• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2018年12月19日 イイね!

(某みんからお友達に倣って)私も初代レガシィ追加納車。。。?  お後がよろしいようで。。。ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ

(某みんからお友達に倣って)私も初代レガシィ追加納車。。。?  お後がよろしいようで。。。ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ某おともだち初レガ祝い?

ええと。。。私も初レガを追加納車です!

ええ。。。やはりというか勿論ミニカーですが。。。。

今日は代休でかみさんと買い物に木の葉モールに行ったんですが。。。
そこにはホビーゾーンと言う誘惑スポットが有ったりします。

通り過ぎただけだと思ったんですが。。。。
片手にビニール袋が。。。。







このカクカクしたデザイン
良いよなあw

飽きが来ないというか。

ちなみにトミカのヴィンテージなので。。。。2200円
値段だけの事は有って作りが細かいですね。
そして折れそうなドアミラーも有るw


むう。。。ミニカーのディスプレイを真面目に考えないと。。。。
箱だけが積みあがってるw


Posted at 2018/12/19 16:10:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | プラモデル/ミニカー | クルマ
2018年12月19日 イイね!

うちに帰ってみるとグニャグニャがピカピカで赤い羽根馬が2頭追加してヌルテカ福袋もあった。。。

うちに帰ってみるとグニャグニャがピカピカで赤い羽根馬が2頭追加してヌルテカ福袋もあった。。。今年の師走は半分鹿児島なおいちゃんです。

先週今週と帰宅していると色々と進捗報告せねばいけないことがw

まず、隔月で来る教材スバルマガジン
縁先週届いてたんですが。。。。雨でずぶ濡れ。。。
グニャグニャ




でも、出版社に問い合わせしたら綺麗な本を送り直してくれました!


先週末落語に行ったんですが、その時に博多のヨドバシに車止めたんですね。
気を失っていました。。。
赤い羽根馬2台納車

おいちゃん子供の頃から好きだった、おいちゃんの中ではフェラーリと言えばこの車
512BB!
ベルリネッタボクサー!
※実際は180度V型ですけどw
もう一台はその後継でバブルの象徴的なスーパーカー
テスタロッサ!

この弐台はデザインが好きなんですよね。
今どきの有機物の様なデザインではなく無機質で機械的なデザイン。
※何となくスバル車のデザインと共通する?>こじ付けw











最後に、毎年恒例になっていますがヌルテカグッズのクルーズジャパンの2019年福袋です。
(箱でくるんで宝箱だろ?って突っ込みたいですけどw)



泡泡なコーティング剤
アルカリ系シャンプー
中性シャンプー
ムートンクロス
マイクロファイバークロス
ゴム手袋

さて、いつ試すかなあw


と言う事で明日からまた鹿児島なおいちゃんからの報告でした。


Posted at 2018/12/19 11:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル/ミニカー | クルマ
2018年12月02日 イイね!

完成!おいちゃんが乗っていたおいちゃんが乗っていた車再現シリーズ第三弾!の残りで作ったGC/GF8

完成!おいちゃんが乗っていたおいちゃんが乗っていた車再現シリーズ第三弾!の残りで作ったGC/GF8以前、
おいちゃんが乗っていた車再現シリーズ第三弾!GC8 WRX STi VersionⅡ

を作っていました。

Ver2のキットなんて無いので現存するキットを組み合わせて作っていたわけなんですが。
3台分使ってたんですね。

なのであと2台作れる状態でした。

折角なので作ってみました

フォトアルバム
おいちゃんが乗っていた車再現シリーズ第三弾!の残りで作ったGC/GF8 2台!

GCはそのまま作ったので普通ですけど。。。
GFの方は一応現実には無い仕様デス。

が。。。

レプリカマニアの方で本当に実車でも作った人がいそうな気もしますw
※外装はいらっしゃっるはずw中まで競技車仕様にされている方がいるのかは分かりません。


しかし困った。。。
作ったは良いが飾る場所が無い。。。。

これは思案のしどころ。
(-ω-;)ウーン


と言いつつ
次は何作ろうかなと既に妄想中w
Posted at 2018/12/02 17:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル/ミニカー | クルマ
2018年12月02日 イイね!

微妙なキリ番逃して手帳とカレンダー買ったおいちゃんがe-BOXER乗った後にXmasのやや準備

微妙なキリ番逃して手帳とカレンダー買ったおいちゃんがe-BOXER乗った後にXmasのやや準備すいません、色んなことを一つにまとめただけです。。。
(∀`*ゞ)エヘヘ


昨日の話ですけど。。。
最近定番になっていますが2019年版の手帳とカレンダーをゲッツ!

パーツレビュー
STI 2019ダイアリー

STI 2019モータースポーツデスクカレンダー



でその時に担当君といろんな話が弾みましたw
アノコトやアノコトとかアンナコトとか。。。
ここには書けないw

時間帯的に(正午)比較的来客が少なかったので乗ってみたかったe-BOXERの試乗を
オネダリ

フォレスターとXVが有ったんですけどフォレスターを選択
※別席でXVの商談している風だったので。。。一応XVからは身を引きましたw

車レビュー
e-BOXERなフォレスターは脚の良いお洒落さん



SGPになったフォレスター、街中で走る分にはと言う前提ですけど普通に乗れた。
今までもSUVの割に結構普通に運転できてしまっていましたがSGPになったことで更に磨きがかかったですね。
ロールとかピッチングとか背が高い車とは思えない位に安定してる。
目線が高いだけって感じです。
タイヤのハイトが高いのでその影響のボアンボアンとした部分は有りますがそれを入れても下手なセダンよりも安定していると思います。
※まあ、WRXやG4なんかと比較すると流石に違いますけど。

あ!
HVでした!
てか、モーターアシスト介入が気が付かないほどスムーズでした。
良い意味でHVを意識せず普通に乗れましたね。
街転がす分にはガソリン車と変わらない
若干、2リッターエンジンのトルクの細さを感じる場面は有りましたがそれは短時間でパワーやトルクが欲しくなる場面だったので限定的だとは思います。
高速の追い越し加速じだとその辺が分かりやすいかもと思いました。

で、試乗したんでお土産ゲッツ!


ポケットティッシュ入れ。
ストックも居れておけるのでこれ便利かも。
蒼いしw

運転席のヘッドレストにぶら下げました。

その後一旦帰って買い物へ。
その時微妙なキリ番ゲッツ!
出来ませんでした。。。

キリ番135000逃し


1km。。。。


てか、この走行距離になるとキリ番とかぞろ目とか中々出くわさないのでこんな微妙な数字に。。。




さ、さて、さて
さては南京玉すだれ。。。。

ゃない!

さて早い物で師走です。

心ばかりのクリスマスの飾りを。。。

以前スバルのワークショップで作ったサンタの蝋燭
背景を先日来たDMの奴にしました。



リビングのTVの横に鎮座w



安上りですw



本日の報告は以上であります!!

(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/12/02 10:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2018年12月01日 イイね!

e-BOXERなフォレスターは脚の良いお洒落さん

e-BOXERなフォレスターは脚の良いお洒落さん私がもしSUVに乗るとしたら最有力候補ですね。
悩むとしたら別グレードで悩むと思いますw
別項でも書きましたが兎に角走りの安定性が良いです。

今のところSUVは私のライフスタイルに合わないので多分買う事は無いと思いますがレンタカーとかで乗り回してみたいです。

多分モータアシストが入っていないときなのでしょうけど若干トルクの細さを感じました。
これはメインがNA2リッターエンジンなので仕方がないかな。
高速道路でその辺のフィーリングが分かるような気がしました。

Posted at 2018/12/02 03:20:49 | コメント(0) | インプレッション | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 燃料添加剤投入(81802km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8351893/note.aspx
何シテル?   09/01 16:52
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation