• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

蒼レガ ヌルテカ増幅作業(コーティングメンテナンス)夏の垢を落とせ!

蒼レガ ヌルテカ増幅作業(コーティングメンテナンス)夏の垢を落とせ!今日はいい天気でしたねえぇ!

チョット戦車には厳しい日でしたがw

でも、放置1か月なおいちゃん蒼レガ。。。。

今戦車せんでどげんする!
かみさんもバイトで不在!!
まさにグッドタイミング( ´∀`)b

という事で戦車実施
チョット汚れも酷かったので汚れ落としとトップコートも実施しました。

そうそう、エアコンフィルター(ブリッツの光触媒の奴)の洗濯もしました!
だって、これに関しては絶好の晴天!

整備手帳
コーティングメンテナンス(2015年9月13日)ゼウスα&ファイングロス

エアコンフィルター洗浄(70300km)


ちょっと泥コーティングが酷かったので滅入っていたんですがスッキリしました!


でも、ちょっと磨き傷が目立つようになってきたかなあ。。。
そろそろコンパウンド掛けするかなあ。。。

時間作んなきゃ。。。。

(;´ρ`)


やっぱヌルテカ最高!
Posted at 2015/09/13 21:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車/コーティング | クルマ
2015年09月13日 イイね!

おいちゃんの証明2。。。。(お父さん、怖いよ。何か来るよ。。。。)

おいちゃんの証明2。。。。(お父さん、怖いよ。何か来るよ。。。。)今月9月から作業場所が変わったんですが。。。
※客先の常駐って奴なんですが。

流石に客先で「STi」のネックストラップは気が引けるんですw

まあ、自分の会社の入退室用に使ってはいます。

そこで、新しいカードホルダーを調達!
どうせなら自分が気に入った物が良いじゃないですかw

実はスバルオンラインに丁度いいものが有るのは知っていたんです。
でも、既にSTiのを持っているので「これが古くなったら考えるかな」位に思っていました。

でも、事情が変わったので仕方が無い!!

そう仕方が無かったんです!!!!
客先でしっかりおいちゃんの証明ばせんといかんのです!!!

パーツレビュー

スバル(純正) 純正シートレザーコレクション/カードケース(黒)

スバル(純正) 純正シートレザーコレクション/ネックストラップ(黒)


これ、良いですねw
思ったよりも気に入りました。

全体的に派手すぎないのでスーツでもバッチリ!

一番のお気に入りは蒼と黒のツートンという色使い!
まるでおいちゃん蒼レガ!!


さりげなくスバルオヤジを主張できる良品だと思いますw

さて、ちょっとだけ明日の仕事が楽しみだw


ふふふ。。。
皆さんも如何です?

そうそう、もう一色の茶色も結構渋くておしゃれさんな感じですよね。

ふふふ
Posted at 2015/09/13 20:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2015年09月12日 イイね!

スバル WRX S4 Type-S

スバル WRX S4 Type-S間違いなく次期おいちゃん号候補の一つですw

2ペダルしか選べないってのなら間違いなく筆頭候補です!

ランエボ無き今、乗り出し500万以下で買えるハイパワーな2ペダルスポーツセダン
少なくとも今の時点では国産メーカ現行車ではS4だけではないでしょうかね。

で、動力性のだけでなく止まる、曲がるがしっかり造り込んでいるってのが最大の売りだと思います。

そうそう、蛇足かもしれませんが個人的にデカ羽は必須オプションですwwww
Posted at 2015/09/12 23:29:04 | コメント(1) | インプレッション | クルマレビュー
2015年09月12日 イイね!

スバルパーク2015 in 吉野ヶ里歴史公園 にいってきますた!!

スバルパーク2015 in 吉野ヶ里歴史公園 にいってきますた!!スバルパークに行ってきました!

一応みんカラの抽選にも当たっていたのでスラローム体験とアイサイト体験も出来まいた。

ただ、高速道路体験に関してはあまりの予約の早さと人の多さに。。。
乗れなかった。。。。

無念

明日行く人はまず最初に高速走行体験の予約した方が良いですよ!

と言いつつもそれなりに楽しめましたw

フォトアルバム
スバルパーク2015 in 吉野ヶ里歴史公園


動画(Youtube)
スバルパーク2015 in 吉野ヶ里歴史公園(スラローム体験走行)


S4とXVの2車種を乗り比べたことになりました。
まあ、ハッキリと車の違いを感じ取れましたね。
しっかり感は間違いなくS4ですが手軽さはXV。
乗るシチュエーションでも印象が変わるので優劣付けがたいですね。

個人的にはS4かなw
かみさんも同じ印象だったようです。

スバルパーク2015 in 吉野ヶ里歴史公園(登坂路体験)


スバルパーク2015 in 吉野ヶ里歴史公園(登坂路体験 実車!)


かみさんには登坂路体験が好評だったみたいです。
ジェットコースターみたいですしねw
ワーキャーいって喜んでる子も多かったw

メーカーのイベントでしたが珍しくサードメーカの出店がありました!
といってもコラゾンだけでしたけどねw
※福岡の会社だからかな?

もちろん陣中見舞してきましたw
まあ、店に行ったときの様に他愛のない話を少々w


で、その隣にスバルグッズの販売コーナーが。。。。
まあ、割引率考えると感謝デーの方がお買い得なので見るだけ~
と思ってました。

しか~し!
かか~し!
おか~し!
むか~(以下略

思わぬものが置いているじゃないですかw

パーツレビュー
STI 手組み京扇子


念の為スタッフに確認
おいちゃん「これって、まさか数年前に完売した限定の奴ですか?」
スタッフ「そうなんですよ。私が知る範囲ではこれが最後の一本です!」
おいちゃん「(マジカ!)」

最後の一本てのがそそるじゃないかw

おいちゃんちょっと悩んだ!
数分悩んだ。。。
気を紛らわすために他の製品を見る振りもした。。。

そして30秒くらい気を失ったらしい。。。。

(;・∀・)ハッ!

気が付くと手中に扇子が有った。

かみさん「。。。買ってたね」

(∀`*ゞ)エヘヘ


発売時余裕かまして感謝デーにでも買えばいいやと思ってたら完売。。。
冷や水を浴びてちょっと悔しかったんですよねw


でも。。。
扇子2本になってしまったw

何処で使うよw

はっつ!
両手で。。。。踊るか?
(∩´∀`)∩ワーイ



これからも九州とか地方でこんなイベントが有れば良いなあ。

これにかこつけた地方オフ会ってのも良いかもしれないですね。


Posted at 2015/09/12 22:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年09月11日 イイね!

蒼レガ報告 ゲッツでけんかった。。。

蒼レガ報告 ゲッツでけんかった。。。もう数日前なんですが。。。。

おいちゃん蒼レガ9月9日に70000kmを超えました。


(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

で。。。。

キリ番は逃しました。。。
流石に高速の上じゃねえ
_| ̄|○


あ、燃費はおいちゃん蒼レガ最高の15km/l越えをマーク!
ъ(`ー゜)



一時は16km/lを超えましたよ!
まあその後にちょっとお急ぎの用事&都心部走行が混じっていたのであっという間にダウンしたんですがね。

なので結構16km/l台も夢じゃない気がしてきました!
ちょっと頑張ってみようかなあw

でも、通勤でねw

休みの日まで右足我慢したくないしwwwwww
Posted at 2015/09/11 21:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(82367km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8385201/note.aspx
何シテル?   10/01 08:11
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
6 78910 11 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation