• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

コラゾンに休日出勤(ん?

コラゾンに休日出勤(ん?午前中は予定通り買い物号出動。一路マリノアシティ福岡へ。
昼飯はマリノアのバイキング(海の駅船番所)に行って死ぬほど食ってwさて、息子'sも居ないしどっかいこか?ってなりました。





かみさん「コラゾンってどんなところか一度行ってみたい。」

と言うことでコラゾンに昼過ぎ重役出勤と相成りました。
おまけに査察も入りました。
先日、今週末は家の用事で出勤できない宣言していたんですがねぇw

出勤すると欠勤予定のおいちゃんが来てしまったので(しかも査察付き)
「あれ?」
って感じでお出迎えされてしまったw

一通り常連組にかみさんを紹介した後は。。。。

まあ、後はいつものように
あっちで電装工事、こっちで戦車、そっちで立ち話。。。。
定番の風景だw

2時間ほど過ごした後さすがに早退しました。

帰りはコラゾン近くのブックオフに寄り道しておいちゃんはCD,かみさんは本をゲッツ。
大した渋滞も無く17時半頃には帰宅。

まだ明るいなあ。。。。。明日は次男坊の遠征で蒼レガがスクールバスになるんだよなぁ。。
ドロドロやなあ。。。。

と言うことで戦車開始。

終わったころはさすがに真っ暗www

真っ暗。。。ちょっと撮るか。。。ということでもう何度撮影したかわからない夜間撮影www
もう親ばかと一緒やねwwww

蒼レガ外見
蒼レガ室内

露出を-2にして撮影してみました。
若干輪郭とかがハッキリしたかなぁ?

さて、後は長男のバイトの送迎で今日の蒼レガ出動は終了。

明日も山越えが有るなあ。。。。

いあやあ。。。なんか色々大変だけど


楽しいw
Posted at 2010/03/13 22:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2010年03月13日 イイね!

そうそう。昨日

帰宅途中になんとなく一人コラミ。
到着すると社長とレガしゅなさんが何やら密談&もぞもぞ作業中w
※レガしゅな号では有りませんでしたが。

なんかかんかしていると一台の白い車が御到着。

ぉぉ

Spec-Cやん

ドライバーはスバルの営業さんでした。
すかさず(?)社長が乗りこんで試乗体制w

おいちゃんも脊髄反射で助手席へw

ぁ。。レガしゅなさん。。。。と思った時には発進!

五代目B4の加速がドゥォォォオォォォンと底力で加速して行く感じでしたが
Spec-Cは「ズダァァァァン!」とカタパルトから発射された戦闘機ですねw

もとGC8乗りとしては凄い懐かしい加速感でしたw
シートに滅入り込む感じがたまらん!
レガシィをターボにしなくて良かった。
ターボにしていたらまちがいなく今頃は今以上に気を失いまくっていたかもwwww
もう、ブーストアップは当たり前って感じで。
でも、パワーって慣れるんだよなあ。。。「もっともっと」になってしまいがち。

そうそう、シートはレカロのセミバケットなんですが個人的にはちょっと硬すぎかなと思いました。
あと、腿のサポートが若干キツメ。<おいちゃんが太すぎ?
横腹のサポートもなんとなく食い込んでくる感じ。

悪くないんですがGC8の純正の方がしっくりきてたかな<超贔屓
それと、ちょっとホールド感が全体に浅い感じがしました。
もう少し「スポッ」とハマる感じが好みかなあ。。

あ、悪くないんですよ!
ただ、「どうせなら」という気分にさせる車だけに要求が高いだけですwww
市販車であれは贅沢ですね!
本当はフルバケットが良いですねw
そのあと蒼レガに乗った時に「ああ、スッポリ体がハマってなんて体に優しいシートなんだ」
と思いました。
改めて五代目のシートって悪くないなと思いましたよ。
まあ、絶対的なホールド性能は負けますがね。

足は堅いです。。。もうゴツゴツで「STi」って感じですね。
タイヤがまた。。。。昔で言うセミレーシングぽいパターンが良いですね。
あれだけ欲しかったけどうちの蒼レガじゃあ足が合わないだろうなw
足回りはもう少ししなやかさが欲しい感じがしました。
まあ、車高調で直巻き使うしかないかな。
ハイパコとかアイバッハとか面白そうw
荒巻だとあんなもんでしょうね。

改めて思ったけどギンギンの走りにはやっぱりインプレッサですなw
レガシィではあの味は出ないでしょう。

むうう。。。セカンドカーでSpec-Cとか有ったらおとーちゃん感涙。。。

妄想だけさせてください
( ゚ ρ ゚ )ボー
Posted at 2010/03/13 08:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2010年03月13日 イイね!

朝もはよから。。。

長男のバイト先へ送ってきましたよ。。。

5時半起きで。
始発も走ってない。。。

なんか今日は福岡ドームで戦隊もののショーが有りそのスタッフだそうな。

ちょっと寝坊で雨の中S#で飛ばしてあげたのは内緒w
Posted at 2010/03/13 07:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 45 6
7 89 101112 13
1415 1617 1819 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation