• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

中年戦隊ウラシマン三畳!(狭) ぃゃ 参上!! ぶつぶつ呟かせていただきます

最近、公私ともに忙しくてみんカラへの反応が薄いおいちゃんです。

知らぬ間にいろんなことが起きていたんですね
(@_@)

まあ、五レガもアプライドAが出てもうすぐ五年
ぼちぼち箱替えする人も増えてくるのは自然な流れなんでしょうね。
五年もたてば生活環境が変わることも多いし。
生活や仕事を熟すのに目いっぱいでブログやっている場合じゃなくなる人もいるだろうし。

おいちゃんは「次期はこの車がいいな」願望は叫んでいますが
今のところ箱替えの空気は皆無ですwwww


で、ひところだけ言わせてもらうと。。。

まあ、車バカはメーカー、車種、志向は違えど基本はどいつも同じ穴のムジナ

だということは間違いないでしょうねw

あと、車バカは出戻り率も高いと思います。
おいちゃん自身もGC8降りてから8年くらいチューニングカ&走り屋の世界から身を引いていたんですが。。。
結局今はOB枠!で戻ってるしw
※あくまでも現役じゃないですから!<ここ重要!!次出ます!
試験かよ!($・・)/

まあ、夏ばっぱじゃないですが来るものは拒まず、去る者は追わず。
趣味なんですから肩ひじ張らず楽しむことが一番大事なのかなと。

会に入っている入っていない、ブログやっているやってないはあくまで副次的な要素であって
車バカ要素のメインじゃないですしね。

黙っていても自然と集まってしまうのが車バカw
何を言わずとも仲間になってしまうのが車バカw
名前も知らんと一緒につるむのが車バカw
年齢や地位を超えて徒党組むのが車バカw


でね、できればみんカラ去っていく方々は「卒業」ではなく「ちょっとお休み」って感じでいてほしいかなぁってw

そうそう、おいちゃんが好きなへヴィメタルの世界もそうなんですよ。
大人になったら卒業と言って聞かなくなる仲間がいたりしてちょっと寂しい思いをしたり。。。
音楽に卒業も何もあるかい!好きだから聞くんやんか!!
と心の中でfxxkinなセリフつぶやいたりw
おいちゃんは「卒業」って言葉は学校だけでいいと思っているくちですw

ああ。。一言と言っておきながらウダウダになってきたw

要はね、さよならは言いたくないんです!

またね!

これでしょ!
Posted at 2014/02/17 10:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年10月13日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8399741/note.aspx
何シテル?   10/13 23:40
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation