• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

出来ればコース上で決めてほしかったが。。。

この記事は、F1ドイツGP決勝の結果について書いています。


カムイ、自己最高4位!!

といってもベッテルがペナルティで20秒加算になった結果なので着順は5位

でも、本選のラップはトップ3と同じくらい速かったので表彰台も夢じゃ無い筈なのだが。。。。
やっぱり作戦かなあって思う。
カムイも本当はもっと予選からプッシュしたいらしいんだけど。。。
担当エンジニアが保守的な人らしい。

今回はフリー走行から調子が良かったんだからチャレンジさせればよかったのになあw
いまさらだけど


まあ、何はともあれレース自体は出来る範囲で悪くない内容のカムイでしたね。
相変わらずタイヤの使い方も上手。
次戦もがんばれ!

Posted at 2012/07/23 08:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年07月20日 イイね!

走り抜けたハードルの数だけ。。。。。。。

根性だけは認めちゃるw

こんなの誰も見たことない! 中国の陸上選手が見せたすさまじい走りに世界が驚愕
ロケットニュース24で発見!


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VmU6BChuiBs


最後にタイムを気にしている姿がマジになっていてカッコいいですwww



しかし、レースを止めると言う事はしなかったのかな。。。>審判団


BGM:

走り抜けた夜の数だけ
Performed By Earthshaker


http://www.youtube.com/watch?v=yinc4fq_O6E&feature=related

※ちょっと音が小さい。。。。でもこんなんしか見つからんかった(^^ゞ
Posted at 2012/07/20 00:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ | スポーツ
2012年07月17日 イイね!

ジョン・ロード逝去!

元ディープ・パープルのジョン・ロード、死去

思えば最初に聞いた彼のプレイは中学生の頃友人に聞かせて貰ったディープパープルの
MadeInJapanだった。
最初の曲ハイウェイスターのソロパートは衝撃を受けたものです。

ここ数年すい臓がんを患っていたのは知っていたけど。。。。

残念

ジョン、素晴らしい音楽&演奏をありがとう。
そしてお疲れ様

合掌
(;人;)

また一人、おいちゃんのヒーローが逝ってしまった。。。。

(/_;)

DEEP PURPLE - LAZY - LIVE 1972 MACHINE HEAD TOUR

http://www.youtube.com/watch?v=G6x8GGXrCFQ&feature=related


R.I.P. Jhon
Posted at 2012/07/17 11:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろっけんろー | 音楽/映画/テレビ
2012年07月16日 イイね!

蒼レガ 沈黙

蒼レガ 沈黙実は数日前の話しだったりしますがσ(^_^;)
キーの電池がきれました。
最近何か反応が悪いなぁとは感じて居たのですが
(´・_・`)

とうとうエンジン起動時に鍵をスタートボタンに近づけないと始動出来なくなったので遂に電池交換を決意
( ´ ▽ ` )ノ

スペアの電池に交換\(//∇//)\

え?
ケチ臭い?
だってスペアって使わないからw
※実はスペアの電池は外して保管してました。
なぜ?
キーに入れて居るだけで電池は消耗するからです。

まあ、約二年と十一ヶ月
持った方かな?

因みにキーのボタンは殆ど使わない人です
(^_^)v

さて、スペアの電池買うかな(´・_・`)


※現在、カミナリが酷いのでパソコンOFF
なのでiPhoneから投稿中
Posted at 2012/07/16 01:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年07月15日 イイね!

まさにマックラッシュ!

ちょっと古い動画ですがw
Youtubeでソユーズの発射LIVE中継を見た後そのままテレテレと動画を眺めてました。

そして、目に付いたのがこれw

まさにマックラッシュ!

ジャンピングスポットで大外刈りを掛けられたかのごとく左前からクルリ!

それをニャンパラリンと回転して見事な受け身で姿勢をただすと
何事も無かったのように
また走りだしています!
そしてフロントバンパーをブラブラ外れそうなフロントタイヤでそのままゴール!!


こんな余興(?)が有ったにも拘らずトップとの差がわずかなのが凄い。

前に走ったトラビスも「Amazing!!」
と驚愕。。。称賛?
勝ったのはトラビスなのにマクレーの方が受けてましたw

いや~流石だw

コリンマクレーの奇跡

http://www.youtube.com/watch?v=Xq0Q_LKDDL4&feature=related



改めて鷹目のGDも良いなあwww
Posted at 2012/07/15 12:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「本日の納車!
GC8 WRカー モンテカルロとサファリ
どっちもリチャードバーンズ仕様」
何シテル?   10/25 23:17
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 9 1011121314
15 16 171819 2021
22 23 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation