• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

二週連続太宰府店天満宮へ

二週連続太宰府店天満宮へ

次男の再出場の興奮冷めやらぬまま今度は先日の予告通りで、大宰府へw

丁度長男が帰宅しておりかみさんと3人で出向くことに。


自宅を出たのが2時過ぎだったのでなにわともあれ予定の買い物w
かみさんの買い物を待つときに大トトロの撮影

そして梅ヶ枝餅をいつもの店で。
今日は冷抹茶も一緒に。

そのころはもう17時頃w
お土産屋さんも境内内の売店も店じまい開始。
そんな中で一応お参り決行w


あ、今日はドアロック大丈夫でしたよ!!!
その証拠と今日の大宰府ですw >フォトギャラリー
Posted at 2010/10/02 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月02日 イイね!

代打!次男坊!

代打!次男坊!

今日は中学校の野球新人戦予選初日。
応援に行ってきました。
お世辞にも野球が上手とは言えない次男坊。
スタメンにはなれずベンチ入り。

それでも最終回。
先頭打者として代打。(その時点でほぼこちらの勝ちが見ている状態でも有りました)
実は公式戦でグランドに出ている次男を見るのは初めてでした。
メッチャ嬉しいwwww


結果は三振でアウト。
でも、あわやフェアと言うファースト~ライト間に落ちるフライが有ってドキドキしたw
落ちた場所が僅かにラインの横でフェアグラウンドに及ばず。。

残念!

その後次男坊に

「もっともっと、○○(次男の名前)ががんばっているところ見たいなぁ」

と言ったらニヤニヤしていましたw


一番うれしかったのは代打でしかもお世辞にもチームの戦力とはいえない
うちの次男坊が打席に立った時チーム内からひときわ大きな声援が起きたことです。
親の贔屓目で見ても一段と大きな声援でした。
先述のファールの時なんか「ホームラン?」と言わんばかりの歓声w

うちの次男はちゃんと仲間に囲まれているんだな。。。

っと、おとーちゃんはウルウルしてしましました。
(T-T) ウルウル

写真は打席に立ってガチガチになっている次男ですwwwww

明日もまた試合が有るそうな。
今度も使ってもらえるといいねぇ>次男

Posted at 2010/10/02 21:15:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | スポーツ
2010年10月02日 イイね!

78って。。。




この記事は、琢磨、F1日本GPでロータスをデモ走行について書いています。

JPSロータスだよね?

すげええw
見たいwww

これにタイレルP34が並走したら。。。。まさに日本グランプリの再現 ?
Posted at 2010/10/02 02:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(82367km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8385201/note.aspx
何シテル?   10/01 08:11
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation