• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

990S 純正クルコンは年明けに持ち越し

990S に眠っている純正クルコン機能を起こそうとしています。

本日2本連続で整備手帳を書きました。

それにまつわるボヤキです。

alt

スイッチだけ付けてみたら格好良いです。まだ動かないけど。。




純正クルコンは3型以降のSLP、RS、ハードトップに標準で付いてるやつです。
SSPもセフティパッケージ装着で付いてきますね。

非装着グレードでもECUの機能としては眠ってるだけなので、
スイッチと配線を揃えてフラグで起こしてあげれば使えます。
1型2型でもちゃんと揃えれば行けるそうです。
いまや技術的困難は全くありません。先人の開拓に大感謝です。



スイッチ作りました。満足の出来です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7174375/note.aspx

alt



ハーネス…繋ぐの面倒そうだなあ…
と思って着手したところ、なんと元からつながってました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7174811/note.aspx

alt


マツダさああああん!!(称賛)




よっしゃあ!残るはコンフィグだけ!?
早速設定を投入。エラーコードの確認…

alt

あれ?
「クルコンスイッチが繋がってないよ!by SSU」
(B10AC:13-8A Cruise Control Swith, Circuit Open)
どういうこったい?

急速に嫌な予感が…

スイッチ単体点検。抵抗値問題なし。
あと残るはクロックスプリング!

どーん!!

alt

マツダさああああん!!(絶望)


クロックスプリングの回路が丸ごと一列ないよッ!!!!

真ん中の黒いのがクロックスプリングで、白コネクタを差し込む相手です。
ここに2列14ピンあると思ってた回路が、1列7ピンしかないんです…

配線図見て脱力しました。
MTのセグオーディオ車(990S, S, NR-A)は1列7ピンでギリ足りてる…
この車両仕様だけクロックスプリングがケチになってる可能性大。
涙ぐましいコストカット万歳!(褒めてないよっ)


RFの方で2列14ピン回路が揃っている事例がこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/433304/car/2404434/4613034/note.aspx


うわー、これは上位グレード流用で部品買ってこないといけない。

今日は12月30日。品番調べて引いてもらうにもディーラー休暇中。。

残念でした、また来年!!
Posted at 2022/12/30 17:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

990S 強制オートライト解除トライ(問題発生)続き

ロド6型以降の走行中の強制オートライトを、5型以前の任意オートライトに書き換えたい。

そんな試行錯誤でトラブル発生の途中経過です。




↑わかったことを表にまとめました。

ちなみにオートライトセンサはBCMMの下に、ライトスイッチはSSUの下にいます。
BCMMとSSUはHS CANで通信しています。

990S現車を観察しての推測(たぶん)
BCMMは昼夜判断し
 昼間:ライトSW位置がAUTOかどうかSSUに訊ねない。
 夜間:ライトSW位置がAUTOかどうかSSUに訊ねる。
SSUの挙動
 コンフィグは5型6型どちらにしても、SSUのデータモニターではスイッチ位置を正しく取れている。
 ただし5型コンフィグではBCMM側が夜間常時点灯に陥る。
 →SSU5型コンフィグではBCMMがAUTO/OFFステータスを正しく拾えてない?
 なんでや、5型には普通に入ってる設定やろがい…

次にやること
 ディーラーのIDSを使って感度カスタマイズ入れる(ダメもと)
 SSU・BCMMの品番変更履歴を追い、ヒントがないか深掘りする
 いよいよダメならBCMM中古探す
 それでダメならCANバス分析??






以下、ぐだぐだ自問自答です。






コンフィグに見落としがあるんじゃない?
3~6.5型のアズビルト全件比較から、SSUとICの当該コンフィグ特定は自信あるけどなあ。。
アドレスは聞かれればお教えします。マネできる段階じゃないので隠してますが…

とりあえずBCMMの感度コンフィグを何とか直さん?
→ その通り。直したいです。。
・バッテリ外してリセット
 トライ済み。30分ほど外したけどダメでした。相変わらず感度設定受け付けません。
・FORScanがダメなんじゃ?
 ディーラーのIDSで入れたらあっさり直る説。一応試すけど、望み薄だと思う。。
 FORScanでも他の番地は普通に入るので。
・BCMM交換する
 安直で頭が悪いけど確実。新品は1.5万、中古で幾らかな?
・分解してEEPROM解析、どうぞ
 それは最後の手段やね。自分のスキルでは果てしなく時間かかりそう。
 予備もないのに分解は嫌だけど、もし交換するなら取外し品バラすかも。
 ユニットのサプライヤはカルソニックカンセイ(マレリ)、石は何だろうね。

ライトスイッチも交換しないとダメなんじゃ?
→ トライ済み。解決せず。
 ライトスイッチの接点構成は全く同一なのを配線図から確認済みです。
 5型スイッチが単品3500円位なので購入し、並べて導通チェックしても全く同じ。
 ダメ押しで5型スイッチを実車装着しても変化なし。
 5型6型のスイッチ、メカ的にはバネでAUTOに戻るかどうかの違いだけです。
 実は整備書の更新漏れで接点構成変更を疑いましたが、まあ配線図通りでしたね。




SSUかBCMMが品番ごと変わってない?
→ その可能性は低めと思ってます。
 簡易確認では5型→6型で部品番号は同じでした。
 6→6.5で変わってたのはあるけど、別要件じゃないかな…
 ここは深掘りが必要なところ。

BCMMがICの車台番号を見て強制オート対象か判断してるんじゃ?(冗談)
→ そんなん分かるかYO!
 ICの車台番号を適当に古いものに書き換えたら切り分けできるけど…?
 メーターをいきなり北米仕様に取っ替えて動いた先人がいるらしいけど、
 なかなか怖いトライだなあ。イモビ発動などで文鎮化しても嫌だし。
 CANバスのキャプチャと分析は分野外なんだけど手ぇ出しちゃう??

センサに光当てて昼間と誤魔化せば??
→ それが一番賢いんですよね(笑)



まあ冬休みにボチボチ考えます。

他にもやりたいことがいっぱいあります!
Posted at 2022/12/28 21:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月27日 イイね!

990S 強制オートライト解除トライ(問題発生中)

最新の保安基準では、走行中にオートライト消灯NGになっています。

継続生産車は2021/10月から義務化対象。

NDロドは5型までは走行中オフできたんですけど、
6型以降は走行中は強制オートになってます。

これを5型以前の状態に改造できないか?という試行錯誤でトラブルです。





マツコネ搭載車ならオートライト感度を5段階で選べますね。

実は診断機だとカスタマイズの選択肢が多いんですよ。

日本向け感度が5段階。
海外向け感度が5段階。

そして気になるのが「0 - Not equipped」!

ときめきを誘う選択肢。これってオートライト無効化できる!?
※試しちゃだめです!※

自分の990Sに試してみたんですが、失敗です。

何が起きたかというと
・表示上は「0 - Not equipped」に変わるが、点灯挙動は新車状態と同じ。
 走行中は強制点灯のまま、無効化できていません。
・「0 - Not equipped」から他に切り替わらなくなりました。
 他の選択入力の書き込みが弾かれ、他の感度の選択できなくなりました。
 弾くとかちょっと意味がわからない。。

【わかる人にはわかる説明】
このカスタマイズは BCMM 726-01-01 B3 b4-b7 の4ビットに相当しますが、
ここに 0000 を書いた後、なぜか他の値の書き込みを弾かれる様になりました。
手打ちで 0001~1111 の15通りを片っ端から入れても全部弾かれます。
他の既知のアドレスは普通に書き換えられるんでチェックサム計算は合ってる。



こんなのディーラーのIDSでも入力できちゃう事なんですが、
それで復旧不可能を起こされるのは嫌だなあ。。。

新品のBCMMは勉強代にはちと高い。
https://www.monotaro.com/g/04580893/

安直なユニット交換は感心しないし、できるだけ現物のままで復旧したいところ。
何か初歩的な見落としがあるのかしらん??


ちなみに強制オートライトは他にもコンフィグありそうです。
5型と6型のアズビルト比較してICとSSUの差分が特定できてますが、それを投入するとBCMM側がコンフィグ不一致エラーを上げてくるんですよ。
BCMMを「0 - Not equpped」にしたのが原因かと思い、Standard感度に戻して挙動切り分けしたいんですが、そこが戻せず躓いているという訳です。

まずは復旧できるように頑張ろう。。

シロートのトライなもんで、皆様は気軽にマネしちゃだめですよ!
Posted at 2022/12/27 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

ロードスターのコンフィグを特定しよう(狂気)

ロードスターの出荷仕様の違いでECUコンフィグがどう異なるか?

そいつをひたすら調べたら、色々わかりそうです。

今回は成果の一例の紹介です。




例えば画像では、サイドエアバッグの有無によるコンフィグを調べました。

サイドエアバッグあり
737-01-01:AA00EF277070
737-01-03:268CF4

サイドエアバッグなし
737-01-01:AE0CEF277080
737-01-03:3EA929

アズビルト的な違いはこれだけになります。(わかる人はこれでわかる)





…ごめんなさい。最初は面白くない例を出しました(笑)

サイドエアバッグなんて2.2Ω抵抗のキャンセラー噛ませたほうが早いですもんね。

コンフィグで殺せればカプラーは電気的に未接続でも良いんですが、
残ってるカプラーがゴミや水でショートすると嫌なので、何か蓋しないと気持ち悪い。
だったらキャンセラーだけでええやん……?

未装着車は配線とカプラー自体がなく、エアバッグECU端子は単に未接続です。

ついでに言うと、この調査方法ではアクティブボンネットのコンフィグわかりません。
ND全車付いてるのでコンフィグの差が出て来ないのよね。
DJデミオとも突き合わせれば何かわかりそうだけど…
そこまでする位なら2.2オーム抵抗のキャンセラーで十分か。




じゃあ面白い例って何なのさ?

できそうなのは
・ND6以降の改正保安基準対応の強制オートライトをモゴモゴ
・990S と Sのコンフィグの違い
・6型→6.5型 KPC のコンフィグの違い
 → PCMソフトの品番がアズビルトに含まれてるんで抽出できそう
・パワステのセッティングは何種類あるか特定
 → おそらく起動時にICかPCMがEPSにコンフィグを配ってる

すでに先人が発見済み
・i-stop 無効化
・クルコン後付
・シートヒーター後付
・BOSE後付 (部品移植のほうが大変そうだけど)


さてさて。あとは何をしようかな。

頑張ったおかげで夢が広がります!
Posted at 2022/12/25 15:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

ロードスターのコンフィグを理解しよう (狂気)

マツダ車のコンピュータには、工場出荷時にコンフィグ設定が書き込まれています。

出荷仕様の違いでコンフィグがどう異なるか?

そいつをひたすら調べるという、狂気のお話です。



こんな表を作ったんですよ。


何をやってるかというと

・NDロードスターの主要装備・諸元を持ってきます
 https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/catalog_spec/
・この表を ND1~ND6.5 全部探して揃えます
・改良履歴をざっくり理解します
 https://wonderful-car-life.com/?p=31481
・工場出荷パターンのありえる組み合わせを全て、表の「列」で表現します
・主要装備を製品改良を区別して、表の「行」で表現します
・星取表をひたすら埋めていきます


出来上がった ND1~ND6.5 までの全組み合わせ表がこちら。



ね、狂気でしょう。

これがNDロドの電子装備の全てです。画面に全然収まってませんが。



今後の作業
・マツダ公式の「グレード情報検索サービス」を使い、
 この組合せ表の各列に該当する車台番号(代表値を1つ)をそれぞれ見つける
 https://support.mazda.co.jp/grade-search/
・マツダ公式の「Mazda アズビルト検索システム」を使い、
 調べた車台番号ごとのAsBuilt値を持ってくる
 https://www6.b2b.mazda.co.jp/AsBuilt/AsBuiltSearchPage.aspx
・コンフィグ番地を特定したい装備を考えて、その差分をよく表す2台を見つける
・AsBuilt値を並べて異なっている番地を特定する
・同じ作業をDJデミオ(2014年~現行の第6世代車)にも繰り返す
 ここまでやるかは不明だけど……(狂気すぎる)


完成するとどうなるの?
・NDの比較が完成すると
 異なる年式やグレードの装備コンフィグ特定が捗ります
 → 純正部品流用で装備変更の行き来が自由自在にできる…?
   具体事例は多すぎて書ききれません。夢広がります。
・DJデミオとの比較まで完成すれば(期待しないでね)
 アクティブボンネットのコンフィグ特定できるかも。
 ご利益他にあるかなあ…なければやらないかも。


正月休みになったら進捗あるかもしれません。

よいおとしを!
Posted at 2022/12/24 12:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う http://cvw.jp/b/615186/47675742/
何シテル?   04/24 19:47
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4 5678910
111213 1415 1617
18192021 2223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 02:08:27
シートヒーター取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 22:53:35
[マツダ ロードスターRF] ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:16:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990Sをつくる (マツダ ロードスター)
『英国風990Sをつくる』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation