• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

元祖86を作ってみたw

元祖86を作ってみたw86回帰!

と言うわけじゃないんですがw
3月に86をゲッツ
しかも前期!←ここ重要!

後期はそこそこあるんですけど前期はないんですよねぇ
しかもレビンがないw

と言っても手に入れたのは赤黒レビン
おいちゃんは自分が乗っていた白黒が欲しかったんですが。。。
もう在庫限りという事だったので
「じゃあ、塗り替えるか。。。」
という事で
塗料(プライマー、各色塗料、クリア)も一緒にゲッツ!
うすめ液
※ちなみに塗料は油性を選択
筆も5~6本まとめてゲッツ
ペーパーは1500と2000番
仕上げのコンパウンド
接着剤
小皿に綿棒、スポイト、ピンセット。。。。
道具はラジコンやってた頃のがまだ有るんで大丈夫


本体は1600円程のモデルだったんですが。。。。
気が付くと10000円近くつぎ込んでましたよw

ええ買ったのは3月です、でも今日は8月ですw
何か月かかっとんや!
と言う突込みはご勘弁w
時間が有るときに少しずつ、本当に少しずつやってたもんで。。。。

フォトギャラリー
元祖86完成w


考えると久々の模型だったかなあw
まあ、5年くらい前は競技ラジコンやってたんですけどねw

久々に模型の塗装とかしたんですがやっぱり難しいw
マスキングはこだわらないと塗装の仕上がりに思いっきり響くってのを改めて実感。。。
手を抜いちゃダメですねw

でも、作っている間は無心で結構充実してました。
反省点もいっぱいあったので次回に活きそうです!

また次は何作るかなあw

となると、GC8、BG5が候補
どうせなら自分が乗っていた仕様に近いものにしたいけど。。。。
既にベースになるモデルがないんですよねえ。。。
各々の近似モデル、後記モデルを改造するかな?
パテ盛ったりプラ板加工したりw

それはそれで楽しそうだしw
Posted at 2014/08/09 21:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「そうだ!
80000kmいってました!先月(7/21)
新車納車が2019年9月だから約5年と10か月かな」
何シテル?   08/03 02:06
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation