• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

どうも最近はスバルを無い物のように扱っている気がする

この記事は、トヨタ FT-86 ニュル耐久選手権でレースデビューについて書いています。

すいません。。。。これは愚痴ブログですw
(^^ゞ

ここ最近のトヨタのマーケティング見ているとスバルの存在を無いものにしようとしている気がしてなりません。
いつぞやサーキットのトークショーや雑誌のインタビューで有ったトヨタの開発チーフのインタビュー
なんか良い例だと思います。
100%トヨタで開発したかのような物言い。
今回のレース参戦だって悪いけどトヨタの車としてアピールしたいが為に無理やり走ったような
ものだとしか思えません。

ひょっとしたらスバルが東京モータショーの前にBRZのSTIヴァージョンのお披露目するという噂に
対する防衛策だったかもしれないと憶測しています。
スポーツのイメージをスバルに奪われない為に先手を打ってきた見たいな。

BRZは間違ってもトヨタだけの車じゃない。
トヨタとスバルの共同開発だったはず。

トヨタ流マーケティングの狡さが露呈しているきがします。
カッコよく言えば営業戦略w

これじゃあ、スバルの開発陣も浮かばれないでしょう。

このままじゃBRZは熟成もされない一代限りの迷車になってしまいそうです。

たぶん発表直後はそれなりに出るでしょうけど販売台数的には目を見張るような売れ方を
する車じゃないと思います。
台数が売れなくても安くて良い車を作る。
そういう車づくりをトヨタが続ける事が出来るなら二代目はありそうですけど。
※そうそう、LFAは利益が出ているのか小出しにしてますねw

でも、ふと思いました、

実はトヨタはスバルを恐れている
とも言える?って。

相手がホンダ、日産や米国メーカー、今だと韓国系メーカーなら戦略的に仕掛ける事も有るでしょう。
でも、今回はスバル見たいな弱小メーカ相手にむきになっている気がしてw
「大人げないなぁ」見たいなw

元86乗りとしては最近のトヨタのやり方には賛同できないです。
後だしじゃんけんとか多いし。
技術よりマーケティング戦略だけで売れている気がします。
メーカーとしてはどうなんだろうと思ったり。。。
残念です。

会社としては凄いと思うけどw


ここに書いたおいちゃんの憶測が全て違っていることを切に願います。
Posted at 2011/10/19 16:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9 1011121314 15
16 1718 192021 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation