• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

今日は代休。買い物&食事

今日は代休。買い物&食事今日は先々週のハマり作業の代休でしたw

で、日中はかみさんと天神で買い物。

食事は久々に久留米ラーメンの大砲に行ってきました。
と言っても天神の支店ですがw

久留米ラーメンって博多系とんこつとはまた違うんですよね。
こっちの方がコッテリというか濃厚というか。
麺もちょっとだけ太い中太って感じのストレート麺。

天神今泉店に行くのは実は初めてw
何時もだと久留米に行ったときに久留米の各店で食べるんですよw
ああ、キャナルで食べた事は有ったかなw

何時ものように「昔ラーメン」の大盛りを注文
勿論カタでw

昔の製法そのままで作っているから昔ラーメンですw
よりコッテリしていますよ。
もう「とんこつ臭」がプンプンです。
でも、それがいいんですよねぇ。。。
スープまでシッカリ頂きましたw

替え玉したかったけど。。。夜の部が控えているので我慢我慢。。。。

買い物も済ませて帰宅。

夜の部に備えて一息。

※写真の物をコソコソっと車庫で作っていましたw
 さて何でしょうw

夜は久々に4人そろって回転ずしの「くら寿司」へw
そう、それが控えていたので昼間ラーメンの替え玉を控えていたんです(漠

しかし、食う食うw
かみさん:11皿
私:20皿
次男:20皿
長男:22皿

合計73皿

いくら1皿100円とはいえこれだけ食べると8000円近くにwww

息子たちが小さい頃はこの半分位で済んでいたのになあw
もうバイキング並みの客単価です(漠

もう食べられないw
晩酌も無理です(^^ゞ

さて、明日は。。。。。コーティングの重ね塗りと。。。。今日の続きかなぁ
時間が有ればコラゾンにも顔出したいところだけど。。。
どうなるかな。。。

Posted at 2010/12/03 21:30:40 | コメント(7) | トラックバック(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 1314 1516 1718
19 20 21222324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation