• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
SUBARU LEVORG 1.6STI Sports Eyesight BlackSelection
初代レヴォーグの最終型VM4F型です。
※多分G型はないでしょうw

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
WR蒼+黒基調のインテリア+VMにレカロと言うずっと言い続けていた仕様が現実になったので飛びついてしまったw
デビュー当時から好みだったスバルのVM/VA系
横長の目つきがGC/GFやBG/BD、BC/BFをイメージさせてくれて元GC8乗りとして懐古的な感じです。
見た目の華麗さよりも機能美にあふれるデザインが好きなんですよ。
機能に結び付くデザイン、パッケージング。
地味かもしれませんが10年乗っても飽きないデザインだと思います。

STI PerformancePackageを中心にまとめ上げた一見ノーマル風仕立て
蒼を中心に黒、赤、黄とスバルモータスポーツ系定番カラーをちりばめたドレスアップ。
前車BR9もそうでしたがずっとハンドルを握っていたくなる車です。
これは数的スペックには表れないスバル車の性能

スバル車は乗らんと分からんのです!

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/27 01:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月24日 イイね!

納車直後のインプレッション(レヴォーグ 1.6STI Sports BlackSelection:VM4F5V5)

納車直後のインプレッション(レヴォーグ 1.6STI Sports BlackSelection:VM4F5V5)


※STI パフォーマンスパッケージ+ルーフエンドスポイラー、リップスカート装着前提でのレビューとなります。
※参考:おいちゃん蒼レヴォ仕様
https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/profile.aspx

見た目は以前から言っていますが私の好みです。
特にSTI SportsはWRXチックな顔つきで更に好みですw



WRXに乗っていた純正レカロ。これがレヴォーグに設定すればいいのにとずっと呟いていたくらいなのでBlackSelectionのレカロ仕様は私にとって有無を言わさずって感じでした。
1.6と言うのも最初から決めていました。
動力性能考えると間違いなく2.0なのですがルーツが86で元々NA好きなおいちゃん。
パワーにはそこまでこだわりは無いのですよねぇ。
むしろ300psに対応できるシャシーで使い切れるパワーと言う組み合わせに惹かれました。
あと、レギュラーガスのターボと言う間違いなく開発者泣かせのエンジンだったのだろうと言う部分も惹かれました。


試乗車との比較になるんですがSTIperformancePackage装着の効果でしょう。
ただでさえも安定志向の車が更にそれが増してどっしり道路にくっ付いています。
接地感増し増し
SGPのインプレッサに近づいた感あります。
Posted at 2019/09/25 00:51:19 | コメント(0) | インプレッション | クルマレビュー
2019年09月21日 イイね!

おいちゃん蒼レヴォ、テイクオフ!!

おいちゃん蒼レヴォ、テイクオフ!!色々やってて(弄っていたとも言う)時間が過ぎて。。。
眠くて(家の中でも何かやっていたとも言う)報告が遅れましたが。。。

昨日9月20日おいちゃん蒼レヴォ納車となりました!
ハンコ押してから約2か月半
長いようであっという間でしたよ。

と言う事で愛車プロフィール更新

ex.走り屋パパの"おいちゃん蒼レヴォ" [スバル レヴォーグ]
https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/profile.aspx


これからもよろしくお願いします!!


てか、いつも行っている福岡スバル福重店
リニューアルして綺麗なテイクオフルーム(個室)が設置されてたw


店出る時は最近流行りの手が空いた店員さんたちのお見送りw
見知った顔ばかりなので何となく照れ臭かったwwwww
Posted at 2019/09/21 07:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 報告 | クルマ
2019年09月16日 イイね!

レガシィと言うブランドの重圧と戦った最後のツーリングワゴン

レガシィと言うブランドの重圧と戦った最後のツーリングワゴンリリース当初は大柄になったと不評があったのは事実ですね。
でも実際は全高と全長程度でしたので乗ってみるとそう大きさは感じませんでした(前車BG5比較)
多分デザインのせいで実際のサイズ感よりも大きく感じさせてしまったんだと思います。

他メーカーのDセグ程度のツーリングワゴンと比較するとそんなに大きくは無かったりします。
要するにレガシィと言うブランドのしがらみでそういう評価が目立ってしまったんだと思います。

レガシィであることを忘れて純粋にツーリングワゴンとして評価すると良くできていると思います。
実用的な機能は確保しつつ走行性能を一定レベル確保。
まあ、欧州車と同サイズな車と比較される事も多く特に質感などで見劣りする部分は有りますが。。。相手は倍以上するような価格の車ですので良くて当たり前かとw

乗り出し400万以下で買えてと言う事を考えるとコストパフォーマンスが高い車だと思います。

現在は中古市場で結構な安値でも買えるようになったようですがメンテナンス、維持整備をきちんとやれば20万kmでも30万kmでも平気で走ってしまう車だと思います。

一部では不評なリニアトロニック(CVT)はこの車が初実装でした。
いうほど悪くないと思いますしラバーバンドフィールも確かに発生しますが。。。
それってアクセル操作がその機構に合ってないだけでは?と思います。
CVTの車でMTの時みたいなアクセルワークしたって駄目ですので。
コツを掴めば文字通りリニアな運転も可能です。
シフトダウンが早いのでエンジンブレーキ欲しい時に結構ありがたいです。
※評論家の方ってシフトアップの評価は多いんですがシフトダウンを評価するかたってあまり見ないですよね。なんでだろう。


試乗の時にパドルシフトを試したんですがこのミッション、今後所謂2ペダルスポーツにも対応できるんじゃない?と思わせられました。
実際今は300ps級のエンジンに対応していますしね。

なんだかんだ言っても10年14万キロ、おいちゃんの相棒として頑張ってくれました。
正直手放す理由が見つからずずっと乗ってきていました。
箱替えしたとして下取りとか廃車とか。。。考えられませんでした。
その位しっくりする車でした。

Posted at 2019/09/16 23:06:35 | コメント(0) | インプレッション | クルマレビュー
2019年09月12日 イイね!

蒼レガ異動準備完了!!

蒼レガ異動準備完了!!いよいよその日が来ました!
明日朝。。。いや夜中w
長男の元に蒼レガ移動開始です!
多分おいちゃんが運転する蒼レガでの最後の弾丸ドライブ

福岡~神奈川まで約1080km、1泊2日のドライブです。
まあ、ほぼ1日で関東付近に着く予定ですけどw

荷物(純正パーツ、消耗パーツ予備等々)の積み込みもOK!




明日、高速でおいちゃん蒼レガ見かけても煽らないでねw
荷物一杯でスピードでないしw

じゃ、風呂入って寝ます!!!
Posted at 2019/09/12 20:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation