怪しい感じだったし。。。。
それに中途半端な小雨も多かったんですよね。。。
路面の油も拾ったかなあ。。。って感じでした。

まあ、仕方がないのでコーティングメンテナンスもやることに計画変更した次第です。


朝9時過ぎに作業開始して終わったのが15時前。。。
昼飯食ってたら15時過ぎ。。。
そこからコラゾンに行っても付くのは恐らく16時過ぎ。。。

17時半にはバイトに行っているかみさんの迎えに行く予定だったので。。。
迎え先に移動する時間考えると滞在時間が1時間にも満たなそう。。。
それじゃあ、コラゾンに行っても行くだけになってしまう。。。

チワ!
じゃ!サイナラ!


みたいな。。。。
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

という事で断念
_| ̄|○

明日行けるかなあ。。。。
(´ε`;)ウーン…

きっといけるさあw
ゝ(^。^)ノ

↑ 楽観的
Posted at 2014/11/15 21:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車/コーティング | クルマ
2014年10月18日 イイね!

蒼レガ ヌルテカ復活!(トップコーティング2014年10月18日)

蒼レガ ヌルテカ復活!(トップコーティング2014年10月18日)先月終わりにコーティングリセットした後、虎視眈々とトップコートを施工するタイミングを計っていたんですが。。。

台風二連発だわ、仕事忙しいだわで結局1か月近く放置、、

ようやく今日施工できました
ゝ(^。^)ノ


整備手帳
トップコーティング(2014年10月18日)ゼウスα&ファイングロス(ミックス)


トップコートで使っているゼウスαってガラス繊維系コーティングのくせに撥水性が良いんですよねえw
それに汚れが固着しにくい!
放置プレイがたまにあるおいちゃん蒼レガにはピシャリですw

さあ、これで雨が来ても大丈夫だw

ふふふ
Posted at 2014/10/18 20:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車/コーティング | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation