• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

蒼レガ 補修計画 マフラーのあれを真っ黒黒介に

蒼レガ 補修計画 マフラーのあれを真っ黒黒介にいや~やっと終わったw

前回もインナーサイレンサーを磨いてはいたんですが。。。
10日もせず見事に錆つきました。
そりゃそうですよね、
メッキ剥がしたような物ですから
「どうぞ、錆びてください!」
と言わんばかりの状態でした。。。
(^^ゞ

と言うことで、今回はちゃんと耐熱塗装しようと決意
ヽ(^o^)丿

リベンジ開始!

塗装するとなればやはり下地!
下地と言えば磨き!

ペーパーよ~し!
ペーパーよ~し!
ピカールよ~し!


ぇぇ。。。
帰宅後夜の作業なのでサンダーとかリュータとか音が出る電動工具は使えません。
全ての磨きは手作業でやっつけましたよ。。。。(´・ω・`)


。。。。。。。行くぜ!

ゴシゴシ
ゴシゴシゴシゴシ


うぅぅぅぅぅ。。。。
指紋が無くなる。。。
爪が削れる。。。

見ろ~鉄粉がごみの様だ~
手が~手が~。。。


ゴシゴシ
ゴシゴシゴシゴシ
(つд⊂)ゴシゴシ


パトラッシュ、疲れたろう。。。。僕も疲れたんだ。なんだか。。。とても眠いんだ。

( ゚д゚)ハッ!
そうだ!うちにパトラッシュは居ないぞ!

ゴシゴシ
ゴシゴシゴシゴシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


<以下略>

実は先週9/5から少しずつ事を進めていました。
帰宅して飯食って風呂に入って大体一日一回1~3時間
と、なんだかんだで今日ようやく塗装まで完了。。。

もう少し艶が無い方が好みだけど。。。

まいっかw

しばらくこれで様子を見るとします。

整備手帳
サイレンサー錆取りと耐熱塗装


フォトギャラリー
マフラーのインナーサイレンサーを真っ黒黒介(^_^)v


ちなみに、前回の整備手帳
サイレンサー錆取りとマフラー太鼓磨



BGM
Title | Performance | Album

・ The Last In Line | Dio | The Last In Line 
・ Travel In Stygian | Iced Earth | Days Of Purgatory 
・ Chaos In Flesh | Gardenian | Soulburner 
・ You Didn't Break It | Steve Vai | Flex-Able Leftovers 
・ (You Were) Never Alone | Saga | Steel Umbrellas 
・ In The Name | Gotthard | G. 
・ The Beginning Of The End | Rob Zombie | Hellbilly Deluxe 
・ Down 'n Dirty | LOUDNESS | MASTERS OF LOUDNESS 
・ Green Tambourine | Lemon Pipers | Music Life 40th Super Hits Collection 
・ Is This The World We Created | Queen | Live At Wembley '86 
・ Mind Over Matter | Iron Savior | Unification 
・ Troubled Child | Journey | Frontiers 
・ Race Into The Light | Impellitteri | Eye Of The Hurricane 
・ Man Of Sorrows | Bruce Dickinson | Accident Of Birth 
・ Dream Those Dreams | State Of Mind | Mother 
・ Solitary Man | Rage | Trapped! 
・ Big Foot | Alcatrazz | No Parole From Rock'n'roll 
・ Uncle Tom's Cabin | Warrant | Cherry Pie 
・ Anymore | The Departure | Departure 
・ Live It Up | Danger Danger | Danger Danger 
・ We Got The Times | Heavens Gate | Livin' In Hysteria 
・ To Tame A Land | Dream Theater | Black Clouds & Silver Linings 
・ My Girl | Aerosmith | Pump 
・ If It's Over | Tour De Force | World On Fire 
・ Loan Me A Dime | Dave Meniketti | On The Blue Side 
Posted at 2011/09/11 19:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補修/修理 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

※業務的ブログ(なんやそれw) 「今日のBGM」の表記変更してみました。。。。

※業務的ブログ(なんやそれw) 「今日のBGM」の表記変更してみました。。。。すいません!

駿々丸さんの指摘で恐らく携帯やスマートフォンだとBGMの表記がみにくい?
と、ようやく気が付きました(^^ゞ
(遅過ぎ・・・・・
で、

・行の始まりに「・(中黒)」マークを入れてみました。
・曲名等の区切りを「|(パイプ)」に変更
・各行の終わりに全角スペースを挿入してみました。


実は私携帯でネットをほぼ使わないので正直あまり深く考えていませんでした。

で、恐縮ですがもしよろしければ携帯&スマートフォンユーザの方の御意見を伺いたいです。
コメントでもメッセージでも何でもいいです。

すいません。。。(^^ゞ

変更例はこんな感じ

例)
BGM
Title | Performance | Album

・ Sleeping On The Sidewalk | Queen | News Of The World 
・ I'm So Blind | Narita | Life 
・ A Place To Call Home (Live Acoustic Version) | Joey Tempest | A Place To Call Home 
・ Rain | Harem Scarem | Ballads 
・ Every Man | The Departure | Corporate Wheel 
・ Rise To It | Kiss | Hot In The Shade 
・ Room Service | Kiss | Dressed To Kill 
・ Resistance [Canadian Mix] | Halford | Metal God Essential Vol.1 
・ Heal Me | Gotthard | Domino Effect 


ヾ(_ _。)ハンセイ…


※写真はお詫びに爽やかなイルカさんのジャンプを。。。
Posted at 2011/09/11 10:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC/モバイル | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
1112 13 14 15 16 17
18 192021 22 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation