• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

スロットルを外す

スロットルを外す 先週火曜に書いたまま放置していたネタを上げておきます。
この次のエントリの伏線となっています。








-----18日(先週火曜)に書いたもの-----
スロットルセンサの固定ネジをナメて面倒なことになってるberumiyaです。

スロットルボディを外してナメたネジにアタックしないといけませんが、アイドリング調整が狂って元に戻せないと困ります。
というわけで日曜に、整備書片手にアイドリング調整の練習をしました。


整備書に書いてある順番にやってみました。

●アクセルケーブルの調整
確認のみ。
●アイドル調整
アイドルアジャストスクリュを適当にグリグリ回してみましたが、アイドル回転数が変化する様子はありません・・・
DOHC車だけ自動調整?いやどこにもそんなことは書いてなかったしなあ・・・
ちなみにアイドルアジャストスクリュは元の位置を覚えておいて戻しました。
●CO調整
「O2センサフィードバックデューティ比」を確認し、外れているならCOレジスタを交換する。
と整備書にはありましたが、現車にCOレジスタ接続カプラが見当たりません。電気配線図にもDOHC車だけCOレジスタ用端子がありません。
DOHC車には該当しないならしないと、一言書いといて下さいよスズキさん。
ちなみにそのデューティ比は指定範囲から少々外れていました。O2センサが死にかけなんだろうと勝手に想像しています。
●ISCVデューティ比点検
診断端子A-C間を短絡すると、C-E間にISCデューティ比が出力されるので、指定値か確認する。
と整備書にあるので、贅沢にもデジタルオシロで波形を観察しました。ピークtoピークやデューティ比、搬送周波数なんか一発で読めて良い感じです。
そしたら指定値60~70%に対し、10%でした。だいぶ違う。
ちなみにここで示すデューティ比は、ISCVの閉じ時間の比率を表す、と整備書にはあります。
つまりISCVがほぼ開きっぱなしということです。
アイドルアジャストスクリュを締め込んで指定値に合わせました。
●点火時期調整
スロットルの脱着では影響が無いだろうと考え省略。タイミングライトも持ってないし。
ストレート通販で4~6000円で売ってるので、そのうち欲しいなあ。


スロットルボディのガスケットを取り寄せたので、次の日曜には作業できます。
ちなみに左アウタのドライブシャフトブーツも届きました。同時交換しようと思います。

-----18日(先週火曜)に書いたもの ここまで-----


次回エントリに続く。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/26 00:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月26日 20:53
ISCφ(..)

自分で調べますw
コメントへの返答
2010年5月26日 22:35
I :アイドル
S:スピード
C:コントロール
V:バルブ
です。役目はここの一番上の画像がわかりやすいです。↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/zatu/iscv/iscv.html
・x・)!

プロフィール

「[整備] #ロードスター 窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8312541/note.aspx
何シテル?   07/27 16:14
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] マツコネのオープニングムービーをいじる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:31:41
berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:35:03
ND5RC ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:50:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation