• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

慢性疾患:水温センサではない?

慢性疾患:水温センサではない?慢性疾患ネタ。


ISCV止めたらトルクの段がなくなったので、ECUのアイドル制御が異常なのではないか。
その推測のもと、水温センサのカプラを外して走ってみました。



結果は症状変わらず。
副作用として、ラジエータファンが回りっぱなしになりました。整備書によると、水温80℃とみなすフェイルセーフ制御を行うようです。



現時点での「トルク段つき」まとめ

●制御系
・水温センサ、吸気温センサ、O2センサのカプラをそれぞれ外しても症状変わらず。
・ABV(ブローオフバルブ)、ウェイストゲートバルブのカプラ外しは今後試す予定。
・吸気圧(プレッシャ)センサとクランク角センサのカプラ外しは試す予定がない。外すとそもそもエンジンが掛からなくなる。

●部品交換
・PCVは予防交換した。
・燃料ポンプ、フィルタは予防交換した。
・プラグ、デスビ、デスビキャップは予防交換した。
・スロットルポジションセンサは新品交換した。
・ISCVは解体車の中古部品と交換した。



車のトラブルひとつ解決できないのに、建設機械の設計者なんて務まるんでしょうか。俺。
意地でも年度内に解決したいものです。


それでは皆様、ご安全に。
・x・)b!
Posted at 2010/12/15 00:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

慢性疾患:水温センサ

慢性疾患:水温センサ前から「アイドリング付近でアクセルレスポンスに段差がある」と言っていた件。

ISCVのカプラ抜いたら、綺麗に段差がなくなりました。フィーリングばっちりです。
副作用として、アイドリング回転数が低めになり、電装品使用中はエンストしそうになります。電気負荷アイドルアップはECUが判断してISCVで行ってるのであたりまえですね。


ISCVを停止したらフィーリングが戻ったということは
・ISCVが壊れているのか?
・ECUが壊れているのか?
・ECUは正常だが、センサがECUに誤った信号を送っていて制御が狂っているのか?
見極める必要があります。
(ここで安易にISCVを交換するのは、エンジニアではなくチェンジニアの仕事です)



で、オシロスコープで取ったセンサ波形を色々眺めてみました。
黄色が水温センサの波形です。綺麗な方形波ですね。

;・x・)って方形波!?

ふつー水温センサの波形が方形波なわけ無いですよね・・・
何が起きているんでしょう。
水温センサの中身って、温度が上がると抵抗値が下がるタイプのふつーのサーミスタのはず。
センサがどんな壊れ方したら方形波吐くんだろ?
もしかして、ECUの中のセンサ電圧を供給してる回路が故障したとか?
方形波使ってる別回路とどこかで短絡してるとか?

それともこれが正常で、「この波形はおかしい」という判断こそが間違っている?



謎は深まるばかりです。

今度水温センサのカプラ外して走ってみます。
それで犯人が水温センサかどうか見当を付けたいです。

車の故障原因がなかなか見つからない一番の理由は、実は"先入観"なのではないか。
そう思う今日この頃です。



それでは皆様、ご安全に。

・x・)!
Posted at 2010/12/13 01:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

色々整備

色々整備・x・)!


●最近また色々壊れて修理したので、整備手帳を更新していこうと思います。





・ナンバー灯交換
T13ウェッジ球(12V 10W)がイエローハットで「お取り寄せです」。
ディーラーに在庫があったので調達。やっぱりディーラーは頼りになりますね。
ちなみに口金はT10と同じなのですが、T10はT13よりワット数が少ないので、ちゃんとT13を使えば明るさ不足の懸念がありませんね。

・ポジション球交換
ヘッドライト灯体を車体から外す必要があるのでちょっと面倒。
右が切れたので交換して、作業後に点灯確認したら左が点かなくなっていた。まさかの左右ほぼ同時切れ。

・PCVバルブ交換
安かったので予防整備。特に変化なし。

・マフラ交換
メイにゃんさんからの頂きもの。そういえば整備手帳に上げてなかった。

・プラグ交換
交換歴不明。前オーナーの時のものなので、少なくとも7.5万キロ以上無交換だった。
インタークーラー外さないと作業ができないのでちょっと面倒。

・デスビキャップ・ローター交換
予防整備。特に変化なし。

・オイル交換
初の自家作業。オイルを舐めてみたけど、善し悪しなんてわからなかった(笑)

・燃料ポンプ・フィルタ交換
無謀にも自家作業。ガソリンが揮発するので石油ファンヒーターも使えず、換気しながらの作業なので寒い寒い!ガソリン携行缶は必須。



●PVレポート
berumiyaのみんカラは、アクセスのほとんどが整備手帳です。
ブログはそんなにおもしろい事を書けてませんが、整備手帳頑張るんでご容赦ください。
ブログの中では、トルク管理に関するエントリが一番アクセス多いです。
;・x・)



それでは皆様、ご安全に。

・x・)!
Posted at 2010/12/03 00:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う http://cvw.jp/b/615186/47675742/
何シテル?   04/24 19:47
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 34
567891011
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 02:08:27
シートヒーター取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 22:53:35
[マツダ ロードスターRF] ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:16:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990Sをつくる (マツダ ロードスター)
『英国風990Sをつくる』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation