• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

関東地区の人ちゃ~~んすw

この記事は、トヨタ「86」に乗るチャンス! お台場で試乗会について書いています。

関東地方の人行列必至?

しかし、こういうイベントが多いのは大都会のよかところですね。。。


たまにゃ地方でもやってくれんかのぉ。。。。(。・_・。)
Posted at 2011/11/29 15:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

86(FT-86のほう)の動画(^^)v

この記事は、必見。86(ハチロク)テストドライブ動画について書いています。

86ネタ続きですいません。

動画が出てたので(^^)v

ノーマルにしては音が良いですね。
※個人的には一本だしが良いけど。。。。

おいちゃん蒼レガと同じギャラクシーブルーシリカがチラッと出てたwwww

Posted at 2011/11/27 18:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2010年10月23日 イイね!

キーレス電池消耗ネタ 推測を補足(何?

みんカラお友達のレガかずさんのブログでおもしろいやり取りがありちょっと推測してみました。
所謂パスモとかスイカだとかはRFID(電池の要らないパシブタグ)ですね。
何時でも受信体制が取れていると。
※福岡ではスゴカ・ニモカ・はやかけんが該当


対してキーレスアクセスキーは認証があるので送受信機でしょうから受信するものがあると送信してしまうんでしょうね。

たしか、車載の受信は一般的にRFID(但し電源がいるアクティブタグ)だったともいます。
周波数や内容こそ違うでしょうが基本の仕組みは一緒なので反応してしまうのかもしれませんね。

これがビンゴだと合点がいくかなと思います。

う~ん、もう少し調べてみようかなぁ。。。
裏付け情報があると面白いんですがw


誰か人柱で毎日「はやかけん」「ニモカ」「スゴカ」と毎日密着してみませんか?
悪魔ビーム!!^(# ̄□ ̄)^o―∈‥・・━━━━━━━☆



おいちゃん?


小遣いじゃ無駄に電池買い切らんけんがでけん
Posted at 2010/10/23 23:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2010年10月23日 イイね!

スバル感謝デーに行ってきた

スバル感謝デーに行ってきたようやくですが感謝デーに行ってきました。

戦利品はスバルウェットティッシュと缶ジュース(コーラを選択)
カートピア9月10月号
アイサイト・マガジンファイルVol2
と貰ってきました。
あ、そうそう、小物を一つ注文w
まあ、予定通りですw

10ポイント点検は60分待ちとかだったし内容も普段自分でしているのと変わらないので
やめときましたw
朝11時前と言う事もあってか思ったほどは客多くはなかったんですがね。

で、みんカラお友達の古刃さんがキーレスエントリーのアクセスキーの電池切れの話を書かれていた気になって
聞いてきました。

担当に聞くと
「保管方法でも持ちが変わってきます。家電の近くとか電波・電磁波の出る物の近く、PCの近くで保管すると電池の消耗が早いです。早い方は半年で無くなりますよ。」
と言っていました。

まあ、原理を考えると電波や電磁波に反応するのは想像できますね。

なので、うちのキーがまだ元気なのは保管場所が本棚の上だからなのかなぁ。。。
とか思ったり。

キーレスで楽になった半面それを動かすには電気が必要なわけで。
その恩恵にあやかる為のデメリットってことですかね。

個人的にはキーレスなんていらなかったんですがオプションの組み合わせの妙で付いてきてしまったんですよねw
どうもまだ慣れない所がw

うーん。。。鍵ひねりたいwwww
クイクイってw

Posted at 2010/10/23 18:43:32 | コメント(7) | トラックバック(2) | 情報 | クルマ
2010年07月20日 イイね!

4ドアの理由

この記事は、【スバル インプレッサ STI 4ドア】いま、4ドアが追加された理由について書いています。

WRCの呪縛が解けて出し易くなったのも有るような気がします。
ホモロゲを考えなくても良いからですね。

今回の4ドアはGCやGD系に乗っている人や4代目レガシィまでのRSやB4乗りの方にも心くすぐるピシャリな車でしょうw
他に元気印な4ドア車はレガシィ位しかないしw

他メーカは決まり文句に沿った車しかリリースしないしねぇw
もしくはプレミアムな雰囲気の車とか。

エコ、エコとどっか漫画の呪文の様な言葉が飛び交うご時世にこんな車をリリースするスバルって色んな意味で凄いw

まあ、こんな商売をしてる限りトヨタ見たいな会社にはなれないでしょうねw
※ならなくて良いけどwwwwww
でも、良い「車」を作りだす環境・姿勢は国内でも1,2を争うメーカだと思います。
今、エコを全面に出さない車を出しまくってる国内メーカってスバル位しかないっしょw
しかもスポーティーグレードまでラインナップしてるしw

いやあ、もう一年リリースが早かったら真剣にBR9かGVBか悩んでたかも。。。


あ。。。どっちにしてもボディは蒼ってのは決まりです(^_^)v

スバル馬鹿のつぶやき第二弾でしたw
Posted at 2010/07/20 23:59:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation