• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

エコタイヤでこの走り

この記事は、BRZ試乗映像 レブスピード2月号では86、3月号ではBRZの走りを収録について書いています。

これ、某バカ売れHV車と同じエコタイヤのままの走りだそうです。
>そう、ご存じだと思いますがBRZの純正タイヤはエコタイヤ。

スライドしながらもこれだけ収まり良く走られるってのはサスペンションによるグリップが良いから
だと思いました。
ロールの仕方を見ていて結構良さそうに感じました。
よく動く割に収まりもよさそうな気がしました。
※本文中で使っている「サスペンション」はバネ単体のことではなくショックやアーム類も含めた
 足回り一式と考えてください。

横方向のグリップ力を期待出来ないエコタイヤでこれですからしっかり荷重移動が出来てタイヤ
の面圧を出せる足なんでしょうね。
サスペンション設計が良く出来ているメカニカルグリップが良い足なのかなと感じました。

サスペンションジオメトリーだけは車の設計・開発段階で決まってしまうものですからね。
そこが悪いとどんなに高級なショックやバネを入れてもそれ以上にはなりませんからねぇ。

そこは我がスバルの真骨頂かな?

こうなるとサスペンションのアフターパーツメーカの腕の見せ所かもしれませんね。
善し悪しがはっきりと出そうw 

これはレブピードの2月号と3月号が楽しみw
DVD付雑誌の良い面ですね。

そうそう、
こんな風に蓄積されて行くノウハウが活かされるであろう今後のスバル車。
また楽しみが増えたwww

愛車グランプリエントリー中(^^)v
Posted at 2011/12/20 22:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「そうだ!
80000kmいってました!先月(7/21)
新車納車が2019年9月だから約5年と10か月かな」
何シテル?   08/03 02:06
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 56 7 89 10
1112 1314 15 16 17
1819 20 212223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation