• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

次男中体連初戦突破!

次男中体連初戦突破!初戦突破!

下馬評では格下相手の対戦でしたが
どうも3回位まではみんな堅さがでて
3塁にランナーを出すもあと一本が出ない
という状態が続いていました。

で、5回。
ランニングホームランを気に打線が一気に開花
これが6回の攻撃にも続いて終わってみれば6-0で勝利。

次男坊はスタメンでは無かったですけど最終回代打で1度だけボックスに立つことができました。
1球サード方向への痛烈な当りは有りましたがちょっと左過ぎてファール。
結果は三振でしたが何時もよりは振れていたかな。

次男はチームメイトとの技量の差は明らかです。
本大会も控えの選手でスタメン機会は基本ないです。
本人もそれは自覚しているようです。
それでも今日の彼は親目線抜きで自分が出来ることを進んで行いスタメンをサポートし
1、2年に指示を出し先頭に立って声援を送ったりと自分の役目をこなしていました。

つまり、出場できたのはチームメイトの大量得点によって生まれた余裕による温情采配です。
実は次男坊がボックスに立つときは毎回何時もと違う声援が出てきます。
チームのムードもなんか変わるんです。
コーチもスタメンに「お前らが気張れば●●●(次男の名前)が打てる。いいや!」てな感じです。
細かいニュアンスを文章にするのは難しいのですがチームメイトからは有りがたい言葉での
声援が有って「いい仲間をもって幸せもんだ」と思いました。
それこそ、ファールでも大声援w

次に機会が有った時もその仲間に応える為にも全力で挑んでもらいたいです。
勿論、結果が出たらもっと嬉しいですけどね(^^ゞ

さて、次戦は来週。
今度は地区の強豪校が相手です。
野球部員が100人近くいるマンモス校で選手の層が分厚いチームです。
ちなみにうちは1~3年全部入れても25人に至りません。
それでも1年が入ってきたので20人超えたって感じです。

下馬評ではどっちが勝ってもおかしくないというカード。
ドキドキはまだ続きますw
((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

すんません。。。。。親ばか全開ですね。。。。。


※写真は試合後の応援席への勝利の報告&あいさつの時です。


申し訳ないけど今はホークス戦より熱いですwww

杉内100勝見たいですけどね>ってシッカリ結果だけ知っているw
Posted at 2011/07/09 17:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | スポーツ
2011年07月09日 イイね!

最後の中体連始まる

最後の中体連始まるいよいよ今日から
次男坊の暑い夏が始まります。
最後の中体連

そして我が家にとっても最後の中体連

今からグランド整備行ってきます!
※おやじたちのボランティア(^_^)v


※写真は先週の最後に有った練習試合の模様から
Posted at 2011/07/09 06:30:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 燃料添加剤投入(81802km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8351893/note.aspx
何シテル?   09/01 16:52
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 78 9
1011 12 131415 16
17 181920 2122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation