• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

本日の納車と怒涛の小散財

ええ、別件で博多駅付近に行ったのですが。。。
近くにヨドバシとブックオフが有るんですよね。
はい、魔窟に言って気を失ってしまいました。

本日の納車
フォトアルバム
武将トミカ(スバルのみw)その他
武将トミカ(スバル車のみ)と中々買えなかったGC8のグループA1994年ニュージーランド仕様
とSWRTの中の人達

積みが増える一方ですわw
GC8だけで積みが9台、作成中が2台w
その他GD系とGR系も

( ´,_ゝ`)クックック・・・
( ´∀`)フハハハハ・・・
(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!


ここ一週間くらい、結構ハードでした。
え?何って。。。小散財ですがなにか。
パーツレビュー
Kashimura ワイヤレス充電器自動開閉ホルダー 吸盤式

自動開閉便利ですな。でも、バッテリ内蔵じゃないので電源オフだと取り出せないw
早く慣れんと。。。

伊の蔵・レザー IPACレザーマット
これ気に入ったw
ドレスアップ系では自分ランキングで結構上位かも。

以下、6月一杯スバルオンラインのグッズが送料無料と言う事で小物を色々とw
スバル(純正) I'm a SUBARISTステッカー(白)(補充)
スバル(純正) SUBARUオリジナルステッカースペシャル(ホワイト)
スバル(純正) ステッカー LEVORG
STI STIエコバッグ
STI ステンレス定規

担当君も発注間違えない様にと一生懸命メモ取ってくれてましたw

ベルタワークス ヴェルファイア アルファード 30系 キーケース 本革 スマートキーカバー 窓付きデザイン
福岡県大牟田市のショップなのでが先日の豪雨で大変だったみたいです。
そんな大変な中ちゃんと仕事してくれたショップの方々に敬意と感謝です。
物も安かろう悪かろうではなく縫製もシッカリとしていて良かったデス。
結構気に入りました。

まあ、B茄子が僅かながら出たのでおいちゃんにもB茄子小遣いが少々ありましたので。

世の中色々大変で多少なりとも影響は有りますが
おいちゃんなりに出来る範囲内で楽しんでやっとりますわw
ろけんろーらーは楽しんでなんぼですw

おまけ
ぞろ目、キリ番コレクション更新
フォトアルバム
おいちゃん蒼レヴォ 走行距離コレクション(キリ番、ぞろ目、連番、語呂合わせ等々)
Posted at 2020/07/12 00:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2020年06月26日 イイね!

結構どっしりした感じ GTE XV Advance

結構どっしりした感じ GTE XV Advance※2020.6.27・・・加筆、修正しました。

もしおいちゃんがSUVに乗るならばこのXVとフォレスターとアウトバックで悩みますね(結局スバルかよととか言わないでくださいw)
XVならAdvanceかなと思いました。
SUVならではの最低地上高で多少の段差が有る所でも気にはならなそうですね。
スバル車はエンジンの搭載位置の関係でフロントオーバーハングが長くなるのでセダンとかワゴンだとどうしても前を擦り易いんですよね。
特にリップスポイラー付けるとノーマル車高でも危ないw



一応ハイブリッド車ではありますがプリウスやアクアのようなハイブリッドを望むならばやめておいた方が良いと思います。
現状のe-BOXERはターボチャージャーが駆動用のモータに置き換わっただけと考えた方が良いです。
EV走行もそれほど期待できませんし。
所謂燃費性能を求めるならば他社の車の方が良いと思います。
半面、車としての基本性能は良い車だと思います。
スバルはコストの掛ける部分が他社とは違いますね。
試乗車は蒼内装でしたがあそこ迄純正状態で蒼にまみれているのは凄いですねw
車格や求められてるスタイル考えると都会的なデザインも良いですけどアースカラーな内装も似合う気がします。
アドベンチャーな感じでw
Posted at 2020/06/27 01:38:37 | コメント(0) | インプレッション | クルマレビュー
2020年05月14日 イイね!

蒼レガ時代に入手したパーツ&グッズの再レビューを蒼レヴォに紐づけ完了!

蒼レガ時代に入手したパーツ&グッズの再レビューを蒼レヴォに紐づけ完了!絶賛自宅警備員継続中のおいちゃんです。

時間だけはたっぷりあるので蒼レガ時代にゲッツしたパーツやグッズの再レビューがてら蒼レヴォに紐づけました。

蒼レヴォパーツレビュー一覧
パーツレビュー一覧

ただ、現時点で購入できない物は省きましたけど。
※NBRの優勝記念シャツの再レビューした後に「あ。。」と思ったんですw

改めて思ったんですが。。。

もしかして、おいちゃん、スバルグッズ大杉?

(∀`*ゞ)エヘヘ
Posted at 2020/05/14 00:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2020年05月07日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!ミラーレス(NEX3)での撮影です。
おいちゃん撮影テクニックは持ち合わせてないので殆どコンデジ的な撮影ばかりです。

タイトル画面は九重連山のふもとにある飯田高原。
夕日に映えるおいちゃん蒼レヴォ。
バックは九重連山です。


同じく飯田高原。
蒼レヴォお尻のローアングルです。


同じく飯田高原。
これはうちの家庭内内閣総理大臣が撮影。
おいちゃんと蒼レヴォの2ショット。


場所が変わって仁田峠の展望台駐車場。雲仙普賢岳をバック。


最後は由布岳PA。由布岳をバックに。


てか、何枚貼ってい良いんだ?
(笑
Posted at 2020/05/07 01:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月10日 イイね!

キリ番増産中(6666-6999-7000km)

キリ番増産中(6666-6999-7000km)みなさん、お元気ですか?
私は元気です。
てか、ブログ1か月放置しとりました。
生存報告兼ねてw

ええ、元氣であればくわにゃいかんです。
と言う事で買い物出撃

その途中でキリ番ゲッツしました。
あと、3月にぞろ目もゲッツ

4/9 6999km
4/9 7000km

いつもの様にフォトアルバムも更新。
フォトアルバム
おいちゃん蒼レヴォ 走行距離コレクション(キリ番、ぞろ目、連番、語呂合わせ等々)


次はやっぱり7777kmかなあ。
Posted at 2020/04/10 01:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(79632km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8292102/note.aspx
何シテル?   07/07 22:41
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation