• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

ミニミニ五レ会ケンケンジンさん迎撃コラミオフ

ミニミニ五レ会ケンケンジンさん迎撃コラミオフ今日は予定通り

ミニミニ五レ会ケンケンジンさん迎撃コラミオフ




でしたw

とか言いながらおいちゃんは午前は買い物行って昼飯食ってからの出勤
超重役出勤ですた(^^ゞ

ブリスケンさんが帰った後だったみたいで。。。ちょっと残念。。。

午前中に色々と気を失った人が居た様ですね。
まあ、その辺は覚悟本人のご報告をご覧ください。

到着したときはケンケンジンさんは既にイングランド選手として甥っ子さんと共に奮闘中でしたw
日本戦だったようですが何とかイングランドの面目躍如と言った感じで勝った様です(なじょ

午後は気を失う人もおらずマッタリと緩やかな時間が過ぎて行きました。
特に何をするわけでもなく時に車談義、時にグラツーで騒いで、時にボ~っとしてwwww
新幹線が通るとケンケンジンさんの甥っ子さんが見えるところにダッシュしたりw
月月さんは暇さえあれば一生懸命○○○○○を(つд⊂)ゴシゴシ

おいちゃん?
本当に何をするわけでもなくただただマッタリと過ごしていましたw

平和や~w


で、平和な模様はこちらで
フォトギャラリー
Posted at 2010/05/03 21:54:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月02日 イイね!

日帰りで長崎県佐世保市のハウステンボスへ!

日帰りで長崎県佐世保市のハウステンボスへ!ずいぶん前から5月2日は何処に行こうかとかみさんと悩んでいたんですが。。。
なんだかんだと悩んだ挙句今日の朝に行き先決定w

ハウステンボスです(^_^)v

渋滞状況とか調べながら「まあ、この程度なら大丈夫やろ」って感じで。
流石に大宰府~鳥栖JCTは間違いなく渋滞するので避けて。
山越え(三瀬峠)を使って行くことに。
そこから佐賀大和ICで長崎自動車道に合流を計画。
途中のどんぐり村付近でやや込みましたが大したことは無かったです。
思いのほかスムーズに長崎自動車道に入れました。

高速に入ると武雄JCTで事故渋滞との情報。。。。事故かよ。。。
流石にこれは予測不能。。。
手前にSAが有るのですがその前に有る多久西PAで前もって休憩を取ることに。
これが正解(^_^)v

そのあと間もなく武雄JCTまで数珠つなぎ状態でしたよ。。。。
まいったまいったw

で、何でも無かったら2時間半ほどで付くところに3時間も掛って到着
着いた時は既に13時。。。

ハウステンボス前は渋滞もなく駐車場もすんなり入れました。

しか~~~~~し

昼食が。。。。どこのレストランもファストフードも長蛇の列 orz
結局14時半ごろにあり付けました。
一応佐世保バーガーですが。。。550円でビックマックより小さい
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
とか言いながら夫婦共々2つずつ食べたのは内緒w

そのあとはパーク内とうろうろと一周。
いやあ、歩き疲れたw
広いなあ。。。。(´・ω・`)

15時半も過ぎてそろそろ帰ろうかと駐車場へ。
やっぱりうろうろ歩きながらw

16時ごろハウステンボスを出発。
大した渋滞もなく帰りは大宰府&都市高速利用で帰宅
2時間程度で到着しました。

え?
そんなにかっ飛んでないですよw
流れに合わせて出そんな感じです。


帰宅してその後部活から帰ってきた次男とそば屋で夕食を取ってきました。
ちなみに長男はバイトで長期出張中w

疲れたけど結構休日していましたw
満足(^_^)v

フォトギャラリーをアップ

お勧めスポットもアップ
・ハウステンボス
・素屋(もとや)

明日はケンケンジンさん迎撃コラミかなw
Posted at 2010/05/02 21:38:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

五月最初のコラミ

五月最初のコラミゴールデンウィークということもあって(?)マフラーのサイレンサーを外してみましたw(写真)
空ぶかしでもそれなりの音だし車庫内でも響くなあw
でもまあ、うるさくは無いです。
スポーティーな音を奏でて吹けてくれます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ジェントルな蒼レガがちょっとだけやんちゃな音を出しています(^_^)v


さて、予告通りコラゾンへ行ってきました。

既に数名集結済み。
いつものメンバーに加えて今日は遠方よりKISHI@起死回生さんが来られていました。
いろ~んな事をDIY中心にされていてましたよ。
次に何処を触るか「場所」を探してましたねwwww


と言うことでフォトギャラリーに少しだけその模様をアップ!

次のコラミは。。。。3日にあの方の迎撃。。。。かな?

毎度の事ながら週末に行けば常にオフ会状態のコラゾンでしたw






ぅ~。。。。.
熱烈妄想中
Posted at 2010/05/01 22:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラミ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

さてと

出撃!
Posted at 2010/05/01 13:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | コラミ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

こげなメールが(゚Д゚)

さっき何気にメールさばいてました

で、なんとなく登録していた九州スバルのメルマガが来ていました。


つ オイル交換無料券
しかたがないな~
今度行くかw



修正:念の為写真に見本の文字入れました。。。。(´・ω・`)
    実際はおいちゃんの本名が入ってるから区別はつくはずだけどねw

削除:画像は念のため削除しました
関連情報URL : http://kyushu-subaru.jp/
Posted at 2010/05/01 11:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「来年の準備完了
(ぜんぜん足らん
ダイアリー
卓上カレンダー
壁掛けカレンダー
おまけのA5クリアファイル

#STI #2026 #カレンダー #ダイアリー #スバル
何シテル?   11/13 15:43
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
91011 121314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation