• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

ハイブリッドなスポーツカー

この記事は、トヨタ スープラ 後継車…2.5ハイブリッドターボで400psレベルかについて書いています。


こうしてそろそろHVやEVのスポーツカーが増えるのでしょうね。
個人的にはアンチHVでもEVでも無いので良いエンジン&モーターが出て来ればそれはそれで
喜ばしいことです。

で、それよりも気になるのが車重。
やっぱりバッテリやHVシステムの重さがどれだけ影響するのかが気になります。
ターボも直噴ターボになるような気もするし。
そうなると周辺機器が凄いことになりそう。
風が通るの?って位のエンジンルームになったりして。。。。

五レガのDITも結構フロントへヴィですからね。
それにHVシステムとバッテリが追加されるようなものですから。
いくら記事の通り400馬力あっても車重が2トン以上とかあると嬉しくない気がする。。。

それと、同じ載せるなら重量配分も考えてほしいですね。
規制規則はあるだろうけど。

スポーツカーとしてリリースするならバランスよく配置してほしい。
多少のキャビンスペースの犠牲は覚悟して。

今の大株主様ならミニLFA見たいな外観・内装に仕上げて来そうな気がしますね
結構ハデハデになるような気が。。。。

でも個人的にはシンプルで機能重視な作りが好みですね。
歴代スープラを上手く踏襲してほしいです。


さてさて、我がスバルのHVスポーツはどういう味付けになるかな
(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2013/02/16 14:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2013年02月14日 イイね!

焼酎ゲッツ

焼酎ゲッツと言う事で
かみさんから頂きました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2013/02/14 19:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年02月14日 イイね!

蒼レガ 維持計画(6か月毎点検実施) 維持モード加速中

蒼レガ 維持計画(6か月毎点検実施) 維持モード加速中インフルエンザにかかって仕事が
盛り沢山なおいちゃんです

(;´ρ`)(;´ρ`)

と言いつつも蒼レガの維持活動だけは
何とか実施
その備忘録をば。。。


2月9日

点検パック 6か月点検実施
ある程度予想はしていたのですが見事に心配事がビンゴ。。。

整備手帳
6か月毎点検(2013年2月9日) スバル点検パック


で、気になる指摘箇所

エアコンフィルターの汚れ・・・
 まあ、これは洗えばいいからw>ブリッツのフィルターは戦場可能


オルタネーターベルト
 ・・・・・これは予想してなかった。。。。
     まあ、ギュルギュル鳴っては無かったんですがね。
     症状は軽く出ていたので。。。。。と、ここには書いておこう

 超重要)点検の結果と言う事だと家庭内稟議が通過しやすいというのが最大の理由

整備手帳
ダイナモベルト 交換(38100km)




で、おいちゃんの心配事
以前、バッテリの添加剤を補充したとブログアップしたと思います。
そのバッテリ君、予想通り「要交換」判定。

しかし、65/23Rって結構高いのよね
かと言って変な安物は使いたくないし。。。。
(^^ゞ

と言うことでもう少し頑張って貰うことを決意。

取り敢えずカーボマックスを追加投入!

整備手帳
バッテリ液補充(38100km)


製品指定は300ccなのですが。。。
実は前回、100ccしか投入していませんでした。

で、今回の投入で200ccとなりましたw
まあ、100ccでも効果を感じたので悪くなることはないかな?

数日たっていますが今のところは異常なし。
バッテリもやや元気状態を持続しています。

春が来るまで頑張ってくれると助かるけどなあ。。。。

ま、人柱みたいになっています
(^^ゞ
Posted at 2013/02/14 00:43:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | メンテナンス | クルマ
2013年02月09日 イイね!

カレーゲッツ

カレーゲッツオートバックスでレトルトカレーを頂きw

ついでに割引シールも。
※コピー&悪用防止でカレーの後ろに隠してますw

最高20%引きだけど。。。。

こういう時に限って小遣い無し。。。。

とほほ。。。。


鉄粉取りのケミカルは使った後にレビューします。
もう少し後になる予定ですけどね(^^ゞ
Posted at 2013/02/09 19:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2013年02月09日 イイね!

長男坊冬の陣

長男坊冬の陣いいねにもアップしていましたが
午前中福岡空港に居ました。

長男の見送りの為です。

彼は今日から約二か月間、企業実習で東京

頑張ってこいよ~!

ヽ(^。^)ノ



ちなみに、
インフルエンザとのバトルは既に終了。
現世社会に復帰していますw
Posted at 2013/02/09 14:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年10月13日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8399741/note.aspx
何シテル?   10/13 23:40
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
1718192021 22 23
24 25262728  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation