• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

天神で昭和の味をw

今日は所用があり有休をとってかみさんと天神へ。

さっさと用事を済ませて(と言っても終わったのは昼過ぎの14時頃。。。。
腹が減ったので昼食。
と、しゃれこみたいのですが14時ともなるとランチサービスは殆ど終了。

で、天神で昼食に迷ったらここってことで新天町倶楽部へ行きましたw

新天町という天神にある商店街の社員、従業員向けの社食なんですが
一般にも開放しているところです。

安くてボリュームもあっておいしいですw
昭和の香りがする洋食屋さんって感じの味わいです。

今日は中華そば定食を頂きました。
ハムにプレスハム使ってたんですが超久々w

大体600円前後で定食がイケます。
ちょっとボリュームが有る定食でも1000円でお釣りきます(^_^)v

しかし暑いねw
湿度が高いよ。

あ、アイスはくっとらんよw

あ。。。。
ファディ小戸でソフトクリームとアイスコーヒー飲んだんやった(^^ゞ

さて、明日かみさんは仕事だしどう過ごすかなぁ。。。。
Posted at 2011/06/25 01:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年06月14日 イイね!

宮崎の地頭鶏(じとっこ)を神と食ったw

かみさんが休みだったので昼食を一緒に取ることに。
※おいちゃんは普通に仕事ですw

西中洲にある宮崎の地頭鶏を出す店「ぐんけい」に行ってきました。

炭火焼・チキン南蛮定食を頂いたんですが

「やっぱ地頭鶏はうまか!」
「チキン南蛮もソースからしてうまか!」


中洲近くと言う場所柄もあると思いますが、ご飯お代わり自由とは言え定食で1300円は少々高い
ですね。
でもまあ味に免じて許しましょうw

宮崎までは行けないけど。。。。という方にはお勧めですw
でも、やっぱり地元宮崎の方が安くて良いかなw
地頭鶏以外の料理もたくさんあるしね。


そういえば最近宮崎に行ってないなあ。。。
久々に青島~都井岬~日南海岸~鵜戸神社とかドライブしたいなあ。。。



とりあえず、次は家族4人で食べに行けたらいいなあ(^o^)丿
Posted at 2011/06/14 23:47:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年03月17日 イイね!

おいちゃん近況報告

実は仙台市は私が生まれた所であり名取市は幼稚園時代を過ごした所です。
※祖父が転勤族だったので(^^ゞ まあ、血筋は南国系でしまんちゅですw

と言うわけで正直震災後はちょっとナーバスになっていました。
親戚の安否は勿論なのですがやはり生まれた地がああなっていくのを見ると
なんとも。。。言葉になりません。

地震の速報をネットで知って携帯で速効ワンセグでの中継を見てたんですが。。。

リアルタイムに名取川とその周辺が津波の飲みこまれていく様を見てしまった。。。。
知っている場所が見る見るうちに。。。
貞山堀が。。。閖上が。。。。仙台空港(名取市)も。。。

その後は仕事が手に着きませんでした。。。

あんな悲惨な状況ではありましたが土曜の朝には親戚の安否が確認できて正直ホッとしました。

それから数日。。。。

何度かブログ上げてみるかなとキーボードを叩いて下書きをした事も有りました。
でも、投稿できませんでした。

理由は特に無いです。
なんとなく気が向かなかったというのが正直なところです。

そしてようやく、今日。
やっとブログ投稿するモチベーションが上がってきました。
みんカラでこれだけブログアップの間隔が開いたのは初めて鴨。。。。

取りあえず非レガネタで慣らし運転です。

3月14日 ホワイトデー

仕事帰りにかみさんに贈るホワイトデーのプレゼントを買いに行きました。
だいたい毎度お返しはクッキーではなくチョコだったりしますw
かみさんがチョコ好きなんで(^^ゞ

で、仕事場から歩いて数分の所にある洋菓子店へ
博多の町では老舗です。その名も
「チョコレートショップ」


そのまんまやん!とか言わないでくださいw
こっちでは結構有名な店なんですよ~

出張や旅行で福岡に来た人がお土産に困っていたらお勧めする一店でもあります。

「博多の石畳」チョコはおいちゃん的にお勧め。。。なんですが生チョコなんで保存が(^^ゞ

この日はその博多の石畳を家族人数分で4つ、その他アーモンド、抹茶、カプチーノ、紅茶が
練り込まれたチョコをそれぞれ一つずつで計8個。
まあ、いつものパターンですwww

帰宅して夕食後家族でモグモグしとりました

なんか平和だなあ。。。。。

ごげんでよかとやろか。。。よかよね?
(´・ω・`)


余談:
西日本に住む者としては普通に生活する事が大事かなと思っています。
無駄な買い込みはせず、普通に消費し、そして微力ながらも経済活動をになってゆく事。

おいちゃんに出来る事って。。。って考えたけど。。。。
財も名声もない小市民には正直なんもでけんのよ。。。
虚勢張って無理しても息が続かんしね。

落ち着いたら献血でも行くかな。。。。
こんな老体の血でも少しは役に立つやろう(^^ゞ
Posted at 2011/03/17 00:58:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年01月22日 イイね!

仕事でもっこす。。。(ぇ?

ということでw <なにそれ


21日は仕事で熊本市内に行ってましたw
仕事は午前でそそくさと終わって(打ち合わせだけだしw)昼飯に。
上司の一声でラーメンと相成りました。

熊本と言えば熊本ラーメンw

最近はチェーン店の味千なんかで有名ですね。

今回はJR熊本駅にやや近いに黒亭(こくてい)に行ってきました。

数年ぶりw

昼食時だったので多少並んだw
並んでラーメン食べたの久々鴨w

大盛り860円

ちょっと高いけどザッツ熊本ラーメンを堪能してきました。

本当は個人的に行きたいラーメン店が有ったけど。。。
夜しか開いてないんすよねw

ちなみに、蒼レガはお留守番w
リレーツバメで行ってきました(^_^)v

特急も久々w
Posted at 2011/01/22 01:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年12月13日 イイね!

無性に

無性に数日前の総長のブログを読んで

無性に「本物」を食べたくなってしまったw
ウマウマw

ふふふ

※ちなみにサンポーは佐賀県の会社ですなw
Posted at 2010/12/13 23:54:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation