• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

蒼レガ くたびれた尾灯、制動灯を交換

蒼レガ くたびれた尾灯、制動灯を交換今日はそんなに天気も良くなくかみさんもお出かけモードにならなかったので
蒼レガのメンテナンス作業を実施シリーズ。
堂々の完結!

作業第弐弾


先日8月の終わりに12カ月点検(2回目)を行ったわけですが
その際に運転席側のストップランプが切れていたことが判明。

一応交換しておいたのですが他のバルブも怪しいと判断し交換を妄想していました。

そして月日は流れ。。。。

今朝、天神に行くと言う長男を駅まで送った帰り昼食まで時間が有ったのでフラッと
近所のオートバックスへ。。。。。

と、丁度いいバルブが目に入りました。
POLARGのレンズ型バルブです
パーツレビュー:
日星工業 POLARG L-15 (P1885) T20 12V21W(クリア)
日星工業 POLARG L-03 (P1595) T10 12V5W(クリア)



という事で、その後の買い物モード終了後早速交換。
開けてみるとやっぱりバルブも黒ずみ始めていたのでタイミングも良かったかなw

前回と同じ下りなのはあまり気にしないでくださいw

整備手帳:
BR9 レガシィツーリングワゴン テールランプユニットの取り外し
テールランプ スモール リアゲート側(内側) バルブ交換
テールランプ スモール ボディ側(外側) バルブ交換
テールランプ ストップランプ バルブ交換


写真じゃ判り難いですけど一応フォトギャラリーで比較もアップ

フォトギャラリー:
リアランプユニットバルブ交換 BeforeAfter。。。なんと言う事でショー


まあ、そこそこの価格でスッキリ出来たのでOKですw

ウインカーも高効率にするかなw
LEDは高くつくので(^^ゞ
Posted at 2011/10/02 23:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補修/修理 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

蒼レガ くたびれた室内地図灯電球を交換

蒼レガ くたびれた室内地図灯電球を交換今日はそんなに天気も良くなくかみさんもお出かけモードにならなかったので
蒼レガのメンテナンス作業を実施。

作業第一弾

マップランプのバルブ交換

以前からLEDかも考えていたのですが。。。。。

LEDだと基本的に白、蒼白系になるじゃないですか。
実はおいちゃん、室内に関しては白いの苦手なんです(^^ゞ

どうしても車の室内ってのは「薄暗い電球色」が落ち着くんです(´Д`)

なので、ルームランプの方はエーモンの3連フラット暖白系のLEDを3枚仕込んでいます。

所が、交換経験が有る方なら分かると思いますがマップランプは接地スペースが小さいん
ですよね。

なのでLED化はしあぐねていました。

そして月日は流れ。。。。

今朝、天神に行くと言う長男を駅まで送った帰り昼食まで時間が有ったのでフラッと
近所のオートバックスへ。。。。。

と、丁度いいバルブが目に入りました。
レイブリックのバルブです
パーツレビュー:HYPER BULB R104 ルーム・マップランプ専用球(クリア)
電球色のままで高効率バルブ。。。しかも619円。。。。
これなら失敗してもあまり悲しくない(かな?)

という事で、その後の買い物モード終了後早速交換。
丁度バルブも黒ずみ始めていたのでタイミングも良かったかなw

整備手帳:
マップランプ バルブ交換


電球色のまま明るくなりましたw
※写真は露出の関係(?)でちょっと明る過ぎ&白過ぎw
 もっと黄色っぽいです。

しばらくこれで過ごしてみます。

明るいのは新品効果も大きいと思いますけどねw
Posted at 2011/10/02 21:59:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | 補修/修理 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

コーティングメンテ後にコラミ!

コーティングメンテ後にコラミ!今日は結構目まぐるしい一日でした。
朝、かみさんを仕事場に送ってその後コーティングメンテナンス。
コーティングメンテ後、昼食を採ってコラミ敢行。


到着すると既に各々なにやらゴソゴソ。。。


後から来たレガしゅなさんとtsのりだーさんがなにやらゴソゴソ。。。
パンチさんも助手席でなにやらゴソゴソ
はるpapaさんは。。。。うふふ
シャノアールさんは。。。ニュルブルクリンクを激走
我が身さんはサービスショットのモデルに(ぇ?
あの方は修理かと思いきやそれだけじゃ無かったみたい。
あの方はHID交換
あの方はオイル交換

※あの方=みんカラされていない、もしくは未確認のかたです(^^ゞ

おいちゃんも世間話をしつつ、
ホークス戦をラジオで聞きつつ、
セキュリティの設置場所移動作業をしつつw

今日も時間限定のシンデレラコラミでは有りましたがマッタリとさせて頂きました。
C型のリアピロボールも拝めたしw

16時過ぎにはシンデレラタイマーがなって退散。

かみさんの仕事場に迎えに行って、

車内でホークスリーグ優勝2連覇迎えて
~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ


その後は普段の買い物に行って

さっきまでスターウォーズ見てましたw


明日はなんしよっかなぁw

フォトギャラリー
2011年10月1日 フラッとコラミ
Posted at 2011/10/02 01:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラミ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9 1011121314 15
16 1718 192021 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation