• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

これは逆効果。印象が悪くなるだけだと思う(PC、インターネットネタ)

ちょっと、まんどくさい事が起きてパソコンでインターネット利用している人なら
明日は我が身かもと言うネタなので公開。

注意)このネタの「明日は我が身」は某みん友とは関係ありません(ぉ (^^ゞ

客のPCにhao123が。。。。
噂には聞いていたけどしつこいねえ。。。
で、やり方が汚いというか。

フリーウエアインストールするときにコソッと同意とってインストールしてくるんだけど。
対象のPCにインストールしているブラウザのほぼ全部のホームや新しいタブを強引に書き換える模様。
ちなみにhao123はバイドゥつまり中国のサイトです

自分が設定していたブラウザのホームが突然hao123というサイトに変わってしまいます。
(ホーム=ブラウザ起動して最初に出るサイト。グーグルやヤフー、MSNにしている方が多いのでは?)

これを表示させないようにするには色々としないといけない模様。

やり方はブラウザによって違いますが基本は一緒。

・Windowsからhao123プログラムのアンインストール
・ブラウザのホーム変更(元に戻して)して。。。
・ブラウザ起動するのショートカットのパス確認。お尻にhao123のURLがくっ付いてたりします。
・アドオンからhao123関係の削除
・ブラウザによってはタブの初期値設定(IEはレジストリを確認)

IE=インターネットエクスプローラ

タブを使っているIEの場合はabout tabのエントリーも確認しないといけないです。
じゃないと新しいタブを開くたびにhao君とご対面(@_@)

レジストリエディタを開いて下記キーを修正します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AboutURLs\tabs
ここをres://ieframe.dll/tabswelcome.htmにしておけば取りあえずOKかな。
※レジストリはWindowsの動きに大きな影響を与えるので操作に慣れてない方、
  自信のない方、この文章の意味がわからない方は詳しい方に相談した方が良いです。

兎に角ブラウザの初期値に関係する部分は全部確認。

もうこれは、スパイウエアと言われても仕方ない位しつこい。。。
仮にまっとうなサイトでもここまで執拗な設定変更されると嫌な気分にさせられますね。

ソフトのインストール時には面倒でもアグリーメントは確認しましょう。
と、お客さんにはアドバイス(^^ゞ

てか、自分自身も気をつけなくちゃ。。。
(^^ゞ
Posted at 2013/02/22 10:45:13 | コメント(4) | トラックバック(1) | PC/モバイル | パソコン/インターネット
2012年10月01日 イイね!

みんカラ新システムリリース失敗。。。フォールバックしてサービス継続優先してほしいな

まあ、取り敢えずフォールバックして旧システム戻してサービス再開。
もう一度システムテストをやってから再リリースした方が良いと思う。
一般ユーザはともかくショップ系などのみんカラ+は金銭が絡んでいる
だろうから色々と問題ありじゃないんだろうかね。
新しいシステム導入もチャレンジングで良いと思うけどサービス継続を
優先でお願いしたいですね。

と言うことでフォトギャラリー始めGT選手権ネタのブログアップは遅れそうな羊羹

(´・ω・`)


この記事は、【障害】サイト閲覧障害のお知らせ について書いています。
Posted at 2012/10/01 23:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/モバイル | パソコン/インターネット
2012年09月25日 イイね!

矛盾

矛盾ダメと言うニュースの横で
お父さんが「ラッキー」と、つぶやく広告。
タイミングよすぎ?
ヽ(´o`;
Posted at 2012/09/25 15:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC/モバイル | パソコン/インターネット
2012年07月10日 イイね!

想像してみてください。これを受け取って会社に戻った親父たちの行く末

想像してみてください。これを受け取って会社に戻った親父たちの行く末今日、とあるIT系の製品紹介セミナーに参加。

で、ノベルティを貰ったんですが。。。

会社に戻って封を切って。。。。

プチプチな袋から取り出してみると。。。




美少女軍団のカードが!!

隣にいた上司もそれ見て失笑w

多分、そういうシーンが数十か所のオフィスで・・・・・・

一応IT系企業が採用しているイメージキャラクターではあるんですがねw
http://www.networld.co.jp/netapp/netapp_fastiny/index.html

ちなみにカードの反対側



で、これがなんだかわかりますか?


じゃ~ん

USBメモリだったりします。


しかしなあ。。。。
何処でどうやって使おうか。。。
てか、どうやって持ち歩くんだよこれw

萌えてない柄でも。。。そもそもサイズがなあw

でも、USBメモリには違いないので何とか使うかなw
(^^ゞ
(*v.v)。ハズイ。。。。けど

ちなみに仕事では私物メモリ扱いなので規則上使えないw
Posted at 2012/07/10 22:30:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC/モバイル | パソコン/インターネット
2012年06月20日 イイね!

林檎社携帯情報端末対応 蒼歯式鍵盤入手!

林檎社携帯情報端末対応 蒼歯式鍵盤入手!今日はとある仕事関係の製品セミナーに行ってきました。

そこで、ノベルティの抽選が有ったんですが。。。。
※何のセミナーか写真良く見るとバレバレ?





何という事でしょう!
ブルートゥースのキーボードを見事に入手w

写真見るとわかると思いますが結構小さいですw
そしてクルクルっと丸めて持ち歩けるタイプなので鞄に忍ばせておくことも可能で
勿論出先でも使えるって奴です。
QWERTY配列に慣れている身としてはこの上なく幸せな入力デバイスゲッツですw

いや~凄いタイミングですよね!
つい先週末にiPhone4sに機種変更したばかりでこれってw

いや~マジで
ラッキー!
ピース v(≧∇≦v)≡(v≧∇≦)v ピース






( ゜o゜)ハッ

宝くじ買っときゃよかったか?



Posted at 2012/06/20 21:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC/モバイル | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation