• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

スバルモータースポーツの映画!!           では無いみたいです。

スバル・テクニカ・インターナショナル(STI)とは関係なさそうですw


Starship Troopers Invasion 
http://www.ssti.jp/


映画が好きな方は御存知かもしれませんが、こいつの第一作が結構面白かったんですよねw
※続編は。。。。ふむふむですけど。

その主人公のリコやカルメン、カールが再び出るみたいですが。。。。

予告編見てビックリ!
フルCG!!かよ
なんかゲーム見たいやw

で、監督の名前見てさらにびっくりw

アップルシードの荒牧監督かよw
※分からない人はスルーしてくださいw

1作目を踏襲しているという事なのでちょっと見てみたいかなw

映画スターシップトゥルーパーズを知らない方は最初の作品を見てみてください。
B級風な宇宙戦争映画的な仕上がりなんですが楽しめますw
※小さなお子さんには刺激が強いかも。。。
 戦死/戦傷シーンがそこそこリアルなので

ま、STiなネタだったのでw
関連情報URL : http://www.ssti.jp/
Posted at 2012/07/25 01:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月24日 イイね!

蒼レガ 補完計画(リアタワーバー都市高速走行インプレッション追記)

蒼レガ 補完計画(リアタワーバー都市高速走行インプレッション追記)ええ。。。。

長男を空港に送り届ける際に
都市高速を通りました。

折角なのでリアタワーバーのレビューを追記



パーツレビュー:
CUSCO リア用オーバルシャフトタイプ 692 541 A


楽しいですねえw
実に楽しいw
ワゴンを運転している事を忘れそうです(^^)v


例えば、これにプラスCピラー辺りの位置にバーを追加するとボディ剛性が更にB4等のセダンに
近づける事が出来るのでしょうけどそれするとラゲッジがますます犠牲にw
そうなるとワゴンを買った意味が無くなりそうですねw

やっぱり基本的にワゴンのボディーワーク考える時はリアの剛性が最初のポイントでしょうかね。
土台をしっかりしないとサスペンションの動きを逃がすことになるので美味しさ半減ですし。

と、今日はここまでw
(なじょ
Posted at 2012/07/24 00:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2012年07月23日 イイね!

長男坊が企業実習で北海道に

長男坊が企業実習で北海道に今日、おいちゃんは有休でした。
で、戦車したネタは先ほどアップしましたよね。

そもそも、なんで有休を取ったのか?

実は今日、長男坊が企業実習で北海道に
出発する日だったからです。

朝方福岡空港まで送ってきました。

有休はそれだけの理由ですw
まあ、親馬鹿だと笑ってください(^^ゞ
※戦車はその後です。

約40日間北海道でインターンシップです。
今までの自分自信の甘さを少しでも感じてくれれば良いなあw
まあ、少しは揉まれるでしょうから一皮。。。いや、半皮?位は剥けて帰って来てくれるかなw
しかし、我が息子の社会へ飛び立つ準備が始まると何か感慨深いですね。


実は義務教育が終わる頃から常々思っていたのですが、今まで息子たちを真っ当に育てて
やれたのか自分に自信が有りません(^^ゞ

もっと色んな事を教えてやれたのではと思う毎日です。
ああ。。。反面教師にはなれてるかな? (;-o-)σォィォィ・・・

ぇぇぇと、多分にもれず、かみさんは少々寂しがっています(^^ゞ

居ないと言っても40日程度なので9月の頭には戻ってくるのですけどね。

写真は長男坊が1歳の頃ですw
まだ、86がファミリーカーだったころです。
17年くらい前かな?

おいちゃんも現役の走り屋パパだったころです(^^ゞ

なんか、まだ昨日の事の様ですよ。。。。
当時住んでいた団地の駐車場で撮ったものです。

さあ!明日からが本番!がんばれ、長男!

最後に最近、長男のお気に入りの曲を

Children of Bodom - Bodom After Midnight

http://www.youtube.com/watch?v=fdSequcyVb8
Posted at 2012/07/23 22:16:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | 家族 | 暮らし/家族
2012年07月23日 イイね!

蒼レガ ヌルテカ(40日ぶりに)復活! 50%。。。。。。

蒼レガ ヌルテカ(40日ぶりに)復活! 50%。。。。。。いやあ。。。
やっと。。。
やっと。。。
やっとの事で
戦車実現!

前回の戦車が6月10日だったので彼此44日ぶりですか。。。。

御存知のように福岡の梅雨は豪雨、雷雨に何度か見舞われたり。。。
公私ともにそこそこ忙しく。。。
そして折角の(公私とも)休日は飴が降ったり。。。

今日は私用で有休取ってたので取りあえずシャンプー戦車決行!

整備手帳
シャンプー洗車(2012年7月23日)


時間が無かったのでコーティングのメンテまではできなかったけど。。。

まあ、今日はこの辺で許してやろう( `ー´)ノ

そうそう、以前施工したコーティングのトップ剤。(ブレンド物)

これ効きますよ。

40日も放置してたのにイオンデポジットが殆ど定着してなかった。
シャンプーだけで殆ど落ちましたよ。
勿論、水垢も。
ガラス繊維系のコーティングの弱点を見事にフォローしてくれています。
これは良いw

パーツレビュー追記
CRUISE JAPAN HG-13099&コーティングコンディショナーのブレンド



Posted at 2012/07/23 20:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車/コーティング | クルマ
2012年07月23日 イイね!

琢磨もやるやるw

この記事は、インディ第11戦決勝、琢磨が自己最高の2位表彰台について書いています。

良い知らせが続きますね(^^)v

琢磨、インディ500以降は良い所なかったみたいですが。。。

今回は2位!

日本人最高位タイ!

そろそろ一番上に行ってほしいですねぇ
( `ー´)ノ

う~ん、インディももっと日本のメディアで大々的に取り上げてほしいなあ。
これだけ日本人が頑張っているんだし。

GT+見たいにダイジェストでも良いから地上波かBSで流せば良いのに。。。。
有料TVでしか見れないのはちょっと残念。。。。


Posted at 2012/07/23 15:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「本日の納車!
GC8 WRカー モンテカルロとサファリ
どっちもリチャードバーンズ仕様」
何シテル?   10/25 23:17
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 9 1011121314
15 16 171819 2021
22 23 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation