• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

BRZ 量産車の写真?

※追記>最後にw

BRZ大株主様仕様の情報ばっかりで正直うんざりしているおいちゃんですwwww

なので、BRZネタを

ネット徘徊してたらこんな記事がw

スバルBRZのオールヌードモデルが米クルマ雑誌に掲載されていました【2011東京モーターショー】

from clicccar.com


リンク先の筆者は大人しい&「ああ。スバル」とか書いていますね。
おいちゃんはBRZの方が良いなw

あ、これLAで発表されたSTiコンセプトではなく量産車だそうです。
日本向けじゃないだろうからウインカーとかの仕様が微妙に変わるんだろうけど。

フロントバンパーはこっちが好きだなあ。
変にとんがった感じがないのがいい。
スポーツカーたるもの見た目はシンプルで機能重視でないと。
本当に速い車って変に飾らなくても言葉にできないオーラの様なかっこよさや
機能美が滲み出てくる物だと勝手に思っています。

まあ、開口部の感じがプジョーっぽく見えなくもないかなw
ヨーロッパテイストな印象は感じました。
大株主様仕様の方が米国風味かな?

変な例えかもしれませんが映画で車を使うとしたら

ワイルドスピードシリーズ ⇒ 大株主様仕様

TAXIシリーズ ⇒ BRZ


この使い分け、分かって貰えるかなあwwww

ちょっと気になる記事も発見。

BRZ後姿の写真の所の記事に

Three drive settings are avalable Nomal,Sport and Snow In Sprot, the engine mapping quickens
the response to throttle inputs. Subaru says there will be two trim levels available.

とあります。

一瞬SI Drive?と思ったけど・・・どうも違うかな

VDC(大株主様側ではVSC)のモードを細かく切替出来るだけ見たいですね。

でもVDCにスポーツモードがあるなら興味あり。

BRZは最初からデフが入っているみたいだけどそこへVDCがどんな風に介入するのか。
いい意味でトラクションを稼いでくれるなら面白いかもしれませんね。

大株主様の開発担当の方も「スバルとは足のセッティングが違う」とハッキリ明言してましたから
ますます持ってその違いに興味津々。

しかし、、、、スバルももっと情報リークすればいいのになあw
なんか、良くも悪くもつくづくバカ正直な会社ですね。 <一応ほめてるつもりwww

でも、そんな堅実な所が車作りにも出ている気がしますw
乗れば嵌るスバルの車。。。。てかw

う~ん。。。福岡モーターショーに出してくれるのかなあ。。。。
今度営業に聞いてみようw

てか、営業BRZ買うとか言ってたな。。。
乗せて貰おうかなwwww

ふふふ


※追記:大株主様仕様の欧米向の名前が「GT86」だそうですねw
     国内もこっちにすればいいのにwww
Posted at 2011/11/28 22:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9101112
1314 151617 1819
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation